F1マレーシアGP フリー走行3回目:ニコ・ロズベルグがトップタイム
2012年3月24日
F1マレーシアGPのフリー走行3回目が24日(土)、セパン・インターナショナル・サーキットで行われた。
直前にトラックには若干の雨が降り、序盤はいくつか濡れている部分があったが、セッションはドライコンディションで行われた。
フリー走行3回目のトップタイムを記録したのはメルセデスAMGのニコ・ロズベルグ。2番手にはセバスチャン・ベッテル、3番手にはマーク・ウェバーとレッドブル勢が続いた。
直前にトラックには若干の雨が降り、序盤はいくつか濡れている部分があったが、セッションはドライコンディションで行われた。
フリー走行3回目のトップタイムを記録したのはメルセデスAMGのニコ・ロズベルグ。2番手にはセバスチャン・ベッテル、3番手にはマーク・ウェバーとレッドブル勢が続いた。
ロータスのホスピタリティが火災で炎上
2012年3月24日
ロータスのホスピタリティが火災で炎上。ロータスは、セパンでホスピタリティの再配置を余儀なくされた。幸いにも、火災による負傷者はいなかった。
金曜日の深夜3時30分頃、ロータスのホスピタリティ・ユニットとキッチン施設から火災が発生。原因は、冷蔵庫からの発火とされている。
AUTOSPORT の報道によると、ロータスは、キミ・ライコネンやロマン・グロージャンの個室から、レーシングスーツやブーツを含めたいくつかのドライバーのキットは救うことができたが、キミ・ライコネンのスペアヘルメットは駄目になったという。
金曜日の深夜3時30分頃、ロータスのホスピタリティ・ユニットとキッチン施設から火災が発生。原因は、冷蔵庫からの発火とされている。
AUTOSPORT の報道によると、ロータスは、キミ・ライコネンやロマン・グロージャンの個室から、レーシングスーツやブーツを含めたいくつかのドライバーのキットは救うことができたが、キミ・ライコネンのスペアヘルメットは駄目になったという。
エイドリアン・スーティル、フェラーリ加入の噂を否定
2012年3月24日
エイドリアン・スーティルが今シーズン中にフェリペ・マッサと交代してフェラーリに加入するとの噂をマネージャーが否定した。
フェリペ・マッサの開幕戦の不甲斐ないパフォーマンスを受け、イタリアのメディアはフェラーリが即時フェリペ・マッサを解雇するかもしれないと報道。フォース・インディアのシートを失ったエイドリアン・スーティルが、その交代候補ののひとりに挙げられている。
フェリペ・マッサの開幕戦の不甲斐ないパフォーマンスを受け、イタリアのメディアはフェラーリが即時フェリペ・マッサを解雇するかもしれないと報道。フォース・インディアのシートを失ったエイドリアン・スーティルが、その交代候補ののひとりに挙げられている。
キミ・ライコネン、ギアボックス交換で5グリッド降格
2012年3月23日
キミ・ライコネンは、F1マレーシアGPのフリー走行2回目の後にギアボックスを交換。決勝で5グリッド降格することとなった。
ロータスは、セッション終了直後にチームの公式Twitterでキミ・ライコネンのギアボックスに問題があり、土曜日のフリー走行3回目までに交換することを明らかにした。
ロータスは、セッション終了直後にチームの公式Twitterでキミ・ライコネンのギアボックスに問題があり、土曜日のフリー走行3回目までに交換することを明らかにした。
マクラーレン:F1マレーシアGP 初日
2012年3月23日
マクラーレンは、F1マレーシアGP初日のフリー走行で、ルイス・ハミルトンがトップタイム、ジェンソン・バトンが3番手タイムだった。
ルイス・ハミルトン (1番手)
「良い一日だった。前回のレースからマシンのいくつかバランスを変更してい、かなり満足している。でも、まだロングランのペースを改善するために変更を施していくし、もっと良くなっていくだろう」
ルイス・ハミルトン (1番手)
「良い一日だった。前回のレースからマシンのいくつかバランスを変更してい、かなり満足している。でも、まだロングランのペースを改善するために変更を施していくし、もっと良くなっていくだろう」
ザウバー:小林可夢偉は14番手 (F1マレーシアGP 初日)
2012年3月23日
ザウバーは、F1マレーシアGP初日のフリー走行で、小林可夢偉が14番手タイム、セルジオ・ペレスが18番手タイムだった。
小林可夢偉 (14番手)
「2012年用のタイヤをこれだけ暑いなか走らせるのは今日が初めてでしたが、タイヤのタレがかなり大きいです。これが結構インパクトを与えているのか、今日はとにかくクルマのバランスをとるのに苦労しました」
小林可夢偉 (14番手)
「2012年用のタイヤをこれだけ暑いなか走らせるのは今日が初めてでしたが、タイヤのタレがかなり大きいです。これが結構インパクトを与えているのか、今日はとにかくクルマのバランスをとるのに苦労しました」
フェラーリ:F1マレーシアGP 初日
2012年3月23日
フェラーリは、F1マレーシアGP初日のフリー走行で、フェルナンド・アロンソが6番手タイム、フェリペ・マッサが16番手タイムだった。
フェルナンド・アロンソ (6番手)
「通常通り、ここマレーシアでの金曜日のメインのタスクのひとつは、出来るだけ早く極端なコンディションに慣れることだ。特にガレージ内でコックピットに座っているときは暑さに苦労するものだ。少なくともトラックに出ているときはちょっとは風を受けるけど、涼しいとは言えないね!」
フェルナンド・アロンソ (6番手)
「通常通り、ここマレーシアでの金曜日のメインのタスクのひとつは、出来るだけ早く極端なコンディションに慣れることだ。特にガレージ内でコックピットに座っているときは暑さに苦労するものだ。少なくともトラックに出ているときはちょっとは風を受けるけど、涼しいとは言えないね!」
ロータス:F1マレーシアGP 初日
2012年3月23日
ロータスは、F1マレーシアGP初日のフリー走行で、ロマン・グロージャンが9番手タイム、キミ・ライコネンが15番手タイムだった。
キミ・ライコネン (15番手)
「問題ない一日だったけど、セットアップに関してやらなければならない作業はまだある。ステアリングはほんの少し改善したけど、まだこのエリアには取り組んでいるところだ。暑いコンディションでマシンに乗ることは大丈夫だし、レースは遅めの時間に行われるので、問題にはならないだろう」
キミ・ライコネン (15番手)
「問題ない一日だったけど、セットアップに関してやらなければならない作業はまだある。ステアリングはほんの少し改善したけど、まだこのエリアには取り組んでいるところだ。暑いコンディションでマシンに乗ることは大丈夫だし、レースは遅めの時間に行われるので、問題にはならないだろう」
メルセデスAMG:F1マレーシアGP 初日
2012年3月23日
メルセデスAMGは、F1マレーシアGP初日のフリー走行で、ミハエル・シューマッハが2番手タイム、ニコ・ロズベルグが4番手タイムだった。
ミハエル・シューマッハ (2番手)
「今日は順調に良い一日を過ごすことができたし、オーストラリアからやってきた作業にとても満足している。それによってかなり一貫性のあるロングランを達成することができたし、このようなコンディションでは明らかに重要なことだ」
ミハエル・シューマッハ (2番手)
「今日は順調に良い一日を過ごすことができたし、オーストラリアからやってきた作業にとても満足している。それによってかなり一貫性のあるロングランを達成することができたし、このようなコンディションでは明らかに重要なことだ」