ルイス・ハミルトン、ルチャリブレに挑戦
2015年10月30日

今週末のF1メキシコGPを前に、ルイス・ハミルトンは、ルチャリブレの聖地と呼ばれるアレナ・メヒコを訪問。リングに上がったルイス・ハミルトンは、元WWのスターであるミスティコにフライングボディアタックを喰らわせてフォールを奪った。
アレキサンダー・ロッシ 「メキシコはフォーミュラBMWで勝ったサーキット」
2015年10月30日

アレキサンダー・ロッシ (マノー・マルシャ)
「先週末のホームレースを振り返ると本当に特別な気持ちになる。いろいろなことが本当に素晴らしかった。今週もすぐに仕事に戻るけど、ここまでの過去3戦と同じように各々の新しいイベントで改善を続けていきたい」
ウィル・スティーブンス 「今週末も天候が大きな要因になりそう」
2015年10月30日

ウィル・スティーブンス (マノー・マルシャ)
「メキシコシティでレースをすることにとても興奮している。素晴らしいトラックに見えるし、先週は期待はずれだったので、レースの間が数日しか空いていないのは嬉しい。新しいレースのように感じているけど、この場所には多くの歴史があるので、本当に特別なイベントになるだろう」
バルテリ・ボッタスのスポンサー、ウィリアムズとの契約を終了へ
2015年10月29日

バルテリ・ボッタスは、“ペイドライバー”とは考えられていないが、母国フィンランドから2社のスポンサーを持ち込んでいる。
そのひとつが電気溶接機メーカーのケンピ(Kemppi)。今シーズンは、ケンピのロゴはウィリアムズFW37のフロントウィングのエンドプレートに掲載されている。
マクラーレン 「ホンダをライバイルと共有するつもりはない」
2015年10月29日

2016年に競争的なエンジンを望んだレッドブルは、ルノーとの契約を解消することにしたが、現状では来シーズンのエンジン供給元がいない状況となっている。
トロ・ロッソ、2016年のF1エンジン契約は“数週間以内”
2015年10月29日

FIAとエンジンメーカー全4社が集まったジュネーブでの会議で、1年落ちのパワーユニットの使用が許可されることになった。
レッドブルとトロ・ロッソは、今シーズン末でルノーとの契約を解消する準備をしているが、トロ・ロッソはフェラーリとのパートナーシップを再開させるとみられている。
スーパーフォーミュラ、横浜ゴムとのタイヤ供給契約を発表
2015年10月29日

スーパーフォーミュラは、今シーズン限りで公式タイヤサプライヤーを務めてきたブリヂストンが撤退。かねてより横浜ゴムとの間で話し合いを継続してきた。
ロマン・グロージャン 「残り3戦、ロータスのために良い結果を残したい」
2015年10月29日

メキシコへの旅行をどれくらい楽しみにしていますか?
新しい会場だし、新しいトラックを学ぶのはいつだって嬉しい。子供の頃、メキシコGPを観たのを覚えている。セナが最終コーナーでひっくり返った記憶は特にね。
ピレリ:F1メキシコGP プレビュー / アウトドローモ・エルノマス・ロドリゲス
2015年10月29日

F1が23年ぶりにメキシコで開催される。舞台は、メキシコシティに位置するアウトドローモ・エルノマス・ロドリゲス。近年再舗装が行われたこのサーキットは、2人の有名なメキシコ人兄弟ドライバー、ペドロ・ロドリゲスとリカルド・ロドリゲスにちなんで名づけられた。