ケータハムF1チーム、資産を売却しても赤字
2015年6月16日

ケータハムF1チームは、2010年にトニー・フェルナンデスによって設立されたが、昨年10月に破産を申請。しかし、買い手が集まらず、管財人のスミス&ウィリアムソンは、チームの資産を何度かオークションにかけており、最後のオークションを今週18日(木曜日)に予定されている。
フェルナンド・アロンソ 「現在F1マシンよりもプロトタイプの方が魅力的」
2015年6月16日

今年のル・マン24時間レースでは、フォース・インディアの現役F1ドライバーであるニコ・ヒュルケンベルグが、ポルシェから初参戦して見事に優勝を飾った。
以前から現代F1への批判を口にしているフェルナンド・アロンソは、LMP1の方が技術的に進んでいるだけでなく、レース全体を通して全開の走りができると述べた。
ホンダ、マノー・マルシャにF1パワーユニットを供給?
2015年6月16日

2015年にF1復帰を果たしたホンダは、初年度にはワークスパートナーのマクラーレンに集中することを決めている。しかし、F1プロジェクト総責任者の新井康久は2016年にカスタマーを迎えることに対してはオープンな姿勢を示している。
パトリック・ヘッドにナイトの称号
2015年6月16日

機械工学の学位を取って1970年に大学を卒業したパトリック・ヘッドは、シャシーメーカーのローラに入社。1976年にフランク・ウィリアムズに声をかけられ、翌年にウィリアムズ・グランプリ・エンジニアリングとなるレースチームのデザイン部門を率いることになった。
ポルシェ、ル・マン24時間レースでワン・ツー・フィニッシュを飾る
2015年6月15日

ティモ・ベルンハルト/ブレンドン・ハートレー/マーク・ウェバー組は2位、ロマン・デュマ/ニール・ジャニ/マルク・リーブ組は5位を獲得している。
山本左近、フォーミュラE参戦は「より良い循環型社会を創るきっかけに」
2015年6月15日

「この度、アムリンアグリよりフォーミュラeのロンドン大会に出場することになりました。ダコスタ選手がDTMとのレースがバッティングするということで、代役として抜擢して頂きました」と山本左近は報告。
ニコ・ヒュルケンベルグ 「オーストリアも力強い結果を残すチャンスはある」
2015年6月15日

ニコ・ヒュルケンベルグ (フォース・インディア)
「カナダでのポイントフィニッシュは僕にとって重要なリザルトだった。クルマのフィーリングはス晴らしかったし、全てがうまくまとまっていた。オーストリアでも力強いリザルトを残すチャンスはあると思う」
セルジオ・ペレス 「オーストリアのF1への情熱は素晴らしい」
2015年6月15日

セルジオ・ペレス (フォース・インディア)
「オーストリアは本当に楽しみにしているレースだ。走りとイベント周りの全てでね。サーキットはシンプルなレイアウトだし、コーナーがほとんどないので、ドライバー間の差は他のトラックと比較して小さい。つまり予選でミスをすると後方での戦いになってしまう」
フェリペ・ナッセ:F1オーストリアGP プレビュー
2015年6月15日

フェリペ・ナッセ (ザウバー)
「スピルバーグでF1カーをドライブするのは今シーズンが初めてだ。あそこでレースをするのを楽しみにしている。多くのロングストレートが高速コーナーと繋がっていて、かなり速いサーキットだ」