トヨタ 豊田章男 社長:LEXUSでのSUPER GT最終戦を終えてコメント

2019年11月7日
トヨタ 豊田章男 社長:LEXUSでのSUPER GT最終戦を終えてコメント
トヨタ自動車の豊田章男社長が、SUPER GTでのレクサスでの最終戦を終えてのコメントを発表した。

2006年からトヨタはレクサスでSUPER GTへの参戦を続けてきたが、今シーズン限りで一旦終了し、来季からはトヨタ GRスープラでの参戦を開始する。

ホンダF1 田辺豊治 インタビュー 「残り2戦も変わらず最善を尽くす」

2019年11月7日
ホンダF1 田辺豊治 インタビュー 「残り2戦も変わらず最善を尽くす」
ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治が、今シーズンまでの戦い、そして、残り2戦への意気込みを語った。

今年、レッドブル・ホンダはF1オーストリアGPでマックス・フェルスタッペンンが優勝。ドイツでも2勝目を挙げ、ハンガリーではポールポジションを獲得している。

ホンダF1 「アメリカGPでのフェラーリのパフォーマンス低下は明白」

2019年11月7日
ホンダF1 「アメリカGPでのフェラーリのパフォーマンス低下は明白」
ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治は、F1アメリカGPでフェラーリのスピード面の優位性が低下していたのは“明白”だったが、早急な結論を下すことには慎重になっていると語る。

レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンを含む一部の人々は、フェラーリのパフォーマンスの低下は燃料流量の合法化に関するFIAの技術指令の結果であると示唆。フェラーリはそれらの発言に激怒しつつも、明確なレースペース不足を説明することに途方に暮れていた。

レッドブル 「ルノーがF1から撤退してもリカルドを受け入れる余地はない」

2019年11月7日
レッドブル 「ルノーがF1から撤退してもリカルドを受け入れる余地はない」
レッドブルのヘルムート・マルコは、今シーズン限りでルノーがF1から撤退することになってもレッドブル・ホンダにはダニエル・リカルドのための“余地はない”と語る。

昨年末、ダニエル・リカルドがチームを離れてワークスルノーに移籍した際、レッドブルは大きなショックを受けた。

メルセデスF1 「ハミルトンがフェラーリ移籍を決断しても対処は可能」

2019年11月7日
メルセデスF1 「ハミルトンがフェラーリ移籍を決断しても対処は可能」
メルセデスのF1チーム代表を務めるトト・ヴォルフは、ルイス・ハミルトンがフェラーリ移籍を決断したとしても、チームとして対処することはできると語る。

メルセデスは、ルイス・ハミルトンと2020年以降の契約についての交渉を開始する予定であり、新たに6度目のF1ワールドチャンピオンを獲得したルイス・ハミルトンとトト・ヴォルフはともに関係を継続することを望んでいる。

ジェンソン・バトン:インタビュー 「ホンダに心から感謝している」

2019年11月7日
ジェンソン・バトン:インタビュー 「ホンダに心から感謝している」
元F1ワールドチャンピオンのジェンソン・バトンが、F1からSUPER GTへの転向における苦労や今後の展望について語った。

2009年のF1ワールドチャンピオンであるジェンソン・バトンは、11月3日(日)にツインリンクもてぎで開催された最終戦をもって日本でのSUPER GTのキャリアに幕を閉じた。昨年、SUPER GTに初フル参戦したバトンは、山本尚貴とともにRAYBRIG NSX-GTを駆り、シリーズ参戦初年度で見事チャンピオンを獲得した。

アルファロメオ、親会社はF1活動に理解「正しい道を進んでいる」

2019年11月7日
アルファロメオ、親会社はF1活動に理解「正しい道を進んでいる」
ザウバーのタイトルスポンサーからの撤退が報じられているアルファロメオだが、親会社であるFCAグループのCEOはチームが“正しい道を進んでいる”と理解を示しており、当面の将来は安泰かもしれない。

先週、アルファロメオの親会社であるFCAグループは、フランスのPSAグループと合併して新会社を設立することを協議中であることを明らかにしており、実現すれば売上高で世界第4位の自動車メーカーとなる。

フェラーリCEO 「2021年以降もF1を継続するかはまた別の話」

2019年11月7日
フェラーリCEO 「2021年以降もF1を継続するかはまた別の話」
フェラーリの最高経営責任者(CEO)を務めるルイス・カミッレーリは、新レギュレーションにはある程度満足しているものの、フェラーリが2021年のF1シーズンにむけて契約を結ぶ準備ができているとは言えないと認める。

先週、2021年から導入されるF1レギュレーションが発表されたが、F1チームは新しいコンコルド協定にサインするまで2020年以降についてはコミットしていない状況となっている。

アロンソ、ダカールラリー2020の最終準備でサウジアラビアの大会へ参戦

2019年11月6日
アロンソ、ダカールラリー2020の最終準備でサウジアラビアの大会へ参戦
元F1ワールドチャンピオンのフェルナンド・アロンソは、ダカールラリー2020 最終準備に向け、サウジアラビアの地元大会へ参戦する。

TOYOTA GAZOO Racingからダカールラリー2020に参戦することが発表されたフェルナンド・アロンソとマルク・コマは、11月5日(火)から9日(土)にかけてサウジアラビアで開催される、2019年アル・ウラ・ネオム・クロスカントリーラリーに参戦し、ダカールへ向けた最終準備を進める。
«Prev || ... 3643 · 3644 · 3645 · 3646 · 3647 · 3648 · 3649 · 3650 · 3651 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム