アルピーヌF1で復帰のフェルナンド・アロンソ、顎の骨折は全治10~14日

2021年2月15日
アルピーヌF1で復帰のフェルナンド・アロンソ、顎の骨折は全治10~14日
アルピーヌF1から今シーズンF1に復帰するフェルナンド・アロンソは、今週初めに自転車でトレーニング中に顎を骨折。現時点での問題は、2021年のF1世界選手権がスタートする前にアロンソが完全に回復するかどうかだ。

2回のF1ワールドチャンピオンであるフェルナンド・アロンソは、スイスで自転車でのトレーニング中に自動車と衝突。すぐに病院に運ばれ、X線検査で顎の骨折が明らかになり、手術が必要と診察された。

ダニエル・リカルド 「マクラーレンF1移籍は王座獲得の最高のチャンス」

2021年2月15日
ダニエル・リカルド 「マクラーレンF1移籍は王座獲得の最高のチャンス」
ダニエル・リカルドは、マクラーレンF1への移籍により、F1でワールドチャンピオンを獲得するという目標を達成するための“適切な場所”に身を置いたと信じている。

F1で11シーズン目を迎えるダニエル・リカルドは、これまで7勝を挙げている。だが、それはレッドブル・レーシングに在籍した2014年から2018年のことであり、その時期に2回ランキング3位でシーズンを終えている。

フェルスタッペン「今年はもう勝てない」発言にレッドブルF1メキースが反論

2025年8月6日
フェルスタッペン「今年はもう勝てない」発言にレッドブルF1メキースが反論
レッドブルのチーム代表ローラン・メキースは、世界王者マックス・フェルスタッペンが語った「2025年はもう勝てない」との見解を否定した。

フェルスタッペンはハンガリーGP予選で8番手に沈んだ土曜日、「今のような状況では、今年これ以上グランプリで勝てないだろう」と発言していた。

角田裕毅は「フェルスタッペンの歴代最悪のチームメイト」と元F1王者が酷評

2025年8月6日
角田裕毅は「フェルスタッペンの歴代最悪のチームメイト」と元F1王者が酷評
1997年F1ワールドチャンピオンのジャック・ビルヌーブは、マックス・フェルスタッペンのF1チームメイトの中で角田裕毅が「これまでで最悪」だと厳しく批判した。

角田裕毅は日本GPでフェルスタッペンのチームメイトに昇格して以来、苦戦が続いている。25歳の角田は、レッドブル加入後わずか3度しかポイントを獲得していない。

レッドブルF1、フェルスタッペンを“パフォーマンス条項”で失う可能性

2021年2月15日
レッドブルF1、フェルスタッペンを“パフォーマンス条項”で失う可能性
マックス・フェルスタッペンは、レッドブル・ホンダが2021年のF1世界選手権でタイトル争いに加われなかった場合、パフォーマンス条項によってレッドブル・ファミリーを自由に離れることができる。レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコがその条項の存在を認めた。

将来のF1ワールドチャンピオン候補と目されるマックス・フェルスタッペンだが、フルシーズンを通してルイス・ハミルトンとタイトルを争えるF1マシンを手にしたことはまだない。

ミック・シューマッハ、新型コロナによってまだハースF1と合流できず

2021年2月15日
ミック・シューマッハ、新型コロナによってまだハースF1と合流できず
ミック・シューマッハは、来月のハースF1とのレースデビューに向けた準備がヨーロッパ全体で進行中の新型コロナウイルスの状況によってどのような影響を受けているかを明らかにした。

昨年のFIA-F2でタイトルを獲得したミック・シューマッハは、フェラーリのカスタマーチームであるハースF1からデビューが決定。フェラーリ・ドライバー・アカデミーの一員であるミック・シューマッハは、フェラーリF1でテスト走行を含めて準備を進めているが、まだハースF1チームの英国にあるファクトリーを訪れていない。

ピレリF1責任者、マックス・フェルスタッペンのタイヤマネジメントを称賛

2021年2月15日
ピレリF1責任者、マックス・フェルスタッペンのタイヤマネジメントを称賛
ピレリのF1責任者を務めるマリオ・イゾラは、レッドブル・ホンダのF1ドライバーであるマックス・フェルスタッペンのレース中のタイヤマネジメント能力を称賛した。

マリオ・イゾラは、2020年のパフォーマンスに関して、フェラーリのシャルル・ルクレールとF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンの名前も挙げ、ドライバーのスキルがF1の技術面で重要な要素になっていることを証明したと述べた。

2021年 F1マシン:新車発表スケジュール…マクラーレンが先陣

2021年2月15日
2021年 F1マシン:新車発表スケジュール…マクラーレンが先陣
2021年のF1世界選手権を争うF1マシンの発表がいよいよ迫ってきた。

2021年のF1世界選手権は、新型コロナウイルスの財政な影響を考慮し、基本的に前年モデルのシャシーを使用。空力開発は自由だが、ダウンフォース削減のためにフロア、リアブレーキダクト、ディフューザーが調整され、シャシーは2つのトークンを使用した開発に制限される。

マックス・フェルスタッペン、新恋人ケリー・ピケと同乗走行

2021年2月15日
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペン、新恋人ケリー・ピケと同乗走行
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、バルセロナのカタロニア・サーキットで新しいガールフレンドであるケリー・ピケを感動させた。

マックス・フェルスタッペン(23歳)は昨年11月、詳細は明らかにはしていなかったものの、2017年から交際し、レース週末にもFパドックにも連れて来ていたていたディラーラ・サンリクと破局していたことを明らかにしていた。

F1バーチャル・ブラジルGP 結果:ラッセルが勝利、ハースF1が王座獲得

2021年2月15日
F1バーチャル・ブラジルGP 結果:ラッセルが勝利、ハースF1が王座獲得
2021年のF1 Esports Virtual Grand Prixの第3戦 F1バーチャル・ブラジルGPが2月14日(日)に開催され、ウィリアムズのジョージ・ラッセルが勝利、ハースF1がチームタイトルを獲得した。

昨年、新型コロナウイルスによるグランプリの中断期間を埋めるために開催されたF1バーチャルGPが、2021年F1シーズンのプレシーズンイベントとして3戦のミニラウンドで復活した。

アウディ、2025年にレッドブルF1へのエンジン供給の噂を否定

2021年2月15日
アウディ、2025年にレッドブルF1へのエンジン供給の噂を否定
アウディは、2025年にパワーユニットサプライヤーとしてF1に参入し、レッドブルF1のパートナーを務めるという可能性を否定した。

エンジンパートナーであるホンダがF1から撤退することにより、レッドブルは解決策を模索していたが、F1は2022年にエンジン開発を凍結することに同意。新しいエンジンレギュレーションが導入される2025年までレッドブル・レーシングおよびアルファタウリはホンダが2021年にむけて開発しているエンジンを自社で運用する手はずを整えている。
«Prev || ... 3118 · 3119 · 3120 · 3121 · 3122 · 3123 · 3124 · 3125 · 3126 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム