F1オーストラリアGP:暫定スターティンググリッド
2018年3月25日

ダニエル・リカルド(レッドブル)はフリー走行2回目の赤旗提示時に速度違反を犯したことで3グリッド降格ペナルティが科せられる。予選を5番手で終えたリカルドは8番グリッドに降格する。
ブレンドン・ハートレー 「トロロッソ・ホンダの全員が自信を感じている」
2018年3月24日

トロロッソ・ホンダは、メルボルンで初めてレースに挑むことになるが、それは今週末にチームが迎える数多くの“初体験”の一つでしかない。
ピエール・ガスリー 「ハードにプッシュしてミスをしてしまった」
2018年3月24日

「Q1で終わるつもりはなかったし、Q2に進出するポテンシャルはあったので、この結果にはとても落胆している」とピエール・ガスリーはコメント。
「序盤の走行ではいい走りができていたけど、プッシュしすぎてしまいそこまでだった。最後のラップでプッシュし、ミスをしてしまった」
ブレンドン・ハートレー 「クルマにはQ2に進める速さがあった」
2018年3月24日

「今日は少しフラストレーションの溜まる日だった。0.1秒でもタイムを上げられたら、いくつか上のポジションにつけられたと考えているし、マシンにはそのポテンシャルがあったと思う」とブレンドン・ハートレーはコメント。
トロロッソ・ホンダ、Q1敗退も「ポイント獲得という目標は変わっていない」
2018年3月24日

トロロッソ・ホンダは、ブレンドン・ハートレーが16番手、ピエール・ガスリーが最下位20番手と揃ってQ1で敗退。F1オーストラリアGPで厳しいスタートを切った。しかし、ジェームス・キーは今週末にポイントを獲得するという目標は変わっていないと語る。
ホンダF1 「前からスタートするライバルとの差は僅差」
2018年3月24日

現実は厳しかった。新生トロロッソ・ホンダは冬季テストから高い信頼性を見せていたが、パフォーマンス面ではまだ改善が必要な状況。初陣となったF1オーストラリアGPの予選では2台揃ってQ1敗退を喫した。
【動画】 ルイス・ハミルトン、圧巻の走りでポールポジション
2018年3月24日

ルイス・ハミルトンは、予選Q3で1分21秒164というスーパーラップを披露して、ポールポジションを獲得。2番手のキミ・ライコネン(フェラーリ)に0.664秒差という大差をつけ、昨年、自身が記録したアルバート・パーク・サーキットのトラックレコードを1秒以上更新した。
F1オーストラリアGP 予選結果:ルイス・ハミルトンがポールポジション
2018年3月24日

雨が予報されていたメルボルンだが、天気予報に反して青空が覗く。現地時間17時に気温24.8℃、路面温度33℃のドライコンディションで予選セッションはスタートした。
【動画】 バルテリ・ボッタス、予選Q3でクラッシュ / オーストラリアGP
2018年3月24日

3月24日(土)、メルボルンのアルバート・パーク・サーキットでF1オーストラリアGPの予選が行われた。
バルテリ・ボッタスはQ1を9番手タイム、Q2では3番手タイムとなる1分22秒089を記録してQ3に進出していた。