セバスチャン・ベッテル 「Q2の最後のラップは完全にクリーンではなかった」

2021年5月9日
セバスチャン・ベッテル 「Q2の最後のラップは完全にクリーンではなかった」 / アストンマーティン F1スペインGP 予選
アストンマーティンF1のセバスチャン・ベッテルは、2021年のF1世界選手権 第4戦 F1スペインGPの予選を13番手で終えた。

「Q2の最後のラップは完全にクリーンではなかった。グリッドが非常にタイトな場合、そのような小さなことが大きな違いを生む可能性がある。今日はQ3に進出する良いチャンスがあったと思うけど、ミッドフィールドのグループの間違った端にいることになってしまった」とセバスチャン・ベッテルはコメント。

セルジオ・ペレス 「ひじの痛みがあり100%の状態ではなかった」

2021年5月9日
セルジオ・ペレス 「ひじの痛みがあり100%の状態ではなかった」 / レッドブル・ホンダ F1スペインGP 予選
レッドブル・ホンダF1のセルジオ・ペレスは、2021年のF1世界選手権 第4戦 F1スペインGPの予選を8番手で絵オタ。

セルジオ・ペレスは、Q3最初のアタックのターン13でスピンを喫し、タイムを記録できず。最終アタックにすべてをかけたが、非常に僅差の中で、2列目まで約0.2秒差の8番手で予選を終えた。

角田裕毅 レッドブルF1での現状にマルコ「来週ホンダと話し合いの場を持つ」

2025年8月1日
角田裕毅 レッドブルF1での現状にマルコ「来週ホンダと話し合いの場を持つ」
角田裕毅のレッドブルF1での立場に、いよいよ厳しい視線が注がれている。

チームの重鎮ヘルムート・マルコは、2025年シーズン前半11戦でわずか7ポイントにとどまる角田裕毅の成績に不満を示し、「彼がポイントを獲れなさすぎる」と痛烈に批判。次戦ハンガリーGPを前に、その去就についてホンダと協議を行う意向を明かした。

F1エンジン変更チームも2026年TPC継続へ FIAが旧スペックPU供給義務化

2025年7月31日
F1エンジン変更チームも2026年TPC継続へ FIAが旧スペックPU供給義務化
F1におけるエンジンサプライヤー変更が相次ぐ2026年に向けて、TPC(旧型車テスト)の継続を可能にするための新たなFIA規定が明らかになった。

現在のエンジン契約が終了するメーカーに対し、旧カスタマーチームに対して引き続きPUを供給するよう義務づける内容で、今後2シーズンにわたって適用される。

角田裕毅 F1ベルギーGP後のピエール・ガスリーとの“気まずい帰路”が話題

2025年7月31日
角田裕毅 F1ベルギーGP後のピエール・ガスリーとの“気まずい帰路”が話題
角田裕毅は、2025年F1ベルギーGP決勝後、旧チームメイトのピエール・ガスリーと同じ飛行機で帰路についた。

ガスリーがその様子をInstagramに投稿した一枚の写真が、世界中のF1ファンの間で「ツノガス復活」と大きな反響を呼んでいる。レースでは角田裕毅が13位、ガスリーが10位でフィニッシュし、スリックタイヤへの交換タイミングの遅れが響いた角田裕毅にとっては悔しいレースとなった。

アントニオ・ジョビナッツィ 「Q2進出はチームにとって良い結果」

2021年5月9日
アントニオ・ジョビナッツィ 「Q2進出はチームにとって良い結果」 / アルファロメオ F1スペインGP 予選
アルファロメオF1のアントニオ・ジョビナッツィは、2021年のF1世界選手権 第4戦 F1スペインGPの予選を14番手で終えた。

「良いセッションだった。マシンから最大限を引き出せたと思う。Q2ラップは良かったし、もう少し改善できたかもしれないけど、Q3はまだちょっと遠すぎた」とアントニオ・ジョビナッツィはコメント。

キミ・ライコネン、Q1敗退 「前のマシンに近づきすぎてしまった」

2021年5月9日
キミ・ライコネン、Q1敗退 「前のマシンに近づきすぎてしまった」 / アルファロメオ F1スペインGP 予選
アルファロメオF1のキミ・ライコネンは、2021年のF1世界選手権 第4戦 F1スペインGPの予選を17番手で終えた。

「Q1敗退は期待外れだ。午前中がよかっただけにね。マシンの感触は良かったし、ラップも悪くはなかった。でも、最終セクターでロスしてしまった。ラップの最後、前のマシンに近づきすぎしまった。それだけのことだ」とキミ・ライコネンはコメント。

ジョージ・ラッセル 「角田やライコネンを倒してのQ2は最大限の結果」

2021年5月9日
ジョージ・ラッセル 「角田やライコネンを倒してのQ2は最大限の結果」 / ウィリアムズ F1スペインGP 予選
ウィリアムズF1のジョージ・ラッセルは、2021年のF1世界選手権 第4戦 F1スペインGPの予選を15番手で終えた。

「今日のQ2進出は最大限だったと思う。僕たちは他の場所と比較してこのサーキットではマシンがそこまで完璧に機能してくれないことは分かっていた。FP2で少し苦労したけど、今日はコンディションが落ち着いていた」とジョージ・ラッセルはコメント。

ニコラス・ラティフィ 「トラフィックがあったけど言い訳にはならない」

2021年5月9日
ニコラス・ラティフィ 「トラフィックがあったけど言い訳にはならない」 / ウィリアムズ F1スペインGP 予選
ウィリアムズF1のニコラス・ラティフィは、2021年のF1世界選手権 第4戦 F1スペインGPの予選を19番手で終えた。

「ここまで僕たちにとって難しい週末になっている。2回目の走行で膨らんでしまってマシンにダメージを負ってしまったし、それは残りのフライングラップに影響を与えた。少しトラフィックもあったし、全員が自分のラップに向けて密集していたけど、それは誰にとっても同じことだ」とニコラス・ラティフィはコメント。

【動画】 2021年 F1スペインGP 予選 ハイライト

2021年5月9日
【動画】 2021年 F1スペインGP 予選 ハイライト
F1スペインGP 予選のハイライト動画。2021年のF1世界選手権 第4戦 F1スペインGPの公式予選が5月8日(土)にカタルニア・サーキットで行われた。

土曜日のバルセロナは晴れ。現地時時間15時から気温25度、路面温45度のドライコンディションで公式予選セッションがスタートした。

ミック・シューマッハ 「チームと自分は正しい措置を講じている」

2021年5月9日
ミック・シューマッハ 「チームと自分は正しい措置を講じている」 / ハースF1チーム F1スペインGP 予選
ハースF1チームのミック・シューマッハは、2021年のF1世界選手権 第4戦 F1スペインGPの予選を18番手で終えた。

「本当に満足しているし、僕たちの最高の土曜日、予選セッションのひとつだ。僕たちはなんとか望んでいるところまでマシンを持っていくことができたし、金曜日から土曜日にかけて徹夜で大きな変更を加えた。それが適切だったのは間違いない」とミック・シューマッハはコメント。

ニキータ・マゼピン 「クリーンな予選ができたのは良い一歩」

2021年5月9日
ニキータ・マゼピン 「クリーンな予選ができたのは良い一歩」 / ハースF1チーム F1スペインGP 予選
ハースF1チームのニキータ・マゼピンは、2021年のF1世界選手権 第4戦 F1スペインGPの予選を20番手で終えた。

「ソフトでの最初と最後の両方の走行でターゲット温度があったけど、2回目の走行はちょっと難しかった。でも、熱が入っているときは本当にいい感じだった。クリーンな予選ができたのは2回目だし、かなり満足している」とニキータ・マゼピンはコメント。
«Prev || ... 2944 · 2945 · 2946 · 2947 · 2948 · 2949 · 2950 · 2951 · 2952 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム