トヨタ 豊田章男社長、ダカールラリー2019でのトヨタ勢を称える
2019年1月18日

2019年のダカールラリーでは、TOYOTA GAZOO Racing South Africaから参戦したナッサー・アル-アティヤとナビゲーターのマシュー・バウメルがトヨタにとって自動車初めてとなる4輪部門総合優勝をもたらした。
ルノーF1 「2019年の空力ルール変更は“小さな変化”を生むだろう」
2019年1月18日

昨年までのレギュレーションでは、気流をマシンの周りに押し付けることが可能となり、その結果として発生するする乱気流によって後続のクルマに不安定さをもたらし、結果としてタイヤやブレーキ性能を及ぼしていた。
トヨタ・センチュリー、新天皇即位の祝賀パレードの車両に決定
2019年1月18日

皇太子さまの即位にあたり、政府は10月22日に行われる祝賀パレード「祝賀御列の儀」で使用するオープンカーについて、トヨタを含めた国内外の6社に打診。BMW以外が応じ、日産は「シーマ」、ホンダは「レジェンド」、ロールスロイスは「ドーン」、ダイムラーは「メルセデス・ベンツS560カブリオレ」を提案。
マクラーレン、2019年F1マシン『MCL34』を誤って公開?
2019年1月18日

マクラーレンは、バレンタインデーの2月14日(木)に2019年F1マシン『MCL34』に発表することを予告しており、今週、カルロス・サインツとランド・ノリスのレーシングナンバーに使用されるフォントとブルーの文字色が先行公開された。
ダカール・ラリー 2019 | アルアティアが3度目の総合V。トヨタが初制覇
2019年1月18日

2012年のロンドン・オリンピック射撃男子の銅メダリストでもあるカタール出身のナサール・アルアティアにとって、2011年と2015年に次いで3度目の総合優勝。トヨタ・ハイラックスで参戦したトヨタ自動車にとっては初のダカール制覇となった。
ザウバー 「エリクソンの存在がルクレールの開花に役立った」
2019年1月18日

アルファロメオをタイトルスポンサーに迎えたザウバーは、フェラーリとの技術提携も手伝ってシーズン中に大きな改善を果たした。それと同調するようにシャルル・ルクレールもパフォーマンスを開花させ、2019年にキミ・ライコネンに代わってフェラーリへ移籍を果たすことになった。
ルイス・ハミルトン、ニューヨークに51億円の豪華ペントハウスを購入
2019年1月18日

ルイス・ハミルトンが購入したは、セレブが多いことで有名なニューヨークのトライベッカ地区にあり、608平米に4部屋の寝室がある間取りとなっており、屋外にも278平米のスペースがあるという。
バルテリ・ボッタス、結果不足で長年のスポンサーを失う
2019年1月18日

ウィフリ・グループは、包装、食品流通、建設機械、ジェット機チャーターなど、多様な事業を展開するフィンランドの複合企業。バルテリ・ボッタスのジュニアキャリアからサポートしてきた。
ピエール・ガスリー 「レッドブル・ホンダでナンバー2になるつもりはない」
2019年1月18日

昨年、トロロッソ・ホンダでF1で初めてフルシーズンを経験したピエール・ガスリーは、ルノーに移籍するダニエル・リカルドの後任として、今年からホンダのF1エンジンを搭載するレッドブル・レーシングに加入する。