SUPER GT:ミシュラン、2023年限りでGT500へのタイヤ供給を休止

2023年5月10日
SUPER GT:ミシュラン、2023年限りでGT500へのタイヤ供給を休止
ミシュランは、2023年シーズンをもってSUPER GTのGT500クラスへのタイヤ供給の休止することを発表した。

タイヤ供給については2023年シーズン、シリーズ全8戦でGT500クラスの「#3 Niterra MOTUL Z (チーム名:NDDP RACING)」および「#23 MOTUL AUTECH Z(チーム名:NISMO)」の2台へのタイヤ供給を従来通り行う。

SUPER GT:au TOM’S GR Supraが予選6位から見事な逆転優勝

2023年5月4日
SUPER GT:au TOM’S GR Supraが予選6位から見事な逆転優勝
2023年のスーパーGTの第2戦の決勝が5月4日(木)に富士スピードウェイで行われた。

GT500クラスは予選6位のNo.36 au TOM’S GR Supra(坪井翔/宮田莉朋)が、中盤にトップに立つとそのまま逃げ切って優勝を飾った。GT300クラスはNo.56 リアライズ日産メカニックチャレンジ GT-R(ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ/名取鉄平)が、最後は僅差の戦いを制してポール・トゥ・ウインを決めた。

SUPER GT:STANLEY NSX-GTの牧野任祐がポールポジション獲得

2023年5月3日
SUPER GT:STANLEY NSX-GTの牧野任祐がポールポジション獲得
2023年のスーパーGTの第2戦の予選が富士スポードウェイで行われ、No.100 STANLEY NSX-GT(山本尚貴/牧野任祐)がポールポジションを獲得した。2番手にはNo.19 WedsSport ADVAN GR Supra(国本雄資/阪口晴南)、3番手にはNo.16 ARTA MUGEN NSX-GT(福住仁嶺/大津弘樹)が続いた。

SUPER GTの予選はQ1とQ2という2段階のノックアウト方式を採用しており、Q1を勝ち抜いたクラス上位同士がQ2で予選での最終順位を争った。

SUPER GTとDTMのプロモーターがクラス1マシンの後継車を議論

2023年4月25日
SUPER GTとDTMのプロモーターがクラス1マシンの後継車を議論
SUPER GTとDTMのプロモーターは、モータースポーツや自動車業界の状況が変化する中、共同で策定したクラス1レギュレーションの後継を検討するための予備会議を開催した。

SUPER GTのプロモーターであるGTアソシエイションの坂東正明代表は、2月28日にドイツ・フランクフルトのADAC本部を訪れ、現在のGT3マシンの上に位置する新カテゴリーを提案した。

SUPER GT:赤旗終了のレースでMOTUL AUTECH Zが優勝でZがワンツー

2023年4月16日
SUPER GT:赤旗終了のレースでMOTUL AUTECH Zが優勝でZがワンツー
2023年 SUPER GT 開幕戦の決勝レースが4月16日(日)に岡山国際サーキット(1周3,703m×82周)で行われ、GT500クラスはNo.23 MOTUL AUTECH Z(松田次生/ロニー・クインタレッリ)が、GT300クラスはNo.18 UPGARAGE NSX GT3(小林崇志/小出峻)が優勝を飾った

2023年の開幕戦、決勝は終始天候に左右される大荒れの展開となった。晴れもとでウォームアップ走行を行い、全車が乾いた路面用のスリックタイヤで決勝スタートに臨んだが、走り始めて間もなくして雨が降り、ウエットタイヤへの交換を余儀なくされる。

スーパーGT:MOTUL AUTECH Zの松田次生が13年ぶりのポール獲得

2023年4月15日
スーパーGT:MOTUL AUTECH Zの松田次生が13年ぶりのポール獲得
2023年のスーパーGTの開幕戦の予選が岡山国際サーキットで行われ、No.23 MOTUL AUTECH Z(松田次生/ロニー・クインタレッリ)がポールポジションを獲得した。

予選はQ1とQ2という2段階のノックアウト方式を採用しており、Q1を勝ち抜いたクラス上位同士がQ2で予選での最終順位を争った。

ARTA、ブランド初の旗艦店にスーパーアグリのF1マシン「SA07」を展示

2023年4月10日
ARTA、ブランド初の旗艦店にスーパーアグリのF1マシン「SA07」を展示
ARTAは、5月12日にオープンする旗艦店『ARTA MECHANICS&INSPIRATIONS』にスーパーアグリのF1マシン『SA07』を5月末まで展示する。

20年以上レースの世界で戦ってきたARTAのリブランディングに伴い、ブランド事業を集約する旗艦店『ARTA MECHANICS&INSPIRATIONS』が、東京新木場に1号店としてオープンする。

SUPER GT:トムス、2023年車両はカラーリングを大幅に刷新

2023年2月7日
SUPER GT:トムス、2023年車両はカラーリングを大幅に刷新
トムスは、2023年度のSUPER GT GT500クラスに臨むチームの体制及びカラーリングを発表した。

2023年もトムスはSUPER GTに昨年までと同様にGT500クラスへ2台体制で参戦。36号車は、昨年までに引き続き、メインスポンサーに「KDDI株式会社」を迎え、「TGR TEAM au TOM’S」として活動する。

クラフトスポーツ、SUPER GTのスポンサー撤退を発表

2023年1月31日
クラフトスポーツ、SUPER GTのスポンサー撤退を発表
クラフトスポーツは、日産の3号車に行っていたスポンサーを終了することを発表した。

日産 GT-Rの専門店であるクラフトスポーツは「前オーナー様より大切にされてきたお車を未来のオーナー様へ橋渡しさせて頂く。レース活動を通して全国の皆様に GT-R の魅力を発信したい」と2012年からSUPER GTのスポンサーを開始。リヤウィングにロゴが入った#1 MOTUL AUTECH GT-Rはシリーズチャンピオンを獲得した。
«Prev || 1 · 2 · 3 · 4 · 5 ·... | | Next»

F1ニュース検索

 
F1-Gate.com ホーム