「ミハエル・シューマッハと以前のようなコミュケーションはとれない」

2019年7月13日
F1 ミハエル・シューマッハ
FIA会長のジャン・トッドは、ミハエル・シューマッハと以前のようにコミュニケーションをとれなくなっていると認める。

7度のF1ワールドチャンピオンのミハエル・シューマッハは、スキー事故から5年が経っても脳損傷の程度についてはほとんど明らかにされていない。

例えば、フェラーリ時代のチームメイトであるルーベンス・バルチェロは、ミハエル・シューマッハの自宅を訪問することを許されていない。

ハースF1のタイトルスポンサーのリッチエナジー、倒産の可能性

2019年7月13日
F1 ハースF1チーム リッチエナジー
ハースF1チームのタイトルスポンサーを務めるリッチエナジーは、チームとのタイトルスポンサー云々の前に会社自体が消滅する可能性が報じられている。

元々、その実態が疑問視されていた英国のエナジードリンク企業のリッチエナジーだが、ハースF1チームのタイトルスポンサーを巡る社内の内部闘争が注目を集めている。

【速報】 F1イギリスGP 予選 結果/順位 … バルテリ・ボッタスがPP獲得

2019年7月13日
【速報】 F1イギリスGP 予選 結果/順位
2019年 F1イギリスGPの予選が7月13日(土)にシルバーストン・サーキットで行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)がポールポジションを獲得した。

ホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが4番手、ピエール・ガスリーが5番手。トロロッソ・ホンダはアレクサンダー・アルボンが9番手、ダニール・クビアトが17番手で予選を終えた。

F1イギリスGP 予選Q2 結果 | ホンダF1エンジンの3台がQ3進出

2019年7月13日
F1イギリスGP 予選Q2 結果
2019年 F1イギリスGPの予選Q2が行われ、ホンダのF1エンジン勢の3台がQ3進出を果たした。

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。Q3タイム進出タイムを記録タイヤがレースのスタートタイヤとなることもあり、セバスチャン・ベッテルを除いたメルセデス、フェラーリ、レッドブル・ホンダの5台はミディアムタイヤでアタックを開始する。

F1イギリスGP 予選Q1 結果 | ダニール・クビアトがノックアウト

2019年7月13日
F1イギリスGP 予選Q1 結果
2019年 F1イギリスGPの予選Q1が行われ、ホンダのF1エンジン勢ではトロロッソ・ホンダのダニール・クビアトがノックアウトとなった。

現地時間14時。雲に覆われたシルバーストンは気温18.7度、路面温度29.1度。ドライコンディションで18分間のQ1セッションはスタート。他はソフトタイヤを装着しているがフェラーリ勢だけが、ミディアムタイヤでアタックを開始する。

F1イギリスGP フリー走行3回目 | シャルル・ルクレールがトップタイム

2019年7月13日
F1 イギリスGP
2019年のF1世界選手権 第10戦 イギリスGPのフリー走行3回目が7月13日(土)にシルバーストン・サーキットで行われた。前半は雨となり、シャルル・ルクレール(フェラーリ)がトップタイムを記録。上位3台が0.05秒以内に入る接戦となった。

前日は新たに舗装された路面とコース上に吹く強風に多くのドライバーが苦戦し、メルセデスが優勢であるものの、それ以外のチームの勢力図については不明なままで初日を終えた。

【速報】 2019年 F1イギリスGP フリー走行3回目 結果・タイム

2019年7月13日
2019年 F1イギリスGP フリー走行3回目 結果・タイム
2019年 F1イギリスGPのフリー走行3回目が7月13日(土)にシルバーストン・サーキットで行われ、シャルル・ルクレール(フェラーリ)がトップタイムを記録。チームメイトのセバスチャン・ベッテルが2番手に続き、フェラーリが1-2体制でセッションを終えた。

ホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーが4番手タイム、マックス・フェルスタッペンが5番手タイム、トロロッソ・ホンダのアレクサンダー・アルボンが10番手タイム、ダニール・クビアトが13番手タイムでセッションを終えた。

レッドブル 「ホンダF1との初勝利はチームにとって大きな節目」

2019年7月13日
F1 レッドブル ホンダF1
レッドブル・ホンダのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーが、F1イギリスGPの金曜日に開催された公式記者会見に出席。前戦オーストリアGPでの勝利、そして、今後のホンダとのF1活動について語った。

F1オーストリアGPではレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが今季初勝利。レッドブルとホンダのパートナーシップとしては初勝利、ホンダにとっては13年ぶりの優勝となった。

ダニエル・リカルド 「嫌味ではなくレッドブルは去年の方が勝っていた」

2019年7月13日
F1 ダニエル・リカルド レッドブル
ダニエル・リカルドは、レッドブル・ホンダの初勝利を目にしてもルノーへの移籍を後悔していないと語る。

ダニエル・リカルドは、昨シーズン限りで共に7勝を挙げたレッドブルを去り、今年からルノーに移籍。しかし、現状ではルノーはエンジンカスタマーのマクラーレンにコンストラクターズ選手権で後塵を拝している。
«Prev || ... 3977 · 3978 · 3979 · 3980 · 3981 · 3982 · 3983 · 3984 · 3985 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム