アストンマーティン、2021年に導入するF1セーフティカーをお披露目

1996年以来、メルセデスが公式F1セーフティカーを独占的に供給してきた。当初はメルセデスAMG C36がセーフティカーとして使用され、昨年まではメルセデスAMG GTRが使用されてきた。
しかし、2021年のF1世界選手権ではメルセデスとアストンマーティンがセーフティカーとメディカルカーの義務を分担するよう契約が改訂された。
この契約の変更により、セーフティカーとメディカルカーの使用をシーズンを通して2つのメーカー間で均等に分割することで、23戦というF1史上最多となるスケジュール拡大で2メーカー間で財政的負担を分担することができる。
アストンマーティンは、F1マシンにも採用するブリティッシュグリーンのカラーリングを施した『ヴァンテージ』のセーフティカーと『DBX』のメディカルカーの画像を公開。F1マシン『AMR21』では、ラインがスポンサーのBWTのピンクとなっているが、セーフティカーとメディカルカーではイエローのラインが入っている。
ちなみに昨年のセーフティカーには、新型コロナウイルスと闘う慈善団体への資金集めを目的としつつ、人種差別と闘い、スポーツの多様性を改善とすることも目的としたイニシアチブ「#WeRaceAsOne」のレインボーロゴが配置されていたが、今年は廃止となる。



カテゴリー: F1 / アストンマーティンF1チーム