F1 | アストンマーティン、DTMからの撤退でストロール買収の噂に拍車
2020年1月27日

アストンマーティンは、R-MotorsportとのDTM参戦をわずか1年で終了。2020年シーズンに先立て、ゲルハルト・ベルガーが運営するDTMへの参戦メーカーはBMWとアウディの2社だけとなった。
レッドブルとアルファタウリのF1ドライバーがアルペンスキーW杯を観戦
2020年1月27日

アルペンスキーのワールドカップは、レッドブルがスポンサーを務めており、レッドブルと契約する4名のドライバーはヘリコプターでアルプスに会場入りし、オーストリアのスキー場で光景を体験した。
F1 | エステバン・オコン 「フェルスタッペンとは互いに敬意を払っている」
2020年1月27日

2019年にレースから離れていたエステバン・オコンだが、今季ルノーからF1復帰。マックス・フェルスタッペンとの歴史的なライバル関係が復活する。
WRC 第1戦 ラリー・モンテカルロ | トヨタのオジエとエバンスが表彰台
2020年1月27日

レーシング・ポイントF1チーム 「2020年マシンは昨年からの進化型」
2020年1月27日

2018年シーズン途中に財政難に陥ったフォース・インディアをローレンス・ストロール率いるコンソーシアムが買収してレーシング・ポイントとして生まれ変わったチームは、その影響もあり、2019年シーズンに飛躍を遂げることができなかった。
小林可夢偉、ウィナーズサークルで「ヘルメット脱ぐタイミングなかった」
2020年1月27日

昨年、初挑戦となったデイトナ24時間レースにフェルナンド・アロンソらとともにウェイン・テイラー・レーシング(WTR)から参戦した小林可夢偉は、今年も再びWTRキャデラックの10号車のステアリングを握った。
シャルル・ルクレール 「2021年までにF1チャンピオンを獲りたい」
2020年1月27日

シャルル・ルクレールは、2019年にキミ・ライコネンに代わってフェラーリにステップアップ。4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルのチームメイトとなった。
メルセデスF1代表 「フォーミュラEはまるでマリオカートの実写版」
2020年1月27日

メルセデスは、2019/2020シーズンのフォーミュラEからワークス参戦を開始。F1を含めたメルセデスのモータースポーツ活動を統括するトト・ヴォルフは、サウジアラビアで開催されたシーズン開幕戦に姿をみせていた。
デイトナ24時間レース | 小林可夢偉のWTRキャデラックが2連覇!
2020年1月27日

昨年、小林可夢偉はIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権第1戦デイトナ24時間レースに参戦。フェルナンド・アロンソらとともに総合優勝を果たし、日本人として4人目、27年振りの快挙を成し遂げていた。