ダニール・クビアト 「まだこのレースウイークを諦めたわけではない」
2019年9月29日

グリッド後方からのスタートが決定していたダニール・クビアトはPU交換作業を急ぐことはせず、予選への出走を諦めることとなった。
ピエール・ガスリー、僅か0.05秒差でQ2敗退 「あと少し!という予選」
2019年9月29日

無事にQ2へと進出したピエール・ガスリーは最初のアタックラップにて素晴らしいパフォーマンスを見せ6番手タイムをマーク。しかし、中団の僅差の争いの中で最終的には11番手となり、僅か0.05秒の差でQ3への進出を逃した。
角田裕毅 ザク・ブラウンの「レッドブルF1はレーシングブルズ以下」に同意
2025年7月18日

その可能性は、現在チームが直面している現実でもある。というのも、4度のワールドチャンピオンであるフェルスタッペンがメルセデス移籍と強く結びつけられているからだ。
【動画】 2019年 F1ロシアGP 予選 ハイライト
2019年9月29日

現地時間15時。雨も予報されていたソチだが、気温22.3度、路面温度31.3度のドライコンディションで予選セッションはスタートした。
【F2】 ニック・デ・フリースが2019年のチャンピオンを獲得
2019年9月29日

ニック・デ・フリース(ART GRAN PRIX)は、9月28日(土)にソチ・オートドロームで行われたロシア大会のレース1でポール・トゥ・ウィン。4勝、11回の表彰台、合計254ポイントを獲得し、残り3レースを残して2019年のF2タイトルを獲得した。
マックス・フェルスタッペン 「フェラーリにストレートで1秒負けていた」
2019年9月29日

予選Q3まで進出したマックス・フェルスタッペンは1分32秒310秒を記録。バルテリ・ボッタス(メルセデス)を上回ったが、ポールポジションを獲得したシャルル・ルクレール(フェラーリ)からは0.682秒差がついた。
【動画】 シャルル・ルクレールのポールラップ / F1ロシアGP 予選
2019年9月29日

予選Q3で今週末唯一となる1分31秒台のタイムを叩き出し、4戦連続、自身6回目となるポールポジションを獲得した。フェラーリドライバーとして4戦連続でポールポジションを獲得したのはミハエル・シューマッハ以来となる。
ホンダF1 「レースで順位を上げられるように最善を尽くす」
2019年9月28日

ホンダは、今週末のF1ロシアGPで全4台に新品のスペック4エンジンを投入。マックス・フェルスタッペン、アレクサンダー・アルボン、ピエール・ガスリーは5グリッド降格、ダニール・クビアトは後方スタートが決定している。
アレクサンダー・アルボン、Q1でクラッシュ「追い風に捕まってしまった」
2019年9月28日

1回目のアタックで18番手タイムだったアレクサンダー・アルボンは、Q1突破を目指して2回目のアタックに入っていた。しかし、ターン13のブレーキングでリアのコントロールを失ってスピン。後方からバリアに衝突した。
F1ロシアGP 予選 | シャルル・ルクレールが4戦連続ポールポジション
2019年9月28日

シンガポールGPとの連戦となるロシアGP。2014年に冬季オリンピックが開催されたオリンピック村の周囲に公道とクーロズドコースが混在したソチ・オートドロームは、ベルギーのスパ・フランコルシャン、イギリスのシルバーストンに次ぎ現在3番目に長いコース全長5.9kmを誇る半常設のサーキット。