フェラーリ、世界のスポーツチームで15位の価値
2012年7月18日

同誌によると、ランキング首位は、サッカー・プレミアリーグ(イギリス)のマンチェスター・ユナイテッドで22億3,000万ドル(約1,764億円)。2位には、サッカー・リーガ・エスパニョーラ(スペイン)のレアル・マドリッドが18億8,000万ドル(約1,487億円)で続いた。
ナイジェル・ステップニー、“スパイゲート”の暴露本を出版?
2012年7月18日

スパイゲートとは、2007年に当時フェラーリのエンジニアを務めていたナイジェル・ステップニーは、マクラーレンのデザイナーだったマイク・コフランにフェラーリの機密情報を漏らした有名なスパイ事件。
数年前にもナイジェル・ステップニーが暴露本を発行する計画が立ち上がったが、出版社が撤退。
鈴鹿サーキット、F1日本GP“5807分の1サポーター”に50周年記念特典
2012年7月17日

今年の“5807分の1サポーター”は、鈴鹿サーキット開場50周年記念のスペシャル企画として今年限定で登場。毎年好評の「公式プログラムおよびサポーターメッセージ看板への氏名掲載」や「シリアルナンバー入りピンズ」に加え、今年は、「鈴鹿サーキット1〜2コーナーのグラベル」がサポーター特典に新登場した。
セバスチャン・ベッテル 「フェラーリとはサインも握手もしていない」
2012年7月17日

Blick のリポーターにワードローブに赤い服を持っているかと質問されたセバスチャン・ベッテルは「OK。あなたが何を狙っているか当てることができるよ」とコメント。
「フェラーリのオーバーオールは持っていないよ」と少なくとも2013年までレッドブルとの契約があるセバスチャン・ベッテルは付け加えた。
ザウバー、2013年のドライバー契約は急がず
2012年7月17日

レッドブル、フェラーリ、マクラーレン、メルセデス、ロータスのトップ5チームが、来季もドライバーラインナップを変更しないとみられるなか、中団で印象的なパフォーマンスをみせるザウバーのシートは、パドックで最も注目を浴びることになりそうだ。
ケータハム、F1ハンガリーGP後に本拠地をリーフィールドに移転
2012年7月17日

チーム代表のトニー・フェルナンデスは、2010年にロータス・レーシングとしてF1に参入したときから、ヒンガムからの移転がチームの発展のために最も重要なポイントだと考えていたと述べた。
ルイス・ハミルトン、夏休み中のマクラーレンとの将来の決定を望む
2012年7月17日

今シーズン末でマクラーレンとの契約が終了するルイス・ハミルトンは、現在のマクラーレンの競争力についての欲求不満は決定的な要因にはならないと主張するつつも、勝つことが優先事項だと認めている。
ブルーノ・セナ:F1ドイツGP プレビュー
2012年7月17日

ブルーノ・セナ (ウィリアムズ)
「2010年以来ホッケンハイムには行っていないので、そこで良い結果を出す力のあるクルマを走らせるのを楽しみにしている。サーキットのレイアウトは高速セクションと低速セクションが組み合わせられていてチャレンジングだけど、僕たちのクルマは常に改善しているし、最近の結果が示すよりも競争力がある」
パストール・マルドナド:F1ドイツGP プレビュー
2012年7月17日

パストール・マルドナド (ウィリアムズ)
「ホッケンハイムに来てくれるドイツのファンは良い雰囲気を作ってくれる。大きなグランドスタンドのある最後の数コーナーは特にね。走るのが楽しいサーキットだ。最終セクターは速いコーナーがたくさんあってチャレンジングだし、それぞれタイムを稼げるけど、失う可能性もある」