ジェンソン・バトン 「ハミルトンは間違いなくF1史上最高のドライバー」

2021年1月12日
ジェンソン・バトン 「ハミルトンは間違いなくF1史上最高のドライバー」
元F1ドライバーのジェンソン・バトンは、ルイス・ハミルトンはF1でこれまで競走したなかで“最高のドライバーの一人”だと信じているが、比較するのは難しいことだと認める。

36歳のルイス・ハミルトンは、F1で最多勝利記録と最多ポールポジション記録を保持しており、2020年のF1ワールドチャンピオン獲得によって、ミハエル・シューマッハの7回の史上最多F1ワールドチャンピオン記録に並んだ。

セバスチャン・ベッテル、メルセデスF1エンジンでの走行は3月までお預け

2021年1月12日
アストンマーティンF1加入のセバスチャン・ベッテル、メルセデスF1エンジンでの走行は3月までお預け
アストンマーティンF1に加入したセバスチャン・ベッテルだが、メルセデスのF1エンジンでの初走行は3月のプレシーズンテストまでお預けとなる。

4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルは、昨年末に6年間過ごしたフェラーリF1を離れ、今年レーシング・ポイントからアストンマーティンF1へと改名したチームに加入した。

ルノー、F1チーム代表を務めたシリル・アビテブールの退職を発表

2021年1月12日
ルノー、F1チーム代表を務めたシリル・アビテブールの退職を発表
ルノーは、F1チームの代表を務めてきたシリル・アビテブールが同社を離れることを1月11日(月)に発表した。

2016年にワークスチームとしてのルノーのF1復帰を主導したシリル・アビテブールは、ルノー・グループの再編を受け、同社の管理職に昇進することが期待されていた。

ロバート・クビサ、デイトナ24時間レースへの参戦が決定

2021年1月12日
元F1ドライバーのロバート・クビサ、デイトナ24時間レースへの参戦が決定
元F1ドライバーのロバート・クビサが、High Class Racingと契約し、今月後半に開催されるデイトナ24時間レースで耐久レースデビューを果たすことが決定した。

ロバート・クビサは、BMWザウバー、ルノー、ウィリアムズで97回のF1レースをスタートしているが、その間、ラリー事故による深刻な腕の怪我のために8年間中断を余儀なくされた。

「フェルナンド・アロンソは性格で才能を無駄にした」と元F1ドライバー

2021年1月11日
「フェルナンド・アロンソは“いざこざ”で才能を無駄にした」と元F1ドライバー
元F1ドライバーのマーティン・ブランドルは、フェルナンド・アロンソには2回以上のF1ワールドチャンピオンを獲得する才能があったが、チーム内での“いざこざ”によってそのチャンスを台無しにしたと語る。

39歳のフェルナンド・アロンソは、ダニエル・リカルドのマクラーレン移籍によって空席となったルノーと2年契約を結んでF1復帰が決定。今年、ルノーはアルピーヌF1へとブランドを変更して再出発を切る。

カルロス・サインツ 「2021年は人々が考えているほど重要ではない」

2021年1月11日
フェラーリF1移籍のカルロス・サインツ 「2021年は人々が考えているほど重要ではない」
カルロス・サインツは、2020年に不振に陥ったフェラーリへの移籍に疑問を呈する人々のことを腹立たしく感じたと認める。

マクラーレンで印象的な2シーズンを過ごしたカルロス・サインツは、2020年シーズンが開幕する前にセバスチャン・ベッテルの後任として2021年からフェラーリと2年契約を結んだ。

ピエール・ガスリー 「F1初勝利のすべての瞬間が心に刻まれている」

2021年1月11日
アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリー 「F1初勝利のすべての瞬間が心に刻まれている」
アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリーは、F1イタリアGPでの衝撃的なF1初勝利を実感するには時間がかかったが、今ではレースの“すべての瞬間”を思い出すことができると語る。

ピエール・ガスリーは、赤旗中断とレースリーダーのルイス・ハミルトン(メルセデス)のペナルティによって序列が大きく混乱したF1イタリアGPでアルファタウリ・ホンダF1に驚きの勝利をもたらした。

2021年のF1世界選手権:F1中国GP、シーズン後半への延期を要請

2021年1月11日
2021年のF1世界選手権:F1中国GP、シーズン後半への延期を要請…新型コロナウイルスが再流行
F1中国GPのプロモーターは、2021年のF1世界選手権の第4戦として上海インターナショナル・サーキットで開催予定だったグランプリのシーズン後半へのリスケジュールを希望している。

昨年は新型コロナウイルスの世界的な大流行を受けて大幅な改定を余儀なくされたF1だが、2021年シーズンのために史上最多の23戦の楽観的とも思えるカレンダーを発表。だが、昨年と同じような状況が繰り返されることになりそうだ。

マックス・フェルスタッペン、“幼馴染”ミック・シューマッハとの親交を語る

2021年1月11日
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペン、“幼馴染”ミック・シューマッハとの親交を語る
マックス・フェルスタッペン(23歳)とミック・シューマッハ(21歳)は幼馴染であり、どちらも父親と同じキャリアであるモータースポーツを選び、2021年にF1ドライバーとして同じ舞台で戦う。

17歳のとき、マックス・フェルスタッペンは父親の足跡をたどってトロロッソからF1デビュー。父親のヨス・フェルスタッペンはF1キャリアで107回のグランプリに出場している。
«Prev || ... 3197 · 3198 · 3199 · 3200 · 3201 · 3202 · 3203 · 3204 · 3205 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム