2020年 F1イタリアGP 予選:速報ツイート&Twitch
2020年9月5日

今回のF1イタリアGPの予選からF1チームは予選と決勝で単一のエンジンセッティングを使用しなければならなくなり、“予選モード”“パーティモード”と呼ばれてきたブーストは使用できなくなる。
F1イタリアGP:予選での不必要な減速と不規則な走行にペナルティ
2020年9月5日

モンツァ・サーキットではスリップストリームを使うことによって大きなゲインを得られるため、昨年の予選では誰もが先頭でアタックすることを嫌い、Q3の最後のアタックまでにラインを通過できたのは2台のみという結果を招いた。
F1イタリアGP フリー走行3回目:ボッタス首位も赤旗で消化不良で終了
2020年9月5日

土曜日も天候は晴れ。気温26℃、路面温度38℃のドライコンディションで60分のFP3セッションはスタート。6台のマシンがインスタレーションラップを終えた後はしばらく沈黙。15分を過ぎたあたりでルイス・ハミルトンがマシンに乗り込み。カルロス・サインツが初めてタイムを記録した。
【速報】 F1イタリアGP FP3:終了間際に赤旗でフェルスタッペン6番手
2020年9月5日

ホンダF1エンジン勢のレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが6番手、アレクサンダー・アルボンが7番手。アルファタウリ・ホンダはピエール・ガスリーが12番手、ダニール・クビアトが13番手でセッションを終えた。
F1イタリアGP 金曜フリー走行:トップ10 ドライバーコメント
2020年9月5日

F1イタリアGP フリー走行2回目のトップタイムを記録したのはメルセデスのルイス・ハミルトン。2番手にもバルテリ・ボッタスが続き、メルセデスがショートラン、ロングランともに他を圧倒するペースをみせた。
ホンダF1:2020年 第8戦 F1イタリアGP 金曜フリー走行レポート
2020年9月5日

FP1で全4台がトップ6入りというポジティブな結果から始まり、結果的に見ると前向きなレースウィークのスタートを迎えた。アレクサンダー・アルボンが3番手、それに続きダニール・クビアトが4番手となった。
F1イタリアGP フリー走行3回目:速報ツイート&Twitch
2020年9月5日

初日のフリー走行ではメルセデスの2台が両方のセッションでトップに立ち、一発の速さで3番手以下を大きく引き離した。また、ロングランでも他よりも優位に立っている。
セバスチャン・ベッテル、フェラーリのスタッフの顔写真でスタンドを埋める
2020年9月5日

無観客で開催されるF1イタリアGPだが、プロモーターは好きなドライバーをサポートするキャンペーンを実施。顔写真が貼られたダンボールがグランドスタンドに並べられる。
ピエール・ガスリー、4番手のスピードに「自分たち自身が驚いている」
2020年9月5日

アルファタウリ・ホンダF1は、2020年シーズンが進むにつれて着実に改善の兆しをみせており、前戦ベルギーGPのピエール・ガスリーの8位入賞は、モンツァでのホームレースにむけての基礎として適切な出発点となった。