ルノー、2021年から『アルピーヌF1チーム』へのチーム名変更を発表
2020年9月7日

ルノーは、今年7月に2回のF1ワールドチャンピオンであるフェルナンド・アロンソが2021年からF1に復帰することを発表。その後、新しいコンコルド協定にサインし、少なくとも2025年までF1にコミットすることを明確にした。
WRC:トヨタ 第4戦 ラリー・エストニア デイ3レポート
2020年9月7日

【速報】 F1イタリアGP 結果:大波乱!ピエール・ガスリーが初優勝!
2020年9月7日

2位にはカルロス・サインツ(マクラーレン)、3位にはランス・ストロール(レーシング・ポイント)が続いた。
シャルル・ルクレールのクラッシュで赤旗中断(27周目)/ F1イタリアGP
2020年9月6日

【レース展開】
トップ10はソフトタイヤ。11番手以降ではクビアトとベッテルがハード、オコンとルクレールがソフト、それ以外はミディアムをスタートタイヤに選択する。
レッドブルF1代表 「メルセデスはルイス・ハミルトンを優遇している」
2020年9月6日

今年、ルイス・ハイルトンがこのままの活躍を続けていけば、ミハエル・シューマッハの91勝といいうF1史上最多勝利記録を破り、F1ワールドチャンピオン獲得数でミハエル・シューマッハの7回に並ぶ可能性が高い。
2020年 F1イタリアGP 決勝:スターティンググリッド
2020年9月6日

今大会ペナルティによるグリッド降格を受けるドライバーはおらず、F1イタリアGPの決勝スターティンググリッドは予選順位がそのまま適用される。
ポールポジションにはメルセデスのルイス・ハミルトン。フロントロー2番グリッドにはチームメイトのバルテリ・ボッタスが並ぶ。
2020年 F1イタリアGP 決勝:速報ツイート&Twitch
2020年9月6日

今回のF1イタリアGPから予選と決勝でエンジンは“シングルモード”を使用することが義務付けられた。だが、予選ではメルセデス勢が他を圧倒し、ルイス・ハミルトンがコースレコードを更新するタイムで3戦連続となるポールポジションを獲得。2番手にもバルテリ・ボッタスが続き、メルセデスが6戦連続でフロントローを独占した。
レーシング・ポイントF1、RP20の裁定に対する控訴を取り下げ
2020年9月6日

FIAは、ルノーF1が抗議したレーシング・ポイント R20のリアブレーキダクトに関して、競技規約に反する設計プロセスを採用しているとして40万ユーロ(約5000万円)の罰金とコンストラクターズ選手権における15ポイントの剥奪という罰則を科した。
F1イタリアGP 決勝:各ドライバーの持ちタイヤ数&タイヤ戦略予想
2020年9月6日

今週、ピレリはモンツァ・サーキットにC2(ハード)、C3(ミディアム)、C4(ソフト)を持ち込んでいる。決勝ではハードとミディアムのどちらか1セットを使用しなければならない。