F1エミリア・ロマーニャGP 結果:レッドブルF1のフェルスタッペンが雪辱V
2021年4月19日

日曜日のイモラは予報通りに雨が降る。レコノサンスラップではフェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)がクラッシュしてフロントウイングを交換するなど、スタート前から波乱が予想されるコンディション。全車雨用タイヤでレースはスタートした。
MotoGP ポルトガルGP 結果:ファビオ・クアルタラロが2連勝
2021年4月19日

気温25度、路面温度41度のドライコンディションの中、リアにハードタイヤを装着してポールポジションからスタートしたファビオ・クアルタラロは、昨年7月の第2戦スペインGPと第3戦アンダルシアGPに続き、2度目の2戦連続優勝、最高峰クラスで5勝目、キャリア通算6勝目を挙げ、ヤマハに2010年以来となる開幕から3連勝をもたらした。
角田裕毅 レッドブルF1での現状にマルコ「来週ホンダと話し合いの場を持つ」
2025年8月1日

チームの重鎮ヘルムート・マルコは、2025年シーズン前半11戦でわずか7ポイントにとどまる角田裕毅の成績に不満を示し、「彼がポイントを獲れなさすぎる」と痛烈に批判。次戦ハンガリーGPを前に、その去就についてホンダと協議を行う意向を明かした。
【速報】 F1エミリア・ロマーニャGP 結果:マックス・フェルスタッペンが優勝!
2021年4月19日

ホンダF1勢はピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が8位入賞。セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が12位、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)は13位でレースを終え、ポイント獲得はならなかった。
F1エミリア・ロマーニャGP 途中経過:ボッタスとラッセルが事故で赤旗
2021年4月18日

決勝前に雨が降ったことで、レースはウェットコンディションでスタート。3番グリッドのマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がオープニングラップでリードを奪って、ルイス・ハミルトンが追う展開。
レッドブルF1幹部 「ペレスはフェルスタッペンにトウを提供できる」
2021年4月18日

F1エミリア・ロマーニャGPの予選では、メルセデスF1のルイス・ハミルトンがポールポジションを獲得。レッドブル・ホンダF1はセルジオ・ペレスが2番手、マックス・フェフルスタッペンが3番手となった。
角田裕毅、無線で発した『Traffic Paradise(渋滞天国)』が話題
2021年4月18日

インタビューでの愛嬌のある人柄が好印象を与えている角田裕毅だが、ヘルメットをかぶると別の性格が顔を出す。
ホンダF1:2021年 第2戦 F1エミリア・ロマーニャGP 予選レポート
2021年4月18日

好調なパフォーマンスを見せていたスクーデリア・アルファタウリ・ホンダだったが、角田裕毅はQ1の序盤でクラッシュを喫し、タイムを記録できなかった。
角田裕毅、ホンダF1のパワーユニットを総入れ替えでペナルティ
2021年4月18日

角田裕毅は、F1エミリア・ロマーニャGPの予選Q1でクラッシュ。真っ二つに割れたというギアボックスは新品が取り付けらえることは確認されていたが、今回パワーユニットも全コンポーネントを交換したことが明らかになった。
2021年 F1エミリア・ロマーニャGP 決勝:暫定スターティンググリッド
2021年4月18日

現時点でペナルティは発表されていないが、予選では角田裕毅がマシンに深刻なダメージを負うクラッシュを喫しており、一部ではパワーユニットを交換したとの情報もある。だが、他のドライバーにペナルティはなく、仮にエンジンペナルティを受けても最後尾スタートは変わらない。