リアム・ローソン F1カナダGPリタイアの原因は「冷却系のトラブル」
2025年6月17日

難しい予選セッションの後、チームが新しいパワーユニットを投入する決断を下したことでピットレーンスタートとなったニュージーランド出身ドライバーのローソンだったが、レース中に大きく順位を上げることはできず、今季3度目のリタイアを記録することになった。
2025年F1 カナダGP決勝:ガスリーとローソンがピットレーンスタート
2025年6月16日

アルピーヌのピエール・ガスリーとレーシングブルズのリアム・ローソンが、いずれも予選後の車両変更によってパルクフェルメ規定に違反し、決勝はピットレーンスタートとなる。
リアム・ローソン F1カナダGP予選「最終アタックでタイヤ温度入らず」
2025年6月15日

「この週末ずっと、最初のラップでタイヤをうまく機能させるのに苦労している」とローソン。
リアム・ローソン F1カナダGP初日「走っていて楽しい1日 Q3進出を狙う」
2025年6月14日

「個人的に今日はポジティブで楽しい一日だった。ずっと来たかったサーキットだったから、本当に走れてよかったと思う」とローソンは振り返る。
F1カナダGP:記者会見 Part.2 - ヒュルケンベルグ、アントネッリ、ローソン
2025年6月13日

ヒュルケンベルグはスペインでの5位に手応えを示し、アントネッリはC6タイヤへの苦戦と精神面での学びを語った。ローソンはモントリオールへの期待を述べ、3人はルーキー・オブ・ザ・イヤーにハジャーの名を挙げたほか、F1映画や2026年レギュレーションにも言及した。
マックス・フェルスタッペン F1出場停止の場合はハジャーかローソンが代役
2025年6月10日

レッドブルは、RacingNews365に対して、現リザーブドライバーの岩佐歩夢がその場合、レーシングブルズから出走することになると確認した。
レーシングブルズF1代表 リアム・ローソンの復調に「自信の再建は不要」
2025年6月9日

しかし復帰後は厳しい展開が続き、新たなチームメイトであるアイザック・ハジャーに対して予選平均0.474秒遅れを取っており、スプリントを含む全セッションでの予選対戦成績も1勝7敗(唯一の勝利はサウジアラビア)と大きく差を付けられている。
レーシングブルズF1首脳 リアム・ローソンに奮起促す「立て直す時だ」
2025年6月6日

今シーズンはローソンにとって厳しいものとなっている。冬の間に夢であったレッドブルF1のシートを獲得し、マックス・フェルスタッペンのチームメイトに昇格したものの、わずか2戦で急速に降格されてしまった。
リアム・ローソン F1スペインGPでポイント目前の悔しい結末「本当にがっかり」
2025年6月2日

ローソンはレース終盤、セーフティカーが出る11周前に最後のピットストップを済ませ、10番手までポジションを上げていた。しかしセーフティカー導入のタイミングが、彼の戦略には不利に働いた。