フェラーリ:F1モナコGP 初日のコメント
2015年5月22日

セバスチャン・ベッテル (3番手)
「雨が降ったときは、全員が同じで、走らない傾向にある。今日はクルマの感触はOKだったし、もう少し多くのことをテストしたかったけど、時間がなかった。もっと多くのことを理解するには土曜日まで待たなければならないし、メルセデスにどれくらい近づいているかは日曜日にならないとわからない」
ロータス:F1モナコGP 初日のコメント
2015年5月22日

ロマン・グロージャン (10番手)
「良い一日だった。パストールは午前中に満足していたけど、僕は午後の方がクルマには満足していた。ベストなセットアップを見つけるためには走ることが本当に必要なトラックだし、今日はいくつか良い進歩を果たせたので、それについては満足している」
フォース・インディア:F1モナコGP 初日のコメント
2015年5月22日

ニコ・ヒュルケンベルグ (9番手)
「午前中のセッションはかなり裏表のないセッションだったと思うし、最もポジティブなセッションだったと思う。午後は雨が降る前に1周しか走行できなかったし、残りの週末が非常に異なるコンディションになることを考えれば、ほとんど意味はなさなかったと思う」
レッドブル:F1モナコGP 初日のコメント
2015年5月22日

ダニール・クビアト (5番手)
「今日はクルマは問題なかったし、僕たちは良い方向に向かっていると思う。いくつか良いタイムを出せた。モナコは独特なトラックださい、ちょっと変わっている。僕たちのパッケージはここまでうまく機能していると思う」
トロ・ロッソ:F1モナコGP 初日のコメント
2015年5月22日

カルロス・サインツ (6番手)
「今日は楽しめたし、たくさんの楽しいことがあった! モナコでF1カーを初めて走らせるのは常に特別なことだし、何年も夢見てきたことだ。パフォーマンス的にはそれほど悪くなかったし、ここでの初日で予想していたよりも良かったかもしれない」
ウィリアムズ:F1モナコGP 初日のコメント
2015年5月22日

フェリペ・マッサ (12番手)
「雨によって走行が制限されてしまったので、望んでいたほど生産的な一日ではなかった。僕たちの焦点は土曜日だし、天気予報では雨は降らないとのことなので、ウェットでの走行で学ぶことは何もなかった」
ザウバー:F1モナコGP 初日のコメント
2015年5月22日

フェリペ・ナスル (17番手)
「僕たちにとって簡単な一日ではなかった。午前中はフロントタイタをきちんと働かせるのが難しかった。それは低い気温、そしてダウンフォース不足にも影響を受けた」
マノー・マルシャ:F1モナコGP 初日のコメント
2015年5月22日

ウィル・スティーブンス (18番手)
「モナコでの週末は悪いスタートではなかった。午前中はかなりいい感じで始まったけど、午後の雨は全員の進歩を妨げた。クルマのセットアップを改善させられる余地はたくさんあるし、ここでは多くのことが起こり得ることを全員に思い出させた一日だったと思う」
F1モナコGP フリー走行2回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム
2015年5月21日

ドライでスタートしたフリー走行2回目だが、開始20分のところで雨が降り始めた。その後、雨は上がったものの、路面は改善せず。予選とレースではドライが予想されており、ドライバーは雨用タイヤで出て行った終了間際までガレージに留まった。