ホンダ、F1オーストリアGPで両ドライバーに“スペック3”エンジンを投入
2017年7月4日

ホンダは、F1アゼルバイジャンGPの金曜フリー走行でフェルナンド・アロンソのマシンでアップデート版のパワーユニットをテスト。励みになるパフォーマンス向上を確認した。
ホンダ、ONE OK ROCK出演のテレビCMの放送を開始
2017年7月3日

6月16日(金)、SHIBUYA109の屋外に突如「#10969GVP」「HONDA」とだけ書かれた広告が出現。同時にホンダは特設サイトを開設。「Go, Vantage Point.」「自分を、もっともっと連れ出すんだ。」というメッセージとともにONE OK ROCKの名前が出現。サイトではカウントダウンが開始され、話題を呼んでいた。
牧野任祐、手首の負傷でヨーロッパF3選手権を欠場へ
2017年7月3日

牧野任祐は、ノリスリンクでの最終レースで13番手を争うハリソン・ニューウェイにオーバーテイクを仕掛けて接触。事故は小規模なものだったが、牧野任祐は手首にプレートを埋め込む手術が必要となり、親指と手にも負傷を負った。
マクラーレン 「ストフェル・バンドーンへの期待は大きかった」
2017年7月3日

マクラーレンの育成ドライバーだったストフェル・バンドーンは、2015年にGP2選手権で圧勝な強さでチャンピオンを獲得。しかし、翌年F1でシートを得ることはできず、チームのリザーブドライバーに就任し、日本でスーパーフォーミュラに参戦。
【MotoGP】 ホンダ:第9戦 ドイツGP 決勝レポート
2017年7月3日

松下信治、マクラーレン MP4/6をグッドウッドでドライブ
2017年7月2日

マクラーレン・ホンダのF1テスト兼開発ドライバーを務める松下信治は、F1チームのレーシングスーツに身を包み、1991年にアイルトン・セナが3度目のドライバーズタイトルを獲得したマシン「MP4/6」で走行を行った。
【MotoGP】 ホンダ:第9戦 ドイツGP 予選レポート
2017年7月2日

両選手がフロントローから決勝に挑むのは第4戦スペインGPに続き、今季2回目となる。
ホンダF1 「2018年版のパワーユニットはさらに強くなる」
2017年7月1日

2015年にマクラーレンのワークスパートナーとしてF1に復帰したホンダだが、3年目となった今シーズンも信頼性問題が多発。パフォーマンス面でもライバルメーカーに匹敵することができていない。
【MotoGP】 ホンダ:第9戦 ドイツGP 初日レポート
2017年7月1日

FP1で3番手のペドロサは、ウエットコンディションになったFP2でも積極的にコースに出て、マシンの調整を行った。