F1ロシアGP主催者 「ドーピング問題への制裁の影響は受けない」
2019年12月10日

ロシアはドーピング規制に違反したため、WADAからすべての主要なスポーツイベントの4年間の禁止を言い渡された。この禁止には、オリンピックやワールドカップなどの“主要なイベント”へのロシア人のアスリートの参加とロシアでの開催禁止が含まれている。F1の運営機関であるFIAは、WADAが“主要なイベント組織”の定義に該当している。
マックス・フェルスタッペン 「2020年序盤戦がレッドブルとの将来を決める」
2019年12月9日

2019年、マックス・フェルスタッペンは、レッドブルとのパートナーシップを開始したホンダF1に復帰後初勝利を含めた3勝をもたらしたが、持続的にチャンピオンシップ争いに絡むことはできなかった。
レッドブルF1 「2021年以降の新コンコルド協定にはサインしていない」
2019年12月9日

現在、2021年の新しいF1レギュレーションが発表され、リバティメディアは次のコンコルド協定の交渉を開始。しかし、2021年の参戦チーム、エンジンサプライヤーについては大きな不確実性が残っている。
【動画】 ハミルトン、メルセデスのハイパーカー『Project ONE』と初対面
2019年12月9日

メルセデスAMG プロジェクト ワンは、メルセデスAMGの創業50周年を記念して開発されたハイパーカー。現行F1マシンに搭載される1.6リッター V6ターボ“パワーユニット”をミッドシップにレイアウトする。
レッドブルF1、アストンマーティンとのスポンサー契約喪失の噂を否定
2019年12月9日

先週、カナダの大富豪でレーシング・ポイントF1チームのオーナーのひとりであるローレンス・ストロールが、株価が暴落しているアストンマーティンを買収するとの報道が広まった。
ルイス・ハミルトン 「フェルスタッペンはメルセデスF1に売り込んでいる」
2019年12月9日

2020年にはルイス・ハミルトンだけでなく、チームメイトのバルテリ・ボッタス、フェラーリのセバスチャン・ベッテル、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがチームとの契約の期限を迎える。
「フェラーリの燃料量違反が罰金600万円は冗談が過ぎる」とレッドブル
2019年12月9日

ェラーリが申告したものとは異なる燃料量をマシンに搭載していた件をFIA(国際自動車)の調査したというニュースを“物事がカーペンットの下に流されない”ように広めたことを認めている。
ホンダF1 「まだまだ我々が目指している場所には到達していない」
2019年12月9日

今年、ホンダのF1エンジンは、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペによって、3勝、2回のポールポジション、3回のファステストラップ、そして、トロロッソ・ホンダの2回を合わせて、合計11回の表彰台を獲得。2015年のF1復帰以来、最高のシーズンを過ごした。
「ボッタスにはF1王座獲得に必要なハングリー精神が欠けている」
2019年12月9日

今年、バルテリ・ボッタスは4勝と11回の表彰台を獲得して自身ベストとなるシーズンを過ごした。しかし、最終的にタイトルを獲得したルイス・ハミルトンとは87ポイントの大差がついた。