レッドブル・ホンダ F1分析:新品投入のメルセデスに中古のホンダで1秒差

2021年6月5日
レッドブル・ホンダ F1分析:新品投入のメルセデスに中古のホンダで1秒差 / F1アゼルバイジャンGP 金曜フリー走行
F1アゼルバイジャンGPの金曜フリー走行は、エンジン性能面でもレッドブル・ホンダとメルセデスの差が出た初日と言える。

F1アゼルバイジャンGPに先駆けて、メルセデスとそのカスタマーチームは新品エンジン、MGU-H、ターボチャージャー、MGU-K、および排気システムを投入。フェラーリ勢も新品エンジン、ターボチャージャー、MGU-Hを投入。フェラーリの両ドライバーはMGU-Kも交換している。

マックス・フェルスタッペン 「追われる側になってもアプローチは変わらない」

2021年6月5日
F1インタビュー:マックス・フェルスタッペン 「追われる方になってもアプローチは変わらない」 / レッドブル・レーシング・ホンダ
レッドブル・レーシング・ホンダのマックス・フェルスタッペンが、F1アゼルバイジャンGPに先ふぁち、日本のファンに向けたインタビューに応じた。

先週末、F1モナコ初勝利を挙げたマックス・フェルスタッペンは、F1キャリアで初めてポイントリーダーとなった。また、レッドブル・レーシング・ホンダもコンストラクターズで首位に立ち、両方の選手権をリードしている。

マックス・フェルスタッペン 「やりたいことはすべてできた。不満はない」

2021年6月5日
マックス・フェルスタッペン 「やりたいことはすべてできた。不満はない」 / レッドブル・ホンダ F1アゼルバイジャンGP 金曜フリー走行インタビュー
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンが、F1アゼルバイジャンGPのフリー走行を終えて初日を振り返った。

前戦F1モナコGPで勝利してポリントリーダーとして迎えた週末。マックス・フェルスタッペンは、フリー走行1回目にトップタイムを記録すると、フリー走行2回目ではチームメイトのセルジオ・ペレスに0.101秒差の2番手につけた。

セルジオ・ペレス、初日最速「満足のいく一日。明らかな進歩を示せた」

2021年6月5日
セルジオ・ペレス、初日最速「満足のいく一日。明らかな進歩を示せた」 / レッドブル・ホンダ F1アゼルバイジャンGP 金曜フリー走行
レッドブル・ホンダF1のセルジオ・ペレスは、2021年のF1世界選手権 第6戦 F1アゼルバイジャンGPの金曜フリー走行でトップタイムを記録。「明らかな進歩を示せたと思う」と語った。

決勝でのレースペースはいいものの、予選での一発のペースが課題のセルジオ・ペレス。しかし、この日はFP1で4番手タイムを記録すると、FP2でも安定したラップを刻んでトップタイムをマークした。

マックス・フェルスタッペン、初日2番手に「良い週末のスタートが切れた」

2021年6月5日
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペン、初日2番手に「良い週末のスタートが切れた」 / F1アゼルバイジャンGP  金曜フリー走行
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、2021年のF1世界選手権 第6戦 F1アゼルバイジャンGPの初日のフリー走行を2番手で終え、「良いスタートが切れた」と満足げに語った。

マックス・フェルスタッペンは、初日のトップタイムを記録したチームメイトのセルジオ・ペレスから0.101秒差の2番手タイムをマーク。レッドブル・ホンダの2台はフェラーリのカルロス・サインツとシャルル・ルクレールを抑え、順調なスタートを切った。

フェルスタッペン 「メルセデスが僕たちを遅くしたいのは理解できる」

2021年6月4日
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペン 「メルセデスが僕たちを遅くしたいのは理解できる」
マックス・フェルスタッペンは、メルセデスがフレシキブルウイング論争を推し進めて、レッドブル・ホンダF1の“スピードを落とそうとする”のは“理解できる”と語る。

F1はバクーに到着したが、最近、メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、レッドブル・ホンダの“ベンディ(曲がる)”ウイングに対して正式に抗議する可能性があると警告している。

フェラーリF1 「タイトル奪還へのレッドブルの取り組みは参考にできる」

2021年6月4日
フェラーリF1 「タイトル奪還へのレッドブルの取り組みは参考にできる」
フェラーリのF1チーム代表を務めるマッティア・ビノットは、チームがF1ワールドチャンピオンの挑戦者に返り咲くための取り組みの例としてレッドブルに注目していると語る。

現在、メルセデスF1がタイトルを7連覇中だが、2017年から2019年までの最も近いライバルはフェラーリだった。しかし、昨年、フェラーリは戦闘力を大きく落とし、ランキング2位から6位に転落。挑戦権を引き継いだのは2010年から2013年までチャンピオンだったレッドブルだ。

マックス・フェルスタッペン 「ハミルトンとの心理戦に興味はない」

2021年6月4日
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペン 「ハミルトンとの心理戦に興味はない」 / F1アゼルバイジャンGP 木曜記者会見
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、タイトル争いのライバルであるルイス・ハミルトンと言葉の心理戦をすることに興味はないと繰り返し述べた。

F1モナコGPでの勝利の後、マックス・フェルスタッペンは「行動は言葉よりも雄弁だ」と述べ、.今年のタイトルはコース上で決着をつけることを好むと語っていた。

ホンダF1:2021年 第6戦 F1アゼルバイジャンGP プレビュー

2021年6月4日
ホンダF1:2021年 第6戦 F1アゼルバイジャンGP プレビュー
2021年のF1世界選手権 第6戦は、アゼルバイジャンの首都バクーの中心部に作られた市街地コースが舞台。2016年に初開催されたサーキットだが、ホンダF1としてはこれまで表彰台獲得はなく、2年ぶりの開催となる今大会でトロフィー獲得を目指す。

メインストレートは2㎞以上に及び、スリップストリームを使ったオーバーテイクも頻繁に見られる。一方で、モナコと同様にタイトな低速コーナーの続くセクションもあり、その両方でパフォーマンスを発揮するためには、最適なバランスを見出す必要がある。
«Prev || ... 589 · 590 · 591 · 592 · 593 · 594 · 595 · 596 · 597 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム