ルノー、4チーム供給を拒否…マクラーレンの運命はトロ・ロッソ次第
2017年9月4日

マクラーレンは、ホンダとの将来を決断する前に、トロ・ロッソのエンジン状況が確定することを待っている。トロ・ロッソとホンダの交渉に深く関与しているレッドブルの上層部は、契約の最終期限を3日(日)の午後6時に設定している。
ルノー:トップスピード不足で厳しいレース / F1イタリアGP
2017年9月4日

ニコ・ヒュルケンベルグ (13位)
「残念ながら、ちょっと苦しいレースだったし、今日はポイントを獲得することはできなかった。予想していた通り、僕たちはトップスピードが欠けていたし、前のクルマと戦うことができなかった」
レッドブル 「マクラーレンとルノーの契約に拒否権は行使しない」
2017年9月4日

現在、2018年にトロ・ロッソがホンダにエンジンを変更し、マクラーレンがルノーに変更するというシナリオで交渉が進められているとされている。
クリスチャン・ホーナーは、レッドブルはルノーととy既契約を結んでおり、ルノーが他チームと契約することへの拒否権を有していることを Sky F1 に明かした。
ルノー:インターミディエイトを機能させられず / F1イタリアGP予選
2017年9月3日

ニコ・ヒュルケンベルグ (予選12番手)
「今日はトリッキーだったし、特にインターミディエイトタイヤでは、グリップもバランスも得られなくて、石鹸の上を走っているような感じだった」
ルノーの両ドライバー、エンジン交換でグリッド降格 / F1イタリアGP
2017年9月2日

ニコ・ヒュルケンベルグは5基目のMGU-Hを投入して10グリッド降格。ジョリオン・パーマーはターボタージャーとMGU-Hを5基目にしたことで15グリッド降格ペナルティが科させられる。
ルノー:F1イタリアGP 金曜フリー走行レポート
2017年9月2日

ニコ・ヒュルケンベルグ (12番手)
「かなりスタンダードな金曜日だった。バランスは良かったけど、僕たちはモンツァのいつも通りの課題を抱えている。トップスピードは僕たちの強みではないので、土曜日と日曜日にむけて対処方法を確認する必要がある」
ルノー、アロンソ加入をやんわり拒絶 「彼の期待には応えられない」
2017年8月30日

フェルナンド・アロンソは、2003年から2006年にルノーで在籍し、その間に2度のワールドチャンピオンを獲得。その後、2008年から2009年にもルノーでレースをしている。
ニコ・ヒュルケンベルグ:2017 F1イタリアGP プレビュー
2017年8月30日

ニコ・ヒュルケンベルグ (ルノー)
「モンツァはとてもユニークな場所だ。信じられないくらい特別で多くの歴史を持っている。実際のトラックという点では、高速レイアウトなので、クルマはトップスピード向きのローダウンフォース仕様になる。そのようなローダウンフォースでは気持ち悪く感じることがある。クルマは軽く、浮いているように感じて、ちょっと変な感じになるからね」
ジョリオン・パーマー:2017 F1イタリアGP プレビュー
2017年8月30日

ジョリオン・パーマー (ルノー)
「非常に特別なトラックだし、本当に大好きなトラックだ。本当に多くの歴史があるレースだ。特にあそこでで勝ってきた全ての素晴らしいドライバーや素晴らしいレースを考えればね。観客も本当に熱狂的だ。走っているときもファンの声が聞こえるくらいだ」