ケビン・マグヌッセン、2020年末でのハースF1からの離脱を発表

2020年10月22日
ケビン・マグヌッセン、2020年末でのハースF1からの離脱を発表
ケビン・マグヌッセンは、2020年シーズン末でハースF1チームを去ることを発表した。

「2020年のF1世界選手権がハースF1チームとの最後のシーズンになる。4年間チームと素晴らしい時間を過ごしてきたし、素晴らしい旅として振り返っている」とケビン・マグヌッセンはコメント。

ロマン・グロージャン、2020年末でのハースF1からの離脱を発表

2020年10月22日
ロマン・グロージャン、2020年末でのハースF1からの離脱を発表
ロマン・グローキャンは、2020年シーズン末でハースF1チームを去ることを発表した。

2016年にハースがF1に参戦して以来ドライバーを務めてきたロマン・グロージャンは、5年間でここまでチームのドライバーを務めてきたが、F1アブダビGPでチームを離れることになった。まだ今後の去就については発表されていない。

ローレンス・ストロールも新型コロナウイルスに感染

2020年10月22日
ローレンス・ストロールも新型コロナウイルスに感染 / レーシング・ポイントF1
レーシング・ポイントF1のチームオーナーであるローレンス・ストロールも新型コロナウイルスに感染していたことが明らかになった。

レーシング・ポイントF1のドライバーであり、オーナーの息子ランス・ストロールは、F1アイフェルGPの決勝日の朝にスイスに帰国し、その日の午後に受けた新型コロナウイルス検査で陽性反応が出ていたことを発表している。

メルセデスF1 「マックス・フェルスタッペンは当面我々の選択肢ではない」

2020年10月22日
メルセデスF1 「マックス・フェルスタッペンは当面我々の選択肢ではない」
メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、マックス・フェルスタッペンはチームにとって選択肢ではないと繰り返した。

マックス・フェルスタッペンはレッドブルと2023年まで契約を結んでいるが、チームのパフォーマンスが期待外れであるか、もしくは2022年に競争力のあるエンジンやパッケージがない場合、2021年に解除条項を介してチームを離れることができるとされている。

アレクサンダー・アルボン 「新しい会場は若手ドライバーにチャンス」

2020年10月22日
アレクサンダー・アルボン 「新しい会場は若手ドライバーにチャンス」 / レッドブル・ホンダ F1ポルトガルGP プレビュー
レッドブル・ホンダF1のアレクサンダー・アルボンが、2020年のF1世界選手権 第12戦 F1ポルトガルGPへの意気込みを語った。

F1はポルティマオというさらにまた新しいトラックに向かいます!以前に行ったことはありますか?
F3でポールポジションと表彰台を獲得しているのでポルティマオには良い思い出がある。多くの特性と良い流れを備えた本当にクールなトラックだ。

フェラーリ、F1ポルトガルGPに改良版ディフューザーを投入

2020年10月22日
フェラーリ、F1ポルトガルGPに改良版ディフューザーを投入
フェラーリは、F1ポルトガルGPでも進行中の開発をプッシュし続け、SF1000の空力パッケージに再びアップデートを投入する。

今シーズンのフェラーリの弱点は、2020年型F1エンジンのパワー低下だけでなく、ドラッグが多いSF1000の空力特性にある。パワーユニットの改良は2021年まで待たなければならないが、空力に関しては過去数戦でアップデートを定期的に導入し、改善に懸命に取り組んでいる。

レーシング・ポイントF1、ストロールの新型コロナ感染の経緯を釈明

2020年10月22日
レーシング・ポイントF1、ストロールの新型コロナ感染の経緯を釈明
レーシング・ポイントF1は、ランス・ストロールの新型コロナウイルス感染について声明を発表。対応に問題はなかったことを強調した。

ランス・ストロールは、10月21日(水)にF1アイフェルGP後にスイスの自宅で実施した新型コロナウイルスに感染していたことを告白。すでに10日間の自己隔離期間を終了し、陰性反応となっているとし、今週末のF1ポルトガルGPには出場可能だと語った。

レーシング・ポイントF1、ストロールの新型コロナ感染を隠蔽した疑い

2020年10月22日
レーシング・ポイントF1、ストロールの新型コロナ感染を隠蔽した疑い
レーシング・ポイントF1は、ランス・ストロールの新型コロナウイルス感染を意図的に隠蔽したのではないかと疑われている。

今週水曜日、ランス・ストロールは10月21日(水)、F1アイフェルGP後に実施した新型コロナウイルス検査で陽性反応が出ていたことを明らかにした。

フェラーリ、ジョビナッツィのためにハースF1のシートを確保?

2020年10月22日
フェラーリ、ジョビナッツィのためにハースF1のシートを確保?
フェラーリは、イタリア人のアントニオ・ジョビナッツィのF1キャリアを終わらせることは考えておらず、ジョビナッツィのためにハースF1のシートを確保しようとしていると語る。

フェラーリのジュニアドライバーであるミック・シューマッハが来年F1デビューを果たすのは確実なようだ。ミハエル・シューマッハの息子というだけでなく、F2でチャンピオンシップをリードする優れたパフォーマンスを発揮するミック・シューマッハは、フェラーリがエンジンを供給するチームでのF1デビューが期待されている。
«Prev || ... 3200 · 3201 · 3202 · 3203 · 3204 · 3205 · 3206 · 3207 · 3208 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム