F1ベトナムGPも新型コロナウイルスの影響で中止の危機
2020年2月13日

FIA(国際自動車連盟)は2月12日(水)、4月19日に開催予定だったF1中国GPを中止・延期することを正式決定。F1のCEOを務めるチェイス・キャリーは、F1中国GPの日程を変更することは“至難の業”だと認めている。
イタリア消費者団体、フェラーリ SF1000の押収を政府に要求
2020年2月13日

1年前の同様の論争に続き、フェラーリにSF1000にも『Mission Winnow』のブランドを含まれたことで、再び騒動が巻き起こっている。Mission Winnowは、フェラーリの長年のタイトルスポンサーであるタバコ大手のフィリップモリスによって作成されたブランドだ。
フェルナンド・アロンソ、シボレー系からもインディ500参戦を拒否られる
2020年2月13日

世界3大レースでの“3冠”を目指すフェルナンド・アロンソは、アンドレッティ・オートスポーツからのインディ500参戦が合意に達したと伝えられていた、最終的にマクラーレン時代に批判的なコメントをは浴びせられ続けたホンダがアロンソを乗せることを許可しなかったと報じられている。
レッドブル 「ホンダのF1パワーユニットのRB16への統合は芸術の域」
2020年2月13日

ホンダF1との2年目のシーズンとなるレッドブルは、2月12日(水)にシルバーストン・サーキットで新車『RB16』シェイクダウンを実施。マックス・フェルスタッペンがステアリングを握ったRB16はトラブルなくフィルミングデーの走行上限となる100kmを走り切った。
【動画】 アルファタウリ・ホンダF1、AT01のカラーリングを公開?
2020年2月13日

昨年までトロロッソとして活動していたチームは、2020年からレッドブルの衣料ブランドである『アルファタウリ』を宣伝するためにチーム名を『スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ(Scuderia Alpha Tauri Honda)』に変更する。
【動画】 メルセデスF1、“バルテリ・ボッタス3.0”を紹介
2020年2月13日

2018年は未勝利に終わったバルテリ・ボッタスだったが、2019年は開幕戦オーストリアGPで優勝。第3戦からは3連続でポールポジションを獲得するなど、復活を遂げた変貌ぶりに『バルテリ・ボッタス2.0』と称された。
メルセデスF1チーム、今後2年以内の“コストニュートラル”を目指す
2020年2月13日

ダイムラーの取締役会がメルセデスのF1撤退の方向に動いているかもしれないとの推測が広まるなか、トト・ヴォルフはインターネット上で噂を広めているジャナリストたちを“精神異常者”だと攻撃した。
ルノーF1 「発表会のために偽物のマシンを用意するのはお金の無駄」
2020年2月13日

ルノーF1チームは、実車のない2020年F1マシン『R.S.20』発表が開発の遅れを示しているとの疑惑に反論。チーム代表のシリル・アビテブールは、見せるためだけのマシンを用意するのは無駄であり、R.S.20の開発はスケジュール通りに進行していると主張した。
F1 | アラン・プロスト 「フェルスタッペンにはまだ軽率な部分がある」
2020年2月13日

昨年、マックス・フェルスタッペンは、メルセデスの主なチャレンジャーとして浮上し、3つのレースで勝利を挙げた。フェルスタッペンはアグレッシブな走りは、世界中のファンを魅力している。