マルシャ:F1バーレーンGP 初日のコメント
2013年4月20日

マックス・チルトン (20番手)
「今日は両方のセッションでたくさん走り込めたので満足している。僕たちが直面しているタフなコンディションを考えれば特に重要なことだし、コンディションがここでのクルマの挙動にかなり影響を与えているのは確かだ」
フォース・インディア:F1バーレーンGP 初日のコメント
2013年4月19日

ポール・ディ・レスタ (5番手)
「金曜日としてはポジティブだったし、現実的に望むことができる多くのこと達成することができた。クルマはうまく働いているし、予想通りに反応している」
ザウバー:F1バーレーンGP 初日のコメント
2013年4月19日

ニコ・ヒュルケンベルグ (17番手)
「今日は予定していたプラクティス用プログラムを実行することができた。全てがかなりスムーズにいった。パフォーマンスに関しては、まだやらなければならない作業がかなりたくさんある」
ケータハム:F1バーレーンGP 初日のコメント
2013年4月19日

シャルル・ピック (19番手)
「今日はいくつか進歩を果たすことができたし、FP1とFP2の両方で成し遂げた仕事にはかなり満足できると思う」
メルセデスAMG:F1バーレーンGP 初日のコメント
2013年4月19日

ニコ・ロズベルグ (8番手)
「今日は計画していた全てを完了できたという点でテストプログラムはかなりうまくいった。でも、僕たちがここまでの3つのレース週末の金曜日ほど強くなかったのは明らかだ」
ウィリアムズ:F1バーレーンGP 初日のコメント
2013年4月19日

パストール・マルドナド (16番手)
「今日は計画していたプログラムを完了させることができた。午前中にはいくつか開発パーツをテストし、午後は週末にむけてのセットアップの作業に戻った」
トロ・ロッソ:F1バーレーンGP 初日のコメント
2013年4月19日

ジャン・エリック・ベルニュ (12番手)
「暑い一日だったけど、ストレートでは涼しい新鮮な空気を吸えるので大丈夫だ。僕たちのペースは中国でのものと類似していると思うし、終わり頃には全てがうまく働いていた」
F1バーレーンGP フリー走行2:キミ・ライコネンがトップタイム
2013年4月19日

フリー走行2回目は、多くのチームがロングランを実施。リアタイヤのタレを訴えるドライバーが多くみられた。
トップタイムを記録したのは、ロータスのキミ・ライコネン。2番手には、マーク・ウェバー、3番手にはセバスチャン・ベッテルとレッドブル勢が続いた。
F1バーレーンGP フリー走行1:フェリペ・マッサがトップタイム
2013年4月19日

バーレーン・インターナショナル・サーキットでは、高い気温と路面温度が予想され、周辺の砂漠からの砂により路面はしばしばダーティとなる。
フリー走行1回目のトップタイムを記録したのはフェラーリのフェリペ・マッサ。2番手タイムもフェルナンド・アロンソが記録し、フェラーリが1-2で週末をスタートした。