【MotoGP】 ヤマハ、マーベリック・ビニャーレスとの契約を2020年まで更新
2018年1月25日

マーベリック・ビニャーレスは、2017シーズンからヤマハのファクトリーチーム「モビスター・ヤマハ・MotoGP」の一員となり、3勝を含む合計7回の表彰台を獲得し、ランキング3位となった。
ニキ・ラウダ、自身が創業した『ニキ航空』を買い戻す
2018年1月25日

ニキ・ラウダは15年前に自らのファーストネームをつけたニキ航空を設立。だが、2011年に自身が所有する株式を手放していた。
昨年、ニキ航空の親会社であるエア・ベルリンが破産宣告。ドイツの航空最大手ルフトハンザなどに事業の一部を売却。ニキ航空も12月14日に運航を停止していた。
トロロッソ・ホンダ、新車STR13を2月21日にシェイクダウン
2018年1月25日

2018年からホンダのF1パワーユニットを搭載するトロ・ロッソは、先週、STR13のシャシーがFIAの義務的なクラッシュテストに合格したことを報告している。
フェラーリのF1パワーユニットも1000馬力に到達目前
2018年1月25日

昨年12月、メルセデスのエンジン責任者を務めるアンディ・カウエルは、同社のV6ターボハイブリッドが1000馬力の壁を破る目前のところまで来ていることを明らかにしていた。
フェルナンド・アロンソ 「インディのようなオレンジだったら嬉しい」
2018年1月25日

昨年、F1モナコGPを欠場した世界3大レースのひとつであるインディ500に参戦したフェルナンド・アロンソは、マクラーレンの伝統カラーであるパパイヤオレンジのマクラーレン・アンドレッティ・ホンダをドライブ。
ルノーF1 「フォース・インディアの成功は見習うべきお手本」
2018年1月25日

フォース・インディアは、2年連続でコンストラクターズ選手権4位を確保。2017年シーズンは5位のウィリアムズに104ポイント差をつけるなど、中団グループに大きな差をつけた。
【インディカー】 佐藤琢磨、2018年マシンのカラーリングを披露
2018年1月25日

昨年、アンドレッティ・オートスポーツで日本人として初めてインディ500を制した佐藤琢磨。2018年シーズンは、かつて所属したレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングに復帰し、インディカーのシリーズチャンピオンを狙う。
【WRC】 トヨタ:第1戦 ラリー・モンテカルロ シェイクダウン レポート
2018年1月25日

【F1】 2019年導入のドライバー最低重量は“ドライバー+シート”で80kg
2018年1月25日

F1チームは、パフォーマンスを追求するためにF1マシンを最低重量に近づけるべく軽量化を図っているが、現在、F1レギュレーションで定められているF1マシンの最低重量はドライバーの体重も含めたものとなっている。