【動画】 F1 シンガポールGP 予選 ハイライト
2018年9月16日

現地時間21時。気温29℃、路面温度33℃のドライコンディションの中、照明で浮かび上がった美しい雰囲気のなかでF1シンガポールGPの予選は行われた。
【動画】 ルイス・ハミルトンのポールラップ / F1シンガポールGP 予選
2018年9月16日

過去数年、メルセデスにとっては相性の悪かったマリーナ・ベイ・ストリート・サーキット。予選まではフェラーリが優勢かと思われていた。
角田裕毅 ホンダは2026年のキャデラックやハースF1移籍を容認
2025年7月21日

角田裕毅の今後について、レッドブルとの関係やホンダの見解が注目を集めている。
ホンダ レッドブルF1への2026年の“土壇場供給”を完全否定「可能性はゼロ」
2025年7月21日

レッドブルのエンジン開発に対する不安が広がる中、ホンダ側のスタンスにも注目が集まっている。autosport webが伝えた内容を要約すると、渡辺社長は「たとえ今頼まれたとしても、2026年に間に合わせるのは不可能。可能性はゼロだ」と語り、レッドブルとの再提携の可能性を完全に否定したという。
F1シンガポールGP 予選 | ルイス・ハミルトンがポールポジション!
2018年9月15日

トロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーがQ2で敗退して15番手、ブレンドン・ハートレーがQ1で敗退して17番手で予選セッションを終えた。
マックス・フェルスタッペン 「バンドーンは対等に扱われていなかった」
2018年9月15日

ストフェル・バンドーンは、マクラーレンでフェルナンド・アロンソに匹敵するパフォーマンスを発揮することができず、今シーズン限りでチームから放出されることが決定した。
レッドブル、移籍が決定しているダニエル・リカルドを会議から外す
2018年9月15日

ダニエル・リカルドは、今シーズン限りでレッドブル・レーシングを離れ、ルノーのワークスチームへ移籍することが決定している。
レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、ダニエル・リカルドを会議にさせないことを明らかにした。
トロロッソ・ホンダ、ダニール・クビアトの起用をF1ロシアGPで発表?
2018年9月15日

現在、トロロッソ・ホンダのドライバーを務めるピエール・ガスリーは2019年にレッドブル・レーシングに移籍することが決定しており、チームには少なくとも1つは確実に空席ができる。
F1シンガポールGP フリー走行3回目 | ベッテルが最速でフェラーリ1-2
2018年9月15日

トロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーが14番手タイム、ブレンドン・ハートレーが17番手タイムでセッションを終えた。
トロロッソ・ホンダ:F1シンガポールGP 金曜フリー走行レポート
2018年9月15日

F1はヨーロッパでの連戦を終え、シンガポールに舞台を移して第15戦を迎えた。シンガポール市街中心部に公道を使って設置されたコースは、グリップが低くタイトなコースで、ナイトレースとして行われる独特のグランプリ。初日の金曜日午後4時からP1、午後8時30分からP2が行われた。
SUPER GT 第6戦 SUGO | 山本&バトンのRAYBRIG NSX-GTがPP獲得
2018年9月15日

GT500クラスは、No.100 RAYBRIG NSX-GT(山本尚貴/ジェンソン・バトン)がコースレコードでポールポジションを獲得。GT300はNo.61 SUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人/山内英輝)がポールポジションとなった。