ピレリF1 「レッドブルとアストンマーティンは低い圧力で走行していた」

2021年6月18日
ピレリF1 「レッドブルとアストンマーティンは低い圧力で走行していた」
ピレリF1は、フランスGPの記者会見で前戦F1アゼルバイジャンGPの決勝でタイヤが故障したレッドブルとアストンマーティンは想定よりも低いタイヤ空気圧で走行していたと明言した。

ピレリF1は、タイヤ故障に関する調査結果で、バクーでマックス・フェルスタッペンとランス・ストロールが被ったタイヤの故障の背後に“走行条件”があったことを示唆していたが、今ではパンクの引き金となった原因についてさらに詳しく説明した。

エステバン・オコン、アルピーヌF1との長期契約で「肩の荷が下りた」

2021年6月18日
エステバン・オコン、アルピーヌF1との長期契約で「肩の荷が下りた」 / F1フランスGP
エステバン・オコンは、アルピーヌF1との新たに長期契約にサインしたことで“肩の荷が下りた”と語る。

今シーズン末でアルピーヌF1と契約が切ることになっていたエステバン・オコンは、ピエール・ガスリーにシートを奪われるという敵的な噂があり、シーズンを通してF1での将来について憶測があった。

ルイス・ハミルトン、“マジックボタン”に誤操作防止の対策

2021年6月18日
メルセデスF1のルイス・ハミルトン、“マジックボタン”に誤操作防止の対策 / 2021年 F1フランスGP
メルセデスF1のルイス・ハミルトンは、F1アゼルバイジャンGPでの不運な誤操作を受け、“マジックボタン”の問題に対する一時的な解決策を講じたことを赤井らかにした。

F1アルバイジャンGPの残り2周のスタンディグスタートでの再開時、ルイス・ハミルトンは2番グリッドから抜群のスタートでセルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)の前に出たが、ターン1でロックアップしてエスケープに逃れることを余儀なくされ、ポイント圏外へと脱落した。

バルテリ・ボッタス 「シート喪失の推測は事実に基づいていない」

2021年6月18日
メルセデスF1のバルテリ・ボッタス 「シート喪失の推測は事実に基づいていない」
メルセデスF1のバルテリ・ボッタスは、F1バドックで渦巻く自分の将来についての憶測は“事実に基づいていない”と反論した。

2021年のF1シーズンが開幕するとメルセデスF1でのバルテリ・ボッタスの運命についての噂がすぐに広まり、多くの専門家居は2022年にジョージ・ラッセルに取って代わられることになると信じている。

フェルスタッペン 「ピレリは僕たちに責任を負わせるべきではない」

2021年6月18日
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペン 「ピレリは僕たちに責任を負わせるべきではない」
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、ピレリによるF1アゼルバイジャンGPでの2件のタイヤ故障についての“漠然とした”調査結果に納得しておらず、レッドブルやアストンマーティンを非難するのではなく、自分自身を見つめ直すべきだと主張した。

マックス・フェルスタッペンとランス・ストロールが被ったF1アゼルバイジャングGPでのパンクに関するピレリの調査では、生産または品質の欠陥による故障ではなかったと結論付け、タイヤの“走行条件”が原因であると示唆した。

ベッテル 「ピレリのF1タイヤを100%信頼して走っているとは言えない」

2021年6月18日
セバスチャン・ベッテル 「ピレリのF1タイヤを100%信頼して走っているとは言えない」
アストンマーティンF1のセバスチャン・ベッテルは、F1アゼルバイジャンGPでの2つの高速事故の後、ピレリのF1タイヤを100%信頼して運転しているとは言えないと述べた。

チームメイトのランス・ストロールは、バクーのメインストレートで左リアタイヤが突然バースト。高速でウオールにクラッシュした。残り5周ではレッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンも同じ左リアタイヤがパンクしてリタイアに追い込まれている。

メルセデスF1、フランスGPでハミルトンとボッタスのシャシーを入れ替え

2021年6月18日
メルセデスF1、フランスGPでハミルトンとボッタスのシャシーを入れ替え / 2021年 F1第7戦
メルセデスF1は、今週末の2021年 第7戦 F1フランスGPでルイス・ハミルトンとバルテリ・ボッタスのシャシーを入れ替える。

バルテリ・ボッタスは、ルイス・ハミルトンが開幕戦以来使用してきたシャシー #6に交換。ハミルトンは、チームメイトが前回バクーでレースしたシャシー #4を走らせる。

アストンマーティンF1、アルファロメオからチーフデザインナーを引き抜き

2021年6月18日
アストンマーティンF1、アルファロメオからチーフデザインナーを引き抜き
アストンマーティンF1チームは、アルファロメオF1でチーフデザイナーを務めていたルカ・フルバットと契約したことを発表した。

ルカ・フルバットは、エンジニアリングディレクターをとしてアストンマーティンF1に加入。その結果、技術部門は再編され、アンディ・グリーンが最高技術責任者を担うことになる。

トト・ヴォルフ 「メルセデスF1のチーム代表になって最も厳しい数週間」

2021年6月18日
トト・ヴォルフ 「メルセデスF1のチーム代表になって最も厳しい数週間」
メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、モナコとバクーでの低調なパフォーマンスぶりによってここ数週間はチーム代表として直面したなかで最も厳しいものだったと告白した。

過去2レースで、メルセデスは2013年シーズン以来、初めて2戦連続で表彰台を獲得できなかった。その結果、両方のチャンピオンシップでレッドブル・ホンダとマックス・フェルスタッペンがポイントリーダーに立っている。
«Prev || ... 3061 · 3062 · 3063 · 3064 · 3065 · 3066 · 3067 · 3068 · 3069 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム