ロマン・グロージャン 「VF-16はまだ0.5秒は速くなる」
2016年4月7日

新チームであるハースは、ロマン・グロージャンが開幕戦オーストラリアで6位、第2戦バーレーンで5位と目覚しいスタートを切った。
ハースは、予想を上回るパフォーマンスであることを認めているが、ロマン・グロージャンはまだVF-16には解放できる多くのパフォーマンスがあると考えている。
ホンダの最新パワーユニットは昨年のフェラーリよりも強力
2016年4月7日

昨年、ホンダとルノーがパワーと信頼性に苦戦するなか、フェラーリは圧倒的な優位を誇るメルセデスのpワーユニットとのギャップを縮めた。
角田裕毅 レッドブルF1祝賀で胸が痛む瞬間「そこにいる資格はない」
2025年9月19日

『The Race』のインタビューでクラビッツは、フェルスタッペンが圧巻の勝利を収めた後に行われたレッドブルの集合写真を振り返った。
【動画】 トヨタ TS050 ハイブリッド 発表会 / WEC世界耐久選手権
2016年4月7日

2012年のWEC復帰以来3代目の新型車両となるTS050 HYBRIDの最大の変更点は、2.4リッターのV型6気筒直噴ツインターボガソリンエンジンと8MJへと性能アップしたハイブリッド・システム。
FIA、フェラーリのピットボードの暗号メッセージを調査
2016年4月7日

新しい規約では、無線の内容が厳しく制限されているが、FIAのチャーリー・ホワイティングは、この規約はダッシュボードのディスプレイとピットボードにも適用されるとメルボルンで述べていた。
セバスチャン・ベッテルのリタイアの原因はインジェクターの不具合
2016年4月7日

フェラーリは、開幕戦オーストラリアGP決勝でキミ・ライコネンのターボに問題が発生。続くバーレーンGPではフォーメーションラップ中にセバスチャン・ベッテルのマシンが白煙を上げ、スタートを切ることさえできなかった。
ミック・シューマッハ、2016年はドイツとイタリアのF4に平行参戦
2016年4月7日

ミハエル・シューマッハの息子ミック(17歳)は、昨年ドイツF4に参戦してシングルシーターでのキャリアを開始している。今年はドイツF4に加えて、イタリアF4にも並行して参戦する。
ミック・シューマッハは、フェラーリと関連のあるプレマから参戦。イタリアF4は今週末ミソノで開幕し、翌週にはドイツF4がオッシャースレーベンで開幕する。
フェルナンド・アロンソ、F1中国GPでの復帰に自信
2016年4月6日

開幕戦のF1オーストラリアGPで大クラッシュを喫して、肋骨を骨折したフェルナンド・アロンソはバーレーンGPを欠場することになった。レースの合間にさらにメディカルチェックを受け、14日(木)に上海でFIAの最終チェックを受けることになる。
ザウバー、複数企業と買収交渉の噂
2016年4月6日

ザウバーのチーム代表モニーシャ・カルテンボーンは、バーレーンに姿をみせておらず、重要な交渉のためにヒンウィルに留まったと報じられている。
しかし、ザウバーがF1中国GPへ移動する前に終焉を迎えるとの推測は的を外れている可能性もあるという。
ニコ・ロズベルグの弁護士、「パナマ文書」の脱税疑惑を否定
2016年4月6日

パナマの法律事務所モサック・フォンセカから流出した「パナマ文書」には、世界各国の政治家、ビジネスマン、スポーツ選手などの名前がタックスヘイブンで資産を運用していると報じられているが、その中にニコ・ロズベルグの名前も含まれていたという。