マクラーレン 「バンドーンにとってスーパーフォーミュラは良い準備」

ストフェル・バンドーンは、2015年のGP2で圧倒的な強さでタイトルを獲得。しかし、マクラーレン・ホンダには、フェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンという2人のワールドチャンピオンがおり、バンドーンを走らせる余地はない。
全ての関係者は、傍観するだけとなったケビン・マグヌッセンの2015年を繰り返すことを避けたいと考えており、ストフェル・バンドーンは、2016年に日本でスーパーフォーミュラに参戦するとされている。
エリック・ブーリエは、マクラーレンでリザーブドライバーを務めながら、ホンダのエンジンを搭載するチームでスーパーフォーミュラに参戦することとが、ストフェル・バンドーンにとって適したことだと考えている。
「彼はここでサードドライバーを務め、スーパーフォーミュラで走ってほしいと思っている」とエリック・ブーリエはコメント。
「そこには2つの目的がある。ひとつは、ドライバーとしてスピードとフィットネスを鍛えることは、もうひとつはスーパーフォーミュラのマシンはグリップが多く、それは良い準備になる」
「他のことをするよりも、サードドライバーとしてここにいて、レースをしていた方がいい」
「可能性をオープンにしたままにしておかなければならない」
先月、鈴鹿で行われたスーパーフォーミュラのテストはエンジン問題によって台無しになったが、エリック・ブーリエは、ストフェル・バンドーンのパフォーマンスは“非常に良かった”と評価している。
「彼はドライであまり多くのラップを走れなかったので、あれは代表的なものではなかった」
「だが、午後のウェットでのテストでは、同じコンディション、同じタイヤで、彼は最速タイムに匹敵していた」

カテゴリー: F1 / マクラーレンF1チーム / ストフェル・バンドーン / スーパーフォーミュラ