ハースF1、2021年のミック・シューマッハの起用を正式発表

2020年12月2日
ハースF1、2021年のミック・シューマッハの起用を正式発表
ハースF1チームは、2021年のドライバーとしてミック・シューマッハと複数年契約を結んだことを発表。先に発表されていたニキータ・マゼピンとともに2021年のF1世界選手権でハースF1はドライバーラインナップを一新させる。

ミック・シューマッハは、一足先にハースF1のフルタイムのドライバーとしての準備を開始。最終戦F1アブダビGPの金曜フリー走行でハース VF-20をドライブし、その後、火曜日にヤス・マリーナ・サーキットで実施される若手ドライバーテストにも参加する。

ウィリアムズF1、ラッセルの代役としてジャック・エイトケンを起用

2020年12月2日
ウィリアムズF1、ラッセルの代役としてジャック・エイトケンを起用 / F1アイフェルGP
ウィリアムズF1は、新型コロナウイルスに感染したルイス・ハミルトンの代役としてメルセデスF1からレースに出場するジョージ・ラッセルに代わり、ジャック・エイトケンが今週末のF1サヒールGPでニコラス・ラティフィとともにレースに出場することを発表した。

ジャック・エイトケンは、今年のウィリアムズF1のリザーブドライバーを務めており、バーレーン・インターナショナル・サーキットで開催されるF1サヒールGPがデビュー戦となる。

【速報】 メルセデスF1、ハミルトンの代役としてラッセル起用を発表

2020年12月2日
【速報】 メルセデスF1、ハミルトンの代役としてラッセル起用を発表 / F1サヒールGP
メルセデスF1は、今週末のF1サヒールGPで新型コロナウイルスに感染したルイス・ハミルトンに代えて、ジョージ・ラッセルを起用することを正式発表した。

ウィリアムズF1は交渉の末、ジョージ・ラッセルをメルセデスF1にローンでリリースすることに合意。今週、ジョージ・ラッセルがルイス・ハミルトンに代わって、メルセデスW11をドライブすることが発表された。

ニコ・ヒュルケンベルグ、ハミルトンの代役候補から“イチ抜け”宣言?

2020年12月2日
ニコ・ヒュルケンベルグ、ハミルトンの代役候補から“イチ抜け”宣言? / メルセデス F1サヒールGP
ニコ・ヒュルケンベルグは、新型コロナウイルスに感染したメルセデスF1のルイス・ハミルトンの代役候補から“イチ抜け”を宣言とも受け取れる投稿をソーシャルメディアで行った。

ルイス・ハミルトンが新型コロナウイルスに感染して今週末のF1サヒールGPを欠場することが発表された瞬間から、誰がハミルトンの代役としてメルセデスW11に乗るかに注目が集まっている。

ジェンソン・バトン 「ハミルトンのシートにおしっこはしないから!」

2020年12月2日
ジェンソン・バトン 「ハミルトンのシートにおしっこはしないから!」 メルセデスF1に“お約束”の連絡
メルセデスF1のルイス・ハミルトンが新型コロナウイルスに感染してしまったのは残念なことだが、誰がチャンピオンマシンで代役を務めるかに注目が集まっている。そんな中、ジェンソン・バトンは“お約束”とも言えるTwitterをメルセデスF1宛に送って盛り上げた。

ルイス・ハミルトンは、バーレーンで実施した新型コロナウイルス検査で陽性反応が出たため、F1アイフェルGPに出場することができず、10日間の自主隔離を送ることになった。

レッドブルF1代表 「フェラーリのエンジン凍結支持はF1にもポジティブ」

2020年12月2日
レッドブルF1代表 「フェラーリのエンジン凍結支持はF1にもポジティブ」
レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、フェラーリがF1エンジンの凍結を支持することにスタンスを変えたことは、F1にとっても“ポジティブなニュース”だと語る。

ホンダF1が2021年シーズン限りでのF1撤退を発表した後、レッドブルは2022年のエンジンソリューションを必死で求めている。レッドブルはホンダのF1エンジンの知的所有権を引き継いで、パワーユニットにバッチを付け直して参戦することを望んでいる。

ストフェル・バンドーン 「メルセデスF1からのニュースを待っている」

2020年12月2日
ストフェル・バンドーン 「メルセデスF1からのニュースを待っている」 / F1サヒールGP
メルセデスF1のリザーブドライバーを務めるストフェル・バンドーンは、今週末F1サヒールGPが開催されるバーレーンに移動する予定だが、新型コロナウイルスに感染して欠場するルイス・ハミルトンの代役を務める可能性についてまだメルセデスF1からのニュースを待っている。

ルイス・ハミルトンは、新型コロナウイルスに感染したことでバーレーンで隔離されているが、メルセデスF1は、まだ7回のF1ワールドチャンピオンの代役というプレミアムシートを埋めるドライバーについて手がかりを与えていない。

メルセデスF1、ジョージ・ラッセルの代役起用についてウィリアムズと交渉

2020年12月2日
メルセデスF1、ジョージ・ラッセルの代役起用についてウィリアムズと交渉 / F1サヒールGP
メルセデスF1は、新型コロナウイルスに感染したことでF1サヒールGPを欠場するルイス・ハミルトンの代役として、ジョージ・ラッセルを起用することについてウィリアムズF1と交渉していると報じられている。

7回のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは、火曜日に新型コロナウイルス検査で陽性反応が出たことで10日間の隔離が必要となり、今週末のF1サヒールGPを欠場することが決定した。

ロマン・グロージャン 「子供のためにも死ぬわけにはいかなかった」

2020年12月2日
ロマン・グロージャン 「子供のためにも死ぬわけにはいかなかった」 / F1バーレーンGPの大炎上クラッシュから奇跡の生還
ハースF1のロマン・グロージャンは、F1バーレーンGPの大クラッシュで炎上しているマシンから逃げようとしているときに“死が迫ってくるのが見えた”が、「子供のためにも脱出しなければならないと自分に言い聞かせた」と語った。

F1バーレーンGPのオープニングラップで、ロマン・グロージャンはターン3でバリアに高速で突っ込んだ。マシンは真っ二つに分断されてバリアを貫通して炎上。現場はすぐに火の海に包まれた。
«Prev || ... 2984 · 2985 · 2986 · 2987 · 2988 · 2989 · 2990 · 2991 · 2992 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム