レッドブル・ホンダ 「2020年は開幕戦からF1タイトルを勝ちに行く」
2019年7月12日

レッドブル・ホンダは、前戦オーストリアGPでマックス・フェルスタッペンが優勝。レッドブルとホンダF1とのパートナーシップにおける記念すべき初勝利となった。
ピエール・ガスリー、フェルスタッペンのセットアップ適用で背水の陣
2019年7月12日

ピエール・ガスリーは、チームメイトのマックス・フェルスタッペンのパフォーマンスにまったく匹敵できておらず、フェルスタッペンが優勝したF1オーストリアGPではその差はさらに浮き彫りとなった。
ホンダ | 2019年 第10戦 F1イギリスGP プレビュー
2019年7月12日

前戦オーストリアGPでは、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが優勝。ホンダにとって2015年のF1復帰以降初、通算では2006年8月のハンガリーグランプリ以来13年ぶりの優勝となった。
ジョージ・ラッセル 「2020年にメルセデスで走る準備はできている」
2019年7月11日

メルセデスは、ルイス・ハミルトンと2020年まで契約を結んでおり、バルテリ・ボッタスは契約延長のオプションを有している。しかし、ボッタスは今年もハミルトンへの挑戦に苦しんでおり、チームでの将来が再び注目を浴びている。
レッドブル・ホンダ、F1イギリスGPに映画『007』仕様のマシンで参戦
2019年7月11日

レッドブル・ホンダのタイトルスポンサーを務めるアストンマーティンは、映画『007』でジョームス・ボンドが運転する数々のボンドカーを提供しており、ジェームズ・ボンドの映画の製作会社『イーオン・プロダクション』との協力により、今週末のF1イギリスGPでは『007』仕様のRB15で参戦する。
キミ・ライコネン 「アルファロメオで与えられた自由はプライスレス」
2019年7月11日

昨年末でフェラーリを離れたキミ・ライコネンは、2001年にF1デビューを果たしたザウバーと2年契約を締結。アルファロメオ・レーシングと名前を変えたチームで伸び伸びとレースを楽しんでいる。
F1 | グリッドの半数以上のドライバーが2019年で契約満了
2019年7月11日

F1イギリスGPに先立ち、マクラーレンは2020年もランド・ノリスとカルロス・サインツのドライバーラインナップを継続することを発表。現時点で唯一、2020年の布陣を確定させたチームとなった。
フェルナンド・アロンソ、レッドブル・ホンダのF1シートに売り込み
2019年7月11日

フェルナンド・アロンソとレッドブルは、過去に何度か交渉の場を設けた事実があるが、実現に至っておらず、双方の主張にも食い違いがある。
ハースF1チーム 「リッチエナジーとの契約上の関係については話せない」
2019年7月11日

今年からハースF1チームのタイトルスポンサーを務めていたリッチエナジーだが、7月10日(水)に同社のTwitterでハースF1チームの“成績不振”を理由にスポンサー契約を解除したことを発表した。