マクラーレンF1 「他がディフューザーの抜け穴を利用していないのは驚き」

2021年3月16日
マクラーレンF1 「他がディフューザーの抜け穴を利用していないのは驚き」
マクラーレンF1は、2021年に微調整された空力ルールの抜け穴を利用した唯一のチームであることに「驚いている」と語る。

F1プレシーズンテストに登場したマクラーレンは、MCL35Mにはレギュレーションを巧妙に解釈したディフューザーを備えられた。

セバスチャン・ベッテル 「10年前ならパニックに陥っていた」

2021年3月16日
アストンマーティンF1のセバスチャン・ベッテル 「10年前ならパニックに陥っていた」
アストンマーティンF1のセバスチャン・ベッテルは、F1プレシーズンテストでトラブル多発で走行できなかったことで“パニックに陥ってはいない”と主張する。

6シーズン過ごしたスクーデリア・フェラーリを離れ、今年からアストンマーティンF1に移籍したセバスチャン・ベッテルだが、先週末にバーレーンで行われたF1公式プレシーズンテストではマシントラブルに見舞われて117周しか走行できなかった。トップのピエール・ガスリー(アルファタウリ)は237周を走っている。

ホンダF1、技術を結集させた“新骨格”の最終パワーユニット『RA621H』

2021年3月16日
ホンダF1、技術を結集させた“新骨格”の最終パワーユニット『RA621H』
ホンダは、F1活動のラストシーズンにむけて技術を結集させた新型F1パワーユニット『RA621H』を完成させた。

ホンダF1は、2021年シーズンをもってF1から撤退。元々2022年に導入が予定されていた新型F1パワーユニットの計画は1年前倒しされ、『RA621H」としてレッドブルの2チームに搭載されることになった。

F1セーフティカードライバー、アストンマーティン車両の導入に“緊張”

2021年3月16日
F1セーフティカードライバー、アストンマーティン車両の導入に“緊張”
長年のF1セーフティカードライバーであるベルント・マイレンダーは、アストンマーティンの車両が導入される2021年シーズンについて“ナーバス”に
感じていることを認める。

1996年以来、F1では、メルセデスが公式F1セーフティカーを独占的に供給してきたが、2021年のF1世界選手権では、メルセデスに加えて、史上初めてアストンマーティン・ヴァンテージが公式セーフティカーとして導入される。

F1ボス 「ニキータ・マゼピンは行動する前に100回考える必要がある」

2021年3月16日
F1ボス 「ニキータ・マゼピンは行動する前に100回考える必要がある」
ニキータ・マゼピンは、F1ドライバーとなった今、何か行動する前に“100回”考える必要があるとF1のCEOを務めるステファノ・ドメニカリは警告する。

今年、ハースF1チームからF1デビューするニキータ・マゼピンは、昨年12月に自身のInstagramにクルマの後部座席に座る女性の胸をまさぐる動画を投稿。すぐに動画を削除したものの、ソーシャルメディアで拡散して大炎上。ハースF1に解雇を求める運動に発展した。

レッドブルF1首脳 「メルセデスはまだ真のポテンシャルを見せていない」

2021年3月16日
レッドブルF1首脳 「メルセデスはまだ真のポテンシャルを見せていない」
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、2021年のF1プレシーズンテストでのメルセデスF1チームの控えめなパフォーマンスに関して結論に飛びつくことを拒否。メルセデスF1はまだW12の“真のポテンシャル”を示していないと主張した。

バーレーンで開催されたF1プレシーズンテストの初日、メルセデスF1は午前中にギアボックストラブルに見舞われてバルテリ・ボッタスが6周しかできかったことを含め、様々な問題に悩まされた。

角田裕毅、キミ・ライコネンにコース上でのスピンで“初めましての挨拶”

2021年3月16日
角田裕毅、キミ・ライコネンにコース上でのスピンで“初めましての挨拶” / F1動画
アルファタウリ・ホンダF1のキミ・ライコネンは、キミ・ライコネンに初めて挨拶したのは、F1プレシーズンテストでのスピンの最中だったと冗談交じりに語った。

角田裕毅は、F2を1年で卒業し、今年アルファタウリ・ホンダのF1ドライバーに就任。バーレーンでのF1プレシーズンテストでは、終了間際にマックス・フェルスタッペンとファステストラップを出し合って2番手タイムをマーク。

F1、土曜日の“スプリント予選”実施はほぼ確定もフォーマットが未決定

2021年3月16日
F1、土曜日の“スプリント予選”実施はほぼ確定もフォーマットが未決定
F1は、土曜日に新たな“スプリント予選”を実施すると考えられているが、フォーマットの重要な詳細はまだ未決定なままだ。

以前、“スーパークオリファイリング(super-qualifying)”になるとも報じられた新しいスプリントレースの名称は“スプリント予選(Sprint Qualifying)”になるようだ。

セルジオ・ペレス 「RB16Bには優れたポテンシャルがある」

2021年3月16日
F1インタビュー:セルジオ・ペレス 「RB16Bには優れたポテンシャルがある」 / レッドブル・ホンダ F1プレシーズンテスト
レッドブル・ホンダに新加入したセルジオ・ペレスは、2021年のF1プレシーズンテストで好調なスタートを切った。それでも、移籍したドライバーにとって3日間だけのテストは理想的ではなく、レッドブルRB16Bから最大限を引き出すには“5戦が必要”だとペレスは語る。

レッドブル・ホンダF1は、マックス・フェルスタッペンが2021年F1プレシーズンテストの最速タイムをマーク。これは過去数年で様々なトラブルに見舞われていたチームが達成できていなかったことだ。
«Prev || ... 2997 · 2998 · 2999 · 3000 · 3001 · 3002 · 3003 · 3004 · 3005 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム