フェラーリ:F1オーストラリアGP 金曜フリー走行レポート
2018年3月24日

キミ・ライコネン (4番手)
「ここオーストラリアでのかなりノーマルな初日という感じだった。テストとはすべてが少し違う感じがしたけど、違う場所にいるときは普通のことだ。グリップという点ではトラックは去年よりずっと良くなっていると感じている。葉っぱがたくさんあるように見えるけど、実際、運転にはあまり影響しない」
ハースF1チーム:F1オーストラリアGP 金曜フリー走行レポート
2018年3月24日

ロマン・グロージャン (6番手)
「良い一日だった。クルマに満足しているし、すべての準備を整えるためにみんなが素晴らしい仕事をしてくれた。僕たちは成功した冬季テストを過ごせたし、気温の異なる別のトラックでもクルマがそのレベルになることを確認できたのは良いことだ」
メルセデス:F1オーストラリアGP 金曜フリー走行レポート
2018年3月24日

ルイス・ハミルトン (1番手)
「開幕戦がどんなレースになるかはあまりわからないものだ。フィジカル的にどんな感じになるのか、タイヤがサーキットにどのような反応をするかなどわからないことだらけだ。でも、今日は良いスタートが切れたし、必要としていたすべてのことを完了することができた」
レッドブル・レーシング:F1オーストラリアGP 金曜フリー走行レポート
2018年3月24日

マックス・フェルスタッペン (2番手)
「ポジティブな週末のスタートを切ることができたし、そこに関しては本当に満足している。クルマはこのトラックでうまく機能している。これまでバルセロナでしか走っていなかったので、いつだってそれは喜ばしいことだ」
ルノーF1:F1オーストラリアGP 金曜フリー走行レポート
2018年3月24日

カルロス・サインツ (11番手)
「僕にとっては穏やかでかなりストレートな一日だったし、そのようなシーズン初の金曜日を過ごせたのは素晴らしいことだと思う。ミッドフィールドはかなりの混戦なので、明日僕たちがどの位置にいるかを言うのは難しい」
フォース・インディア:F1オーストラリアGP 金曜フリー走行レポート
2018年3月24日

セルジオ・ペレス (12番手)
「今日は多くのことを達成した。クルマには新しいパーツがたくさん搭載されていたし、すぐに習得する必要があった。まだ金曜日だし、僕たちは予選までにもっと多くのパフォーマンスを見い出すことができると思う。そこは常にチームとしての僕たちの強みであり、今夜はデータを理解するために懸命に仕事をする必要がある」
ウィリアムズ:F1オーストラリアGP 金曜フリー走行レポート
2018年3月24日

ランス・ストロール (14番手)
「ラップタイムなどを見れば、ポジティブな一日だったと思う。赤旗が出て戻らなければならなかったし、1周走ったタイヤでタイムを出したので、コンマ数秒は縮められたと思うし、僕たちはかなり改善できると思う」
ザウバー:F1オーストラリアGP 金曜フリー走行レポート
2018年3月24日

マーカス・エリクソン (19番手)
「ポジティブな一日だった。異なるコンパウンドをテストしながら多くのラップを走り込むことができた。僕たちは冬季テストで学んだことを土台にして新車の理解を深め続けている」
ダニエル・リカルド、赤旗時の減速不足で3グリッド降格ペナルティ
2018年3月24日

フリー走行2回目の中盤、スタート/フィニッシュストレートにワイヤーが落ちていたためセッションは赤旗中断。しかし、ダニエル・リカルドは、FIAが定めるセクター間の最小通過タイムを満たしてなかったという。