MotoGP 開幕戦 カタールGP 予選:フランチェスコ・バグナイアが初PP
2021年3月28日

気温28度、路面温度29度のドライコンディションの中、フリー走行総合3番手のファビオ・クアルタラロは、0.266秒差の2番手。フリー走行総合6番手のマーベリック・ビニャーレスは、0.316秒差の3番手。
角田裕毅、Q2敗退13番手「戦略に自信があったがグリップが得られなかった」
2021年3月28日

今回がF1予選デビューとなった角田裕毅はQ1を2番手で通過。その後のセッションに期待が高まったが、ミディアムタイヤで突破を狙ったQ2でタイムを伸ばせず、13番手でQ2敗退となった。ただし、明日のレースではスタートタイヤを自由に選択することが可能となる。
F1バーレーンGP 予選:レッドブルのマックス・フェルスタッペンがPP獲得!
2021年3月28日

F1バーレーンGPの週末、マックス・フェルスタッペンは3回のフリープラクティスすべてでトップタイムをマーク。しかし、王者メルセデスF1&ルイス・ハミルトンには何かを隠し持っているのではないかという不気味さがあった。
ホンダF1エンジン、1991年のアイルトン・セナ以来となる開幕戦ポール!
2021年3月28日

マックス・フェルスタッペンは予選Q3の1回目のアタックでトップに立つと、2回目のアタックでさらにタイムを縮めて1分28秒997をマーク。2番手のルイス・ハミルトン(メルセデス)に0.388秒差をつけて自身4回目のポールポジションを獲得。
【速報】 F1バーレーンGP 予選 結果:マックス・フェルスタッペンがPP獲得!
2021年3月28日

その他ホンダF1勢は、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が5番手。セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)は11番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)は13番手で予選を終えた。
【速報】 F1バーレーンGP 予選Q2:ペレス11番手、角田裕毅13番手で脱落
2021年3月28日

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。Q3に進出したドライバーはQ2でタイムを記録したタイヤでスタートすることになるが、メルセデス勢、レッドブル・ホンダ勢、マクラーレン勢、アルファタウリ・ホンダ勢がミディアムで走行を開始。それ以外はソフトを装着した。
【速報】 F1バーレーンGP 予選Q1:角田裕毅が2番手で通過!
2021年3月28日

現地時時間18時から18分間のQ1セッションはスタート。気温30.4度、路面温35.7度のドライコンディション。このセッションでは下位5台が脱落する。
2021年 F1バーレーンGP 予選:速報ツイート&Twitch配信
2021年3月27日

いよいよ全チームのF1マシンの実力が明らかになる予選が行われる。プレシーズンテストの最速タイムから始まり、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがバーレーン・インターナショナル・サーキットで行われた3つすべてのセッションでトップタイムをマーク。有望なスタートを切っている。
【動画】 セバスチャン・ベッテルの顔面に外れたパーツがヒット
2021年3月27日

セバスチャン・ベッテルは「ピットに入るよ。左側から何かが外れて顔に当たった」と無線で伝えた。
今年、フェラーリからアストンマーティンへと移籍したセバスチャン・ベッテル。マシン哲学が全く異なるチームに移ることになったが、2週間前のプレシーズンテストではトラブルに見舞われて、全ドライバーで最も少ない周回数で終えることになった。