2021年 F1エミリア・ロマーニャGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2021年4月15日

以前にF1サンマリノGPの開催地だったイモラ・サーキットは、昨年、新型コロナウイルスの発生によって改訂された14年ぶりにカレンダーに復帰。今年もF1中国GPが中止になったことを受け、第2戦として組み込まれた。
アルファタウリ・ホンダF1 「角田裕毅はすでにマシン開発に貢献している」
2021年4月15日

角田裕毅は、先月末にF1バーレーンGPでグランプリデビューを果たし、F1に到達した最新のレッドブルジュニアプログラムの最新のドライバーとなった。13番グリッドからスタートした角田裕毅は印象的なオーバーテイクを連発して9位まで挽回して2ポイントを獲得してレースで感銘を与えた。
BuzzFX、カーリンのFIA-F3チームのタイトルスポンサーに就任
2021年4月15日

これまでもカーリン・モータースポーツは、“Buzz”のカラーリングに同社のロゴを載せて参戦してきたが、これにより今年からはBuzzFXブランドで参戦することが決定した。
フェルスタッペン 「勝てるマシンでさらにパフォーマンスは良くなる」
2021年4月15日

2021年のF1世界選手権は、ターボハイブリッド時代になって初めて、メルセデス以外のチームが最速パッケージとしてシーズンを開始した。マックス・フェルスタッペンのレッドブル・ホンダは、先月のF1バーレーンGPを先導した。
ルノー 「F1カスタマーエンジンの供給は大した利益にならない」
2021年4月15日

ルノーは、昨年夏に新CEOに就任したルカ・デメオによる“Renaulution”の一環として、2021年にF1に参戦するワークスチームのブランド名をアプピーヌに変更した。
F1エミリア・ロマーニャGP:DRSゾーンを延長 / イモラ・サーキット
2021年4月15日

以前にF1サンマリノGPを開催していたイモラ・サーキットは、新型コロナウイルスの煽りを受けた昨年、14年ぶりにF1カレンダーに復帰。今年も当初のカレンダーに組み込まれてはいなかったが、F1中国GPの中止を受け、再びレースを開催することになった。
ピエール・ガスリー 「僕たちには大量ポイントを争えるパッケージがある」
2021年4月15日

開幕戦F1バーレーンGPで、ピエール・ガスリーはミディアムタイヤでQ2を突破し、5番グリッドを獲得するというパフォーマンスを見せたが、決勝では序盤のダニエル・リカルド(マクラーレン)との接触でマシンを破損し、最終的にリタイアという残念な結果に終わった。
F1:ミハエル・シューマッハのスイスの不動産が77億円で売却との報道
2021年4月15日

ミハエル・シューマッハ家の舞台裏を報道することで有名なドイツの雑誌 Bunte によると、妻コリーナは、2万平方メートルの不動産を5870万ユーロ(約76億5000万円)で売りに出したという。
フェルナンド・アロンソ 「バーレーンで不運が使い果たされたことを願う」
2021年4月15日

2週間前にバーレーンで2年ぶりのF1復帰を果たしたフェルナンド・アロンソは、予選Q3に進出するパフォーマンスを見せたが、決勝ではブレーキダクトにサンドイッチの包み紙が挟めるという不運でリタイアすることにあった。