ジャック・エイトケン、ロータスE20でF1マシン初走行
2017年9月25日

韓国とイギリスのハースで、ルノー・アカデミーのメンバーでGP3に参戦中のジャック・エイトケン(22歳)は、ロータス E20で200k以上を走行。「また走りたい」と興奮気味に語った。
カルロス・サインツ、ルノーは「子供の頃から夢見ていたチーム」
2017年9月24日

マクラーレンとホンダの決別に端を発したトロ・ロッソとルノーのパートナーシップ解消の交渉の一部として、カルロス・サインツは今シーズンでトロ・ロッソを離れ、2018年はルノーでニコ・ヒュルケンベルグとチームを組むことになった。
ルノー、2018年末でのレッドブルとの決別をほぼ認める
2017年9月23日

F1シンガポールGPの週末、ルノーがレッドブルに2018年以降は同社のパワーユニットを使うことはできないことを伝えたとの噂が広がった。
シリル・アビテブールは「遅かれ早かれ、ルノーはレッドブルに別れを告げなければならない」と Auto Hebdo にコメント。
マクラーレン 「ルノーが来季も3番手エンジンだと判断するのは時期尚早」
2017年9月23日

マクラーレンは15日(金)、ホンダとのパートナーシップを今シーズン限りで解消し、2018年からルノーと3年間のF1エンジン契約を結んだことを発表した。
2018年からマクラーレンは、ホンダのワークスからルノーのカスタマーへとステータスが変更になる。
ジョリオン・パーマー 「胸を張ってルノーを離れたい」
2017年9月22日

ルノーは、F1シンガポールGPの金曜日に2018年にジョリオン・パーマーに代えてトロ・ロッソノカルロス・サインツを起用することを発表。さらに今シーズン中にも交代する可能性があるとの憶測が強まった。
ジョリオン・パーマーは、そのF1シンガポールGPで今季初、そして、自己ベストのリザルトとなる6位入賞を果たしている。
ルノー 「ワークスチームとしてマクラーレンを倒したい」
2017年9月22日

マクラーレンとルノーは、2018年から3年間のF1エンジン契約を締結。長い歴史のなかで、マクラーレンとルノーが手を組むのは初めてとなる。
フェルナンド・アロンソ 「マクラーレンの実力はルノーを積めばわかる」
2017年9月20日

マクラーレンは、F1グリッドで最高のシャシーのひとつを持っているが、ホンダのF1パワーユニットによってその実力は覆い隠されていると多くの人は考えている。
マクラーレン 「2019年にはルノーの事実上の“ワークスチーム”になる」
2017年9月20日

先週のシンガポールで、マクラーレンはホンダとのパートナーシップを解消し、ルノーと3年契約を結んだことを発表した。
ジョリオン・パーマー、ルノーとの契約破棄を検討との報道
2017年9月19日

ルノーは15日(金)、2018年のニコ・ヒュルケンベルグのチームメイトとしてトロ・ロッソのカルロス・サインツを起用することを発表。ジョリオン・パーマーは今シーズンでルノーのF1シートを喪失することになった。
また、ルノーは早ければ次戦F1マレーシアGPにもカルロス・サインツの起用を望んでいると報じられている。