ハース:グロージャンが8番グリッド獲得 / F1シンガポールGP 予選
2018年9月16日

ロマン・グロージャン (8番手)
「素晴らしいパフォーマンスを発揮できたと思う。最後のラップはターアン21で大きなオーバーステアが出てしまった。コンマ3秒くらい失ったと思うし、実際には(セルジオ)ペレスと拮抗していたかもしれない」
フォースインディア:2台揃ってQ3進出 / F1シンガポールGP 予選
2018年9月16日

セルジオ・ペレス (7番手)
「信じられない結果だ。今日の自分たちのパフォーマンスには本当に満足している。パーフェクトなラップを達成するのが難しいラップでほぼパーフェクトなラップを生み出せたと思う」
WRC 第10戦 ラリー・トルコ 3日目 | トヨタのタナックが首位に浮上!
2018年9月16日

フェルナンド・アロンソ 「11番グリッドは“パーフェクト”」
2018年9月16日

フェルナンド・アロンソは、Q3進出こそならなかったが、カルロス・サインツ(ルノー)を0.107秒の僅差で上回り、11番手で予選を終えた。
セバスチャン・ベッテル 「決してポールは不可能ではなかった」
2018年9月16日

メルセデスは例年シンガポールのトラックに苦戦を強いられており、今週末もフェラーリに対してその傾向は見られていた。そのため、セバスチャン・ベッテルは、ポールポジションの本命として予選に挑んだ。
レッドブル:フェルスタッペンがフロントロー / F1シンガポールGP 予選
2018年9月16日

マックス・フェルスタッペン (2番手)
「今日は僕のF1でのベストな予選セッションだった。プラクティスと予選で直面したエンジンのドライバビリティの問題を考えれば、2番手を獲得できたことにとても驚いた」
フェラーリ:週末の強さを発揮できず / F1シンガポールGP 予選
2018年9月16日

セバスチャン・ベッテル (3番手)
「今日の僕たちのラップは理想的ではなかった。全体的に予選セッションはそれほど良くなかった。僕たちはクルマからベストを引き出せなかった。スムーズなセッションができなかった。それだけのことだ」
マクラーレン:アロンソが11番グリッド獲得 / F1シンガポールGP 予選
2018年9月16日

フェルナンド・アロンソ (11番手)
「ここでは週末を通して競争力があったし、この予選結果は悪くない。僕たちは通常の競争力を取り戻しているし、それについては満足している」
メルセデス:ハミルトンが圧巻のPP獲得 / F1シンガポールGP 予選
2018年9月16日

ルイス・ハミルトン (1番手)
「あのラップはスタートからとにかくパーフェクトだったし、それを続けることができた。魔法のように感じたよ。これまでのベストラップではないかもしれないけど、ベストのひとつのように感じた。仲間や僕が“セクシーラップ”と呼んでいるものだ」