ホンダF1:2021年 第14戦 F1イタリアGP スプリント予選レポート

2021年9月12日
ホンダF1:2021年 第14戦 F1イタリアGP スプリント予選レポート
F1イタリアGPのスプリント予選では、マックス・フェルスタッペンが2位に入り、2ポイントを獲得。1位のバルテリ・ボッタス(メルセデス)がグリッドペナルティーを受けることから、明日の決勝レースではポールポジションからのスタートとなる。

オープニングラップでは、3番グリッドからスタートしたフェルスタッペンが好発進。首位のボッタスに迫り、2番手にポジションを上げる。6番グリッドのピエール・ガスリーも素晴らしいスタートで、4番手を伺うが、ダニエル・リカルド(マクラーレン)と接触してフロントウイングにダメージを負う。

レッドブル・ホンダ F1分析:メルセデスに“デプロイ切れ”で勝機あり

2021年9月12日
レッドブル・ホンダ F1分析:メルセデスの“デプロイ切れ”で勝機あり / F1イタリアGP スプリント予選
レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、F1イタリアGPのスプリント予選でメルセデスのルイス・ハミルトンがモンツァのストレートで“クリッピング(デプロイ切れ)”を起こしていたことに注目している。

ルイス・ハミルトンはF1スプリント予選でスタートに失敗してオープニングラップで5番手まで順位を落とし、前に立ち塞がる2台のマクラーレンを抜くことができなかった。ダニエル・リカルドは3位、ランド・ノリスは4位でスプリントを終えている。

レッドブルF1代表 「決勝の因子はマクラーレン。スタートが重要」

2021年9月12日
レッドブルF1代表 「決勝の因子はマクラーレン。スタートが重要」 / F1イタリアGP スプリント予選
レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーが、2021年F1イタリアGPのスプリント予選を振り返った。

F1イタリアGPのスプリント予選では、マックス・フェルスタッペンが2位に入り、2ポイントを獲得。1位のバルテリ・ボッタス(メルセデス)がグリッドペナルティーを受けることから、明日の決勝レースではポールポジションからスタートする。

セルジオ・ペレス 「スプリント予選は非常に退屈。何ももたらさない」

2021年9月12日
レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレス 「スプリント予選は非常に退屈。何ももたらさない」 / F1イタリアGP スプリト予選
レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスは、スプリント予選はドライバーにもファンにも何の利益ももたらさないと考えている。

2021年、F1はスプリント予選を組み込んだ新しいレース週末のフォーマットを3つのイベントでトライアルトして導入。初回はシルバーストンでのF1イギリスGPで行われ、今週末のF1イタリアGPで2回目のトライアルとして実施された。

フェルスタッペン 「ここで先頭からスタートできるのはポジティブ」

2021年9月12日
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペン 「ここで先頭からスタートできるのはポジティブ」/ F1イタリアGP スプリント予選
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、2021年F1イタリアGPのスプリント予選を2位に入り、2ポイントを獲得。1位のバルテリ・ボッタス(メルセデス)がグリッドペナルティーを受けることから、明日の決勝レースではポールポジションからのスタートとなる。

オープニングラップでは、3番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペンが好発進。首位のボッタスに迫り、2番手にポジションを上げる。

ホンダF1:2021年 第14戦 F1イタリアGP 予選レポート

2021年9月11日
ホンダF1:2021年 第14戦 F1イタリアGP 予選レポート
F1イタリアGPは今季2度目のスプリント予選フォーマットで行われ、初日は60分間のフリー走行とノックアウト形式の予選が行われた。Hondaパワーユニット勢は、マックス・フェルスタッペンが3番手、ピエール・ガスリーが6番手と各チームそれぞれ1台がトップ6入りした。

レッドブルF1代表 「タレントは不足していないがアルボンを失うのは惜しい」

2021年9月11日
レッドブルF1代表 「タレントは不足していないがアルボンを失うのは惜しい」
レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、2022年にアレクサンダー・アルボンに代わる“タレントは不足していない”が、アルボンの経験と仕事率を失うのは惜しいと語る。

2019/2020シーズンにトロロッソとレッドブルからF1に参戦したアレクサンダー・アルボンは、2022年にジョージ・ラッセルの後任としてウィリアムズでF1復帰することが決定。

ジョージ・ラッセル 「メルセデスF1はレッドブルのように無謀ではない」

2021年9月11日
ジョージ・ラッセル 「メルセデスF1はレッドブルのように無謀ではない」
ジョージ・ラッセルは、自身が所属するメルセデスF1のジュニアプログラムが、レッドブルのように“無謀”で“冷酷”なプログラムではないことを喜んでいる。

ジョージ・ラッセルは2015年にメルセデスF1と最初に契約を交わした。当時、ティーンエイジャーだったジョージ・ラッセルは、『将来メルセデスのドライバーとして成功する理由をすべて挙げた』パワーポイントによるプレゼンテーションでトト・ヴォルフの目を引いた。

レッドブルF1代表 「ペレスはトウを与えることで0.5秒を犠牲にした」

2021年9月11日
レッドブルF1代表 「ペレスはトウを与えることで0.5秒を犠牲にした」 / F1イタリアGP 予選
レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーが、2021年F1イタリアGPを振り返り、特にセルジオ・ペレスのチームプレイを称賛した。

Q3で、レッドブル・ホンダの2台は連なってコースイン。セルジオ・ペレスが先行してマックス・フェルスタッペンにトウを受けさせる戦略で、フェルスタッペンは3番手で予選を終え、ペレスは9番手となった。モンツァサーキットでのトウのゲインは0.7秒と言われている。
«Prev || ... 588 · 589 · 590 · 591 · 592 · 593 · 594 · 595 · 596 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム