WEC:トヨタ 2023年 第1戦 セブリング1000マイル 決勝レポート

2023年3月18日
WEC:トヨタ 2023年 第1戦 セブリング1000マイル 決勝レポート
3月17日(金)、米国フロリダ州のセブリング・インターナショナル・レースウェイで2023年シーズンFIA世界耐久選手権(WEC)開幕戦セブリング1000マイルの決勝レースが行われ、TOYOTA GAZOO Racing(トヨタ)のGR010 HYBRID 7号車が優勝。8号車が2位で続き、11台のハイパーカーによる新時代バトルの初戦を1-2フィニッシュで飾った。

WECセブリング:トヨタがワンツー、フェラーリがデビュー戦で表彰台

2023年3月18日
WECセブリング:トヨタがワンツー、フェラーリがデビュー戦で表彰台
トヨタは、2023年FIA世界大衆選手権の開幕戦セブリング1000マイルを圧倒的なワンツーフィニッシュを制し、フェラーリの挑戦をあっさり退けた。

セブリング・インターナショナル・レースウェイのWEC開幕戦で、マイク・コンウェイ、小林可夢偉、ホセ・マリア・ロペスがドライブするトヨタGR010ハイブリッドの7号車が、セバスチャン・ブエミ、ブレンドン・ハートレー、平川亮の8号車を下した。

WEC:トヨタ 2023年 第1戦 セブリング1000マイル 予選レポート

2023年3月17日
WEC:トヨタ 2023年 第1戦 セブリング1000マイル 予選レポート
3月16日(木)、米国フロリダ州のセブリング・インターナショナル・レースウェイで2023年シーズンFIA世界耐久選手権(WEC)開幕戦セブリング1000マイルの予選が行われ、TOYOTA GAZOO Racing(トヨタ)のGR010 HYBRIDは2番手、3番手グリッドを獲得した。

トヨタの2台のGR010 HYBRIDは、米国耐久レースの聖地とも言えるセブリングでハイパーカーのライバル9台と僅差の予選アタックバトルを展開。

WEC セブリング:フェラーリ 499Pがトヨタに0.2秒差でポールポジション

2023年3月17日
WEC セブリング:フェラーリ 499Pがトヨタに0.2秒差でポールポジション
フェラーリは、今週末のセブリング1000マイルを前に、2023年FIA 世界耐久選手権シーズン初のポールポジションを獲得し、トヨタを驚かせた。

アントニオ・フオコは、今週末のレースでデビューする2台の新型フェラーリ499P ル・マンハイパーカーの1台で1分45秒067というベンチマークタイムをマークした。

WEC:トヨタ 2023年シーズン プロローグ・テスト レポート

2023年3月13日
WEC:トヨタ 2023年シーズン プロローグ・テスト レポート
トヨタは、3月11日(土)と12日(日)の両日、米国フロリダ州のセブリング・インターナショナル・レースウェイで行われた2023年シーズンのFIA世界耐久選手権(WEC)プロローグテストに参加。17日(金)に決勝レースが行われるシーズン開幕戦セブリング1000マイルレースへ向けた準備を進めた。

TOYOTA GAZOO Racing(TGR)のGR010 HYBRIDはこのプロローグテストで初めて、昨年も戦ってきたプジョーとグリッケンハウスに加え、キャデラック、フェラーリ、ポルシェ、ヴァンウォールといった新たなハイパーカークラスのライバルを迎えて走行。エキサイティングな耐久レースの新時代が幕を開けた。

トヨタ、改良型GR010 HYBRIDで2023年のWECシーズンに挑む

2023年3月1日
トヨタ、改良型GR010 HYBRIDで2023年のWECシーズンに挑む
トヨタ(TOYOTA GAZOO Racing)は、2023年シーズンのFIA世界耐久選手権(WEC)に向けて改良されたハイパーカー GR010 HYBRIDを発表した。トヨタはこの新たな時代のスタートとなる2023年シーズンのWECで、シリーズチャンピオンとル・マン24時間レースのチャンピオンを防衛すべく、改良型GR010 HYBRIDで挑む。

トヨタは、これまでに5年連続でのル・マン24時間レース勝利及び4シーズン連続でWECのシリーズチャンピオンを獲得するなどの実績を収めてきた。

ストフェル・バンドーン、プジョーWECのリザーブドライバーに就任

2023年2月6日
ストフェル・バンドーン、プジョーWECのリザーブドライバーに就任
ストフェル・バンドーンは、2023年シーズンのFIA世界耐久選手権(WEC)でプジョー・スポールのリザーブドライバーを務めることが発表された。

昨シーズン、ストフェル・バドールはフォーミュラEでワールドチャンピオンになったが、メルセデスはその年を最後にフォーミュラEから撤退。バンドーンはDSペンスキーに移籍し、ジャン-エリック・ベルニュのチームメイトとなった。

元F1ドライバーのダニール・クビアト、プレマからWECに参戦

2023年2月2日
元F1ドライバーのダニール・クビアト、プレマからWECに参戦
元F1ドライバーのダニール・クビアトは、2023年のFIA 世界耐久選手権(WEC)にプレマから参戦。No.63 オレカ LMP2マシンをミルコ・ボルトロッティとドリアン・ピンと共有する。

ダニール・クビアトはトロロッソ/アルファタウリとレッドブルで110回のグランプリに出走し、2014年から2020年にかけて3回の表彰台を獲得している。

アンドレッティ、F1だけでなくWECのハイパーカークラスへの参戦も視野

2023年1月23日
アンドレッティ、F1だけでなくWECのハイパーカークラスへの参戦も視野
アンドレッティのレーシング組織は、F1だけでなく、ル・マン24時間レースやWEC(FIA世界耐久選手権)など事業をさらに拡大することを目指しいてる。

キャデラックと組んでF1へのエントリーを提出する意向を公に発表したアンドレッティは、ウェイン・テイラー・レーシングと提携して、米国でIMSAスポーツカー選手権に参戦している。
«Prev || 1 · 2 · 3 · 4 · 5 ·... | | Next»

F1ニュース検索

 
F1-Gate.com ホーム