フォーミュラE 第8戦 結果:ルーカス・ディ・グラッシが今季2勝目
2015年5月24日

舞台は、ベルリン市南の元テンペルホーフ空港のエプロン(現在は公園として開放されている)を使用して造ったサーキット。
優勝は、ルーカス・ディ・グラッシ(アウディ)。2位にはジェローム・ダンブロシオ(ドラゴン)、3位にはセバスチャン・ブエミ(eダムス)が続いた。
小林可夢偉、予選4番手 / スーパーフォーミュラ
2015年5月24日

小林可夢偉
「予選では残念ながらポールポジションを獲ることはできませんでしたが、そこそこ行けましたし、流れはそんなに悪くはないです。鈴鹿のあと、チームやエンジニアとミーティングをする時間はなかったのですが、岡山はテストで走ったことがあるし、クルマ自体そんなに心配することがなかったので、その辺は気にしていません。あとは戦略などでどこまでやれるかという話をしています」
ピレリ:F1モナコGP 予選レポート
2015年5月24日

F1モナコGPの予選では、メルセデスのルイス・ハミルトンが、モナコでは自身初となるポールポジションを獲得した。ハミルトンは、ピレリの新型P Zeroレッド・スーパーソフトを使用して、モナコ市街地サーキットでポールタイムを記録した。
スーパーソフトは、今週末用にともに選択されているP Zeroイエロー・ソフトよりもラップあたり約1秒速い性能を示している。
メルセデス:ルイス・ハミルトンがモナコ初ポール / F1モナコGP 予選
2015年5月24日

ルイス・ハミルトン (1番手)
「モナコで初めてのポールポジションだ。長かったね! 今日はタイヤの使い方がトリッキーだった。アウトラップ、ウォームアップラップをやって、ファストラップに入る必要があった。両方のタイヤでそれが必要だった」
フェラーリ:セバスチャン・ベッテルが3番手 / F1モナコGP 予選
2015年5月24日

セバスチャン・ベッテル (3番手)
「3番手に満足している。今日は全員がタイヤを機能する温度にすることに苦しんでいたように思う。彼らがそれをスーパーソフトと呼んでいるはおかしいよね。おそらくメルセデスのクルマはこの問題への苦労が最も少ないんだろうし、それがギャップが大きく見える理由だと思う」
レッドブル:ダニエル・リカルドが4番手 / F1モナコGP 予選
2015年5月24日

ダニエル・リカルド (4番手)
「僕たちは3番手であるべきだと思うので、ちょっとフラストレーションを感じている。最終ラップのスタートでピットウォールとの伝達不良があって、チャンスを逃してしまった」
ロータス:パストール・マルドナドがQ3進出 / F1モナコGP 予選
2015年5月24日

パストール・マルドナド (9番手)
「それほど悪くはなかった。有益な変更を施すことができて、午前中からクルマの感覚は良かった。もっとうまくやれたと思うけど、最終ラップにむけてトラックのスペースを得るためにしばらくクルマを止めておかなければならず、それによって全てがちょっと冷えてしまった」
トロ・ロッソ:2台揃ってQ3進出 / F1モナコGP 予選
2015年5月24日

カルロス・サインツ (8番手)
「FP1、FP2、そしてFP3での僕たちがいたところを考えれば、今日の予選セッションでの8番手は期待外れのように思えるけど、僕たちの課題は常に明日のレースでポイントを獲得できるようにQ3に進むことだったことを思い出す必要があるし、それが今日、僕たちが成し遂げたことだ」
カルロス・サインツ、ピットレーンスタート処分 / F1モナコGP
2015年5月24日

カルロス・サインツはQ3までコマを進め、F1で初めて挑むモンテカルロの市街地サーキットで予選8番手につける走りを見せた。しかし、Q1で重量測定に呼ばれた際に停車できず、レギュレーション違反となった。