F1アブダビテスト 結果(午前):角田裕毅は9番手、バンドーンがトップ

2020年12月15日
F1アブダビテスト 結果(午前):角田裕毅は9番手、バンドーンがトップ
2020年のF1アブダビテストが12月15日(火)にヤス・マリーナ・サーキットで開始。ストフェル・バンドーン(メルセデス)がランチブレーク前のトップタイムを記録。アルファタウリ・ホンダから参加している角田裕毅はスピンもあり9番手タイムにつけた。

2020年のポストシーズンテストは“ヤングドライバーテスト”の位置付けで本来ならば2戦以上のグランプリ経験があるドライバーは対象とならない。

ホンダF1 田辺豊治TD 総括 「今年は王者メルセデスに敵わなかった」

2020年12月15日
ホンダF1 田辺豊治TD 総括 「今年は王者メルセデスに敵わなかった」 / 2020年のF1世界選手権 F1アブダビGP レース後記者会見
ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治が、2020年のF1世界選手権 最終戦 F1アブダビGPを振り返るとともにシーズン全体を総括した。

F1アブダビGPでは、マックス・フェルスタッペンはレース最終盤までファステストラップを保持したままチェッカー。ファステストラップこそ逃したものの、ポールポジション、優勝、全ラップリードを記録し、シーズン最終戦を完勝で終えた。

ルイス・ハミルトン 「今までこんなに息切れしたことはなかった」

2020年12月15日
ルイス・ハミルトン 「今までこんなに息切れしたことはなかった」 / メルセデス F1アブダビGP 決勝
メルセデスF1のルイス・ハミルトンは、2020年のF1世界選手権 最終戦 F1アブダビGPの決勝を3位でフィニッシュ。終盤、アレクサンダー・アルボンが迫ってきて、メルセデスとレッドブル・ホンダの2チーム4台のバトルになったことはF1が必要としていることだと語った。

新型コロナウイルスに感染したことで前戦F1サヒールGPを欠場したルイス・ハミルトンだったが、最終戦F1アブダビGPではレースに復帰。3位でレースをフィニッシュしたハミルトンだったが、レース後、体調はそれほど良くないことを認めた。

F1アブダビテスト 経過(午前):角田裕毅6番手、アロンソがトップ

2020年12月15日
F1アブダビテスト 経過(午前):角田裕毅6番手、アロンソがトップ
2020年のF1アブダビテストが12月15日(火)にヤス・マリーナ・サーキットでスタート。フェルナンド・アロンソ(ルノー)が午前中のトップタイムを記録。アルファタウリ・ホンダから参加している角田裕毅は6番手タイムにつけている。

2020年のF1世界選手権の最終戦の余韻も覚めぬまま、F1チームはヤス・マリーナ・サーキットに残り、今年最後のテストを実施する。なお、マクラーレンとレーシング・ポイントはテスト参加を見送っている。

メルセデスF1代表 「バルテリ・ボッタスは2021年に我々のマシンに乗る」

2020年12月15日
メルセデスF1代表 「バルテリ・ボッタスは2021年に我々のマシンに乗る」
メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、バルテリ・ボッタスがチームから放出させるかもしれないという推測を打ち消した。

以前、トト・ヴォルフは、ルイス・ハミルトンの代役としてF1サヒールGPにメルセデスから出場して目覚ましい活躍をみせたジョージ・ラッセルを2021年に起用する可能性があることを認めていた。

【動画】 角田裕毅、アルファタウリ・ホンダ AT01で走行を開始

2020年12月15日
【動画】 角田裕毅、アルファタウリ・ホンダ AT01で走行を開始 / F1アブダビテスト
角田裕毅は、2020年のF1アブダビテストにアルファタウリ・ホンダF1から参加。今季マシン『AT01』でテストを開始した。

2020年最後の公式テストとなるF1アブダビテストが12月15日(火)にわたって最終戦F1アブダビGPの舞台となったヤス・マリーナ・サーキットでスタート。

F1:セルジオ・ペレス、セバスチャン・ベッテルとヘルメットを交換

2020年12月15日
F1:セルジオ・ペレス、セバスチャン・ベッテルとヘルメットを交換
セルジオ・ペレスが、セバスチャン・ベッテルとヘルメットを交換したことを自身のSNSで明らかにした。

今年ランキング4位で終えたセルジオ・ペレスだが、レーシング・ポイントはアストンマーティンへとブランドを変更する2021年にセバスチャン・ベッテルを起用することを決断。7年間所属していたチームを離れることになった。

2020年 F1アブダビテスト:参加ドライバー&スケジュール

2020年12月15日
2020年 F1アブダビテスト:参加ドライバー&スケジュール
2020年最後の公式テストとなるF1アブダビテストが12月15日(火)にわたって最終戦F1アブダビGPの舞台となったヤス・マリーナ・サーキットで開催される。

2020年のF1世界選手権の最終戦の余韻も覚めぬまま、F1チームはヤス・マリーナ・サーキットに残り、今年最後のテストを実施する。なお、マクラーレンとレーシング・ポイントはテスト参加を見送っている。

ホンダF1 山本雅史MD 「角田裕毅にはF1で毎戦成長していってほしい」

2020年12月15日
ホンダF1 山本雅史MD 「角田裕毅にはF1で毎戦成長していってほしい」
ホンダF1のマネージングディレクターを務める山本雅史が、来年F1デビューが濃厚とされる角田裕毅について語った。

ホンダF1のドライバー育成プログラムに所属する角田裕毅は、F2ルーキーイヤーとなる今季3勝を挙げ、シリーズ3位でシーズンを終了。F1参戦に必要なスーパーライセンスの取得条件を満たした。
«Prev || ... 2941 · 2942 · 2943 · 2944 · 2945 · 2946 · 2947 · 2948 · 2949 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム