マクラーレンF1、1-2フィニッシュで通算200勝目「完璧に近いパフォーマンスだった」
F1ハンガリーGPのレース後、マクラーレンのCEOザク・ブラウンは、ランド・ノリスとオスカー・ピアストリによる今季7度目の1-2フィニッシュを受けて、「これ以上ないほど完璧に近いパフォーマンスだった」とチーム全体を称賛した。

ノリスは3番グリッドからスタートし、1ストップという代替戦略を最大限に活かして、序盤シャルル・ルクレールの後方で2番手を走行していた2ストップ戦略のチームメイト、ピアストリを逆転した。

ピアストリは2回目のピットストップ後にルクレールを難なくオーバーテイクしたが、終盤の数周でノリスを追い抜く時間は残されておらず、ノリスは摩耗したハードタイヤで辛くもトップを守り切った。

ブラウンは、ハンガロリンクでのこの見事な1-2フィニッシュにおいて、ドライバーだけでなく、戦略チームや、2度の1.9秒ピットストップを成功させたクルーも含めて、その働きを誇りに思っていると語った。この1.9秒は、2023年カタールGPで記録したチーム最速1.8秒にわずか0.1秒差である。

「夏休みに入るには最高の形だ」とブラウンはSky Sports F1に語った。

「レースにおいて完璧なんてことはあり得ないし、常に振り返って分析する必要はあるが、それでも今日は本当に完璧に近い内容だったと思う。

ドライバーたちは素晴らしかったし、ピットストップも驚異的だった。ランドをトップに引き上げた戦略も見事だったし、オスカーも見事な走りを見せてくれた。このチームをこれ以上誇りに思うことはできないね」

マクラーレン F1 ランド・ノリスノリスは昨年2位だったブダペストで今季初勝利を挙げた

ノリスとピアストリの戦略を分けたことは結果的に成功だったが、ルクレールがシャシーの問題を抱えていたこともマクラーレンには有利に働いた。それでも、両ドライバーはハンガロリンクで他を圧倒するスピードを発揮し、結果的に2台の一騎打ちの様相となった。

終盤の接近戦では、ピットウォールも緊張の瞬間が続いた。両者の直接対決にはならなかったものの、ピアストリが唯一のチャンスでブレーキングをミスしてタイヤをロックさせた場面は、マクラーレン陣営にとって“ヒヤリ”とする瞬間だった。

「レース前には話し合いをしているし、彼らは何をすべきか理解している」とブラウンは続けた。

「レース中もルールを守ってくれた。これこそ我々が望む姿だ。今回はランドが勝ったが、次はどうなるかわからない。それくらい彼らは互角なんだ」

ノリスは、スタート直後にフェルナンド・アロンソとジョージ・ラッセルに抜かれる不運があり、結果的に代替戦略に回ることになった。一方で、チーム代表のアンドレア・ステラは「ドライビングに関しては両者に優劣はなかった」と断言した。

マクラーレン F1 ハンガリーGPマクラーレンはハンガリーで通算200勝目を祝った

「ランドもオスカーも非常に高いレベルでF1のレースを戦っている」とステラは語った。

「見ての通り、両者の差は常に僅差であり非常に接戦だ。今日の走りについて言えば、フェアに見て両者とも自分の走りに満足していいだろう。

ランドは戦略の違いでよりクリーンエアを得られ、マシンの性能を最大限に引き出せるラップが多かった。一方オスカーはルクレールの後ろで多くの時間を費やし、それがタイム面で不利に働いたかもしれないが、それでも両者とも非常に高い水準でレースを遂行した。

驚くことではない。彼らは2人とも素晴らしいドライバーであり、レースごとに進化している。シーズン最後までこの調子で伸び続けるだろう」

レース中盤までルクレールが優勝争いに加わり、最終的にラッセルがメルセデスに今季初の表彰台をもたらしたことからも、マクラーレンにとって今後の戦いは容易ではないとステラも認識している。しかし、チームとしてドライバー2人が選手権を争う状況をうまくマネジメントできている点には満足しているようだ。

「これはF1の本質を体現する素晴らしい形だ。我々マクラーレンの価値観でもある。願わくば、今後もこの2人のマクラーレンドライバーの争いが中心になる展開が続いてほしい。ただ、今日見たようにフェラーリもレースの3分の2では優勝争いに加わっていた」

「シーズン後半は、非常に見応えのある、興味深い展開になるだろう」

2025年シーズン14戦終了時点で、ドライバーズランキングではピアストリがノリスに9ポイント差でリードしている。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / マクラーレンF1チーム / F1ハンガリーGP