マーカス・エリクソン 「シンガポールで挽回したい」

2018年9月13日
F1 マーカス・エリクソン ザウバー
ザウバーのマーカス・エリクソンが、2018年のF1世界選手権 第15戦 シンガポールGPへの意気込みと、マリーナ・ベイ市街地コースについて語った。

マーカス・エリクソンは、前戦F1イタリアGPのフリー走行2回目にDRSの故障によって大クラッシュ。残りの週末を思うように戦えなかった。

エステバン・オコン 「ミッドフィールドの先頭を維持できるはず」

2018年9月13日
F1 エステバン・オコン フォースインディア
レーシングポイント・フォースインディアのエステバン・オコンが、2018年のF1世界選手権 第15戦 シンガポールGPへの意気込みと、マリーナ・ベイ市街地コースへの準備について語った。

「夏休み後の2レースで僕たちは良いペースを示し、多くのポイントを獲得してきたので、シンガポールでも素晴らしいレースを続けることを目指している」とエステバン・オコンはコメント。

角田裕毅 ホンダは2026年のキャデラックやハースF1移籍を容認

2025年7月21日
角田裕毅 ホンダは2026年のキャデラックやハースF1移籍を容認
ホンダの支援を受けてF1キャリアを築いてきた角田裕毅は、2025年シーズン終了をもってレッドブル・レーシングを離れる見通しだ。ホンダは今季限りでレッドブルとの技術提携とエンジン供給を終了し、2026年からはアストンマーティンとワークス契約を結ぶことがすでに発表されている。

角田裕毅の今後について、レッドブルとの関係やホンダの見解が注目を集めている。

ホンダ レッドブルF1への2026年の“土壇場供給”を完全否定「可能性はゼロ」

2025年7月21日
ホンダ レッドブルF1への2026年の“土壇場供給”を完全否定「可能性はゼロ」
ホンダ・レーシング(HRC)の渡辺康治社長は、レッドブル・パワートレインズの開発が難航した場合でも、ホンダが2026年に代替エンジンサプライヤーとして復帰する可能性はないと明言した。

レッドブルのエンジン開発に対する不安が広がる中、ホンダ側のスタンスにも注目が集まっている。autosport webが伝えた内容を要約すると、渡辺社長は「たとえ今頼まれたとしても、2026年に間に合わせるのは不可能。可能性はゼロだ」と語り、レッドブルとの再提携の可能性を完全に否定したという。

セルジオ・ペレス 「シンガポールGPでの連続入賞を続けたい」

2018年9月13日
F1 セルジオ・ペレス シンガポールGP
レーシングポイント・フォースインディアのセルジオ・ペレスが、2018年のF1世界選手権 第15戦 シンガポールGPへの意気込みと、マリーナ・ベイ市街地コースへの準備について語った。

「今週末のレースを本当に楽しみにしている。この2戦は僕たちにとって本当にうまくいったし、チーム全体にポジティブな雰囲気を感じることができるので、その勢いを維持したい」とセルジオ・ペレスはコメント。

WRC | トヨタ 第10戦 ラリー・トルコ プレビュー

2018年9月13日
WRC トヨタ ラリー・トルコ
TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamは、9月13日(木)から16日(日)にかけて開催されるFIA世界ラリー選手権(WRC)第10戦ラリー・トルコに、ヤリ-マティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ組(ヤリスWRC #7号車)、オット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ組(#8号車)、エサペッカ・ラッピ/ヤンネ・フェルム組(#9号車)の、3台のヤリスWRCで参戦する。

第8戦ラリー・フィンランド、第9戦ラリー・ドイチェランドと2戦連続でタナックが優勝を飾り、チームは良い流れを維持すべく次なるイベント、ラリー・トルコに臨む。

大坂なおみ、日産ブランドアンバサダーに就任

2018年9月13日
大坂なおみ
日産自動車は9月13日(木)、世界で活躍し、今月開催されたグランドスラムで、日本人初の女子シングルス優勝を果たしたプロテニスプレイヤーの「大坂なおみ選手」が、日産ブランドアンバサダーに就任したと発表した。

大坂なおみ選手は、20歳という若さながら、世界の名だたる大会で活躍を続けるプロテニスプレイヤー。

ランド・ノリス 「アロンソとチームメイトとして対戦したかった」

2018年9月13日
F1 ランド・ノリス マクラーレン
ランド・ノリスは、2019年にフェルナンド・アロンソとチームメイトとして対戦したかったが、カルロス・サインツと組むことはマクラーレンの再建にとって良い動きだと考えている。

今年からルノーのF1パワーユニットを搭載しているマクラーレンだが、期待していたパフォーマンスを発揮することができず、コンストラクターズ選手権6位に位置している。チームは2013年以降、コンストラクターズ選手権を5位以上で終えることができていない。

カシオ、スクーデリア・トロロッソ・リミテッドエディション第5弾を発売

2018年9月13日
カシオ トロロッソ 限定モデル
カシオは、スクーデリア・トロロッソ・リミテッドエディションの第5弾となる2種類の限定モデルを9月14日に発売する。

カシオは、スクーデリア・トロロッソの持つ若く勢いのある躍動感、マシンに注ぎ込められた革新的な技術、そしてスピードを追い求める情熱が、メタルスポーティクロノグラフ“EDIFICE”の世界感と相通ずることから、2016年からオフィシャルパートナーとしてスポンサードしている。

トロロッソ・ホンダ、ミック・シューマッハの獲得を狙う?

2018年9月12日
F1 トロロッソ・ホンダ ミック・シューマッハ
トロロッソ・ホンダは、7度のF1ワールドチャンピオンであるミハエル・シューマッハの息子、ミック・シューマッハの獲得にむけて早くも準備を進めていると報じられている。

トロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーが2019年にレッドブル・レーシングへの移籍が決定し、ブレンドン・ハートレーもシート喪失の危機に立たされており、事実上、2019年は2つの空席ができていることになる。

キミ・ライコネン、将来的にザウバーのマネジメントに入閣?

2018年9月12日
F1 キミ・ライコネン ザウバー
2019年にザウバーへの移籍が決定したキミ・ライコネンは、F1キャリアを終えた後、ザウバーの株式を購入してマネジメントに携わるのではないかと報じられている。

フェラーリは9月11日(火)にキミ・ライコネンに代えてシャルル・ルクレールを2019年のドライバーとして起用することを発表。
«Prev || ... 4803 · 4804 · 4805 · 4806 · 4807 · 4808 · 4809 · 4810 · 4811 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム