ルノーF1 「ホンダがF1から撤退した場合にレッドブルと再び組むか疑問」
2020年9月10日

レッドブルとルノーのパートナーシップは2010年から2013年にタイトル4連覇という成功を収めたが、2014年にF1がパワーユニット時代に突入して以降、その関係は悪化。
セルジオ・ペレス、2020年限りでレーシング・ポイントF1離脱を発表
2020年9月10日

フォース・インディア時代から7年にわたってドライバーを務めてきたセルジオ・ペレスは、その間に5回の表彰台を獲得するなどチームに貢献。2016年と2017年に2年連続してコンストラクターズ選手権4位を獲得した。
マックス・フェルスタッペン 「ムジェロは金曜日の作業がより重要になる」
2020年9月10日

新型コロナウイルスの影響で2020年のF1カレンダーに追加されたムジェロ・サーキットは、グランプリを始めて開催することになる。そのため、全チームがデータのない状態で週末を迎える。
フェラーリF1、1000回目のグランプリを記念した特別カラーリングを公開
2020年9月10日

シャルル・ルクレールとセバスチャン・ベッテルがドライブするフェラーリ SF1000は、通常のスカーレットではなく、1950年にF1モナコGPで初レースを行ったバーガンディに塗装される。
「レッドブルF1はニューウェイを言い訳に使うのをやめるべき」
2020年9月10日

F1イタリアGPの週末、クリスチャン・ホーナーは、デザイナーであるエイドリアン・ニューウェイは、過去数年間はアストンマーティンとのヴァルキリーのプロジェクトに取り組み、F1への意欲を失っていたが、今では再びF1に集中していると語っていた。
F1トスカーナGP:フェラーリの1000戦目を称えてセーフティカーを赤に塗装
2020年9月10日

今週末、F1はムジェロ・サーキットで初めてグランプリを開催する。フェラーリ所有のトラックで開催されるこのイベントは、フェラーリにとって1000回目のグランプリという特別なレースとなる。
【動画】 ホンダF1、ピエール・ガスリー優勝の感動をチーム目線で密着
2020年9月10日

『POST-RACE CELEBRATIONS AT MONZA』と題されたこの動画は、トップを走行するピエール・ガスリーがチェッカーを受ける瞬間を固唾を飲んで見守るアルファタウリ・ホンダのメカニックたちの映像からスタート。
ハースF1、フェラーリと決別してルノーの“Bチーム”化の推測を否定
2020年9月9日

ハースF1は、2016年にフェラーリとの緊密な技術パートナーシップのもとでF1に新規参入を果たし、2018年にはコンストラクターズ選手権5位という好成績を残した。
ホンダ、アルファタウリ・ホンダF1にHonda Jet Eliteをデリバリー
2020年9月9日

ホンダは、2018年からレッドブル・レーシングのスクーデリア・アルファタウリ・ホンダと レッドブル・レーシングの2チームへF1パワーユニットを供給し、HondaJetのエンジン技術を応用したことで、2019年のオーストリアGPの勝利など、数々の勝利へと導いてきた。