フランコ・コラピント ピレリテストでクラッシュ F1ファンから交代論再熱
フランコ・コラピント(アルピーヌ)はF1復帰後、期待された活躍ができていない。未だポイントを獲得できておらず、チームの苦戦も続いている。

アルピーヌは現在コンストラクターズ選手権最下位に沈み、唯一の得点はピエール・ガスリーが4戦で獲得した20ポイントにとどまっている。

エミリア・ロマーニャGPからジャック・ドゥーハンに代わって起用されたコラピントだが、今のところチームは一向に浮上の兆しを見せていない。ベルギーGPでガスリーは「チームはすでに2026年に全力を注いでいる」と語り、後半戦はさらに厳しくなることを警告していた。

そんな中、コラピントの将来を不安視する声が高まっている。2026年まで契約があるとはいえ、このままチームに残留できるかどうかは不透明だ。

今週ハンガロリンクで行われたピレリのタイヤテストで、コラピントはターン11でクラッシュ。アルピーヌはSNS(旧Twitter)の公式アカウントを通じて、彼が無事であることを報告したが、その後のSNS上ではファンからの批判的な声が噴出している。

あるファンは「ジャック・ドゥーハンを戻せ。フランコは本当にひどい」と投稿。また別の投稿者は「無事でよかったけど、彼が十分な実力を持っていないことは事実」と手厳しい。

さらには、「明らかにコラピントはひどいドライバー。次のオランダGPからドゥーハンが乗るべきだ」とまで断言する声や、「昨日最速だったポール・アロンをもう一度乗せろ」という意見も多く見られた。

一方で、少数ながら彼を擁護する声もあり、「本当に無事でありますように。フランコに幸あれ」といったコメントも寄せられている。

フランコ・コラピント アルピーヌF1チーム

アルピーヌ、次の一手は?
チームとしてはドゥーハンやアロンといった有望株を擁しており、代役候補には事欠かない。

さらに、チーム顧問のフラビオ・ブリアトーレは“ウィン・ウィンの選択肢”として、別の経験豊富なドライバーを推している。その一人が、2026年からメルセデス製パワーユニットを導入するアルピーヌとの接点も噂されるバルテリ・ボッタスだ。

ボッタスはアルピーヌへの短期的な移籍に前向きでありつつ、将来的にはキャデラック(アンドレッティ)への移籍も視野に入れているとされる。

また、2024年限りでレッドブルを離脱したセルジオ・ペレスもF1復帰の糸口を探しており、アルピーヌ入りの可能性が浮上している。

クラッシュの影響と低調なパフォーマンスが重なり、コラピントの立場は一層厳しいものとなっている。アルピーヌが今後のラインアップにどのような判断を下すのか、注目が集まる。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / フランコ・コラピント / アルピーヌF1チーム