F1 ドイツGP 金曜フリー走行:トップ10ドライバーコメント

2018年7月21日
F1 ドイツGP
2018年のF1世界選手権 第11戦 ドイツGPのフリー走行が7月20日(金)にホッケンハイムリンクで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトップタイムを記録。2番手にはルイス・ハミルトン、3番手にはバルテリ・ボッタスとメルセデス勢が続いた。

第11戦ドイツGPが、2年ぶりにカレンダーに帰ってきたホッケンハイム・リンクで開催。レースウイーク初日の金曜日は朝から晴天となり、高い気温の下でP1、P2が行われた。

2018年 F1ドライバー:年俸と契約年数

2018年7月17日
F1
2018年シーズン終了時には多くのF1ドライバーの所属チームとの現行契約が期限を迎えることになり、2019年にむけて新たな契約と報酬の増減が見られることになるだろう。ここではTSMスポーツが掲載しているドライバーの推定年俸をベースにする。

4度のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは、現在メルセデスと新契約を交渉中。噂では現役ドライバーでは最高額となる契約が結ばれるとみられており、その契約年数とともに注目が集まっている。

特集 | F1ドライバーのガールフレンド&パートナー

2018年7月16日
F1
先週のF1イギリスGPでは、ストフェル・バンドーンの恋人アンナ・ド・フェランの父親がマクラーレンのスポーティングディレクターに就任したことがちょっとした話題となった。

そこで、2018年のF1世界選手権に参戦するF1ドライバーのガールフレンド&パートナー(夫人)をまとめてみる。現役ドライバーでは、セバスチャン・ベッテルを含めると既婚者は6名となっている。

F1 イギリスGP 決勝:トップ10ドライバーコメント

2018年7月10日
F1 イギリスGP 決勝
2018年のF1世界選手権 第10戦 イギリスGPの決勝が7月8日(日)にシルバーストン・サーキットで行われた。

優勝はフェラーリのセバスチャン・ベッテル。オープニングラップで首位に立ったベッテルは、セーフティカー時にステイアウトしたバルテリ・ボッタス(メルセデス)にリードを奪われるも、終盤に鮮やかなオーバーテイクを決めて今季4勝目。通算51勝目を挙げて、歴代4位のアラン・プロストに並んだ。

F1 イギリスGP 予選:トップ10ドライバーコメント

2018年7月8日
F1イギリスGP 予選
2018年のF1世界選手権 第10戦 イギリスGPの予選が7月7日(土)にシルバーストン・サーキットで行われた。

ポールポジションを獲得したのはメルセデスのルイス・ハミルトン。コースレコードを更新する1分25秒892をマーク。今季4度目、母国イギリスで4連続6回目、自身76回目のポールポジションを獲得した。イギリスGPでの最多ポールポジション記録を更新した。

F1 イギリスGP 金曜フリー走行:トップ10ドライバーコメント

2018年7月7日
F1 イギリスGP フリー走行
2018年のF1世界選手権 第10戦 イギリスGPのフリー走行が7月6日(金)にシルバーストン・サーキットで行われ、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)がトップタイムを記録。ルイス・ハミルトンとバルテリ・ボッタスのメルセデス勢が続いた。

今年、シルバーストン・サーキットは再舗装されたが、路面がさらにバンピーになったと話題になっている。また、暑い気温とホームストレートからターン2まで続く3つ目のDRSゾーンが追加されたことも注目のポイントだ。

F1 オーストリアGP 決勝:トップ10ドライバーコメント

2018年7月3日
F1 オーストリアGP 決勝
2018年のF1世界選手権 第9戦 オーストリアGPの決勝が7月1日(日)にレッドブル・リンクで行われた。

優勝はレッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペン。4番グリッドからスタートしたフェルスタッペンは、VSC導入時のピットストップで優位に立つと、レースをリードしてからはタイヤに苦しみながらもトップでチェッカー。今季初勝利、自身4勝目を挙げ、レッドブルにコンストラクターとして初めてとなる母国での勝利をプレゼントした。

F1 オーストリアGP 予選:トップ10ドライバーコメント

2018年7月1日
F1 オーストリアGP 予選
2018年のF1世界選手権 第9戦 オーストリアGPの予選が6月30日(土)にレッドブル・リンクで行われた。

ポールポジションを獲得したのはメルセデスのバルテリ・ボッタス。昨年自身が記録したコースレコードを1秒以上更新する1分03秒130という驚速ラップを披露してチームメイトのルイス・ハミルトンを0.029差という僅差で上回り、今シーズン初、自身5度目となるポールポジションを獲得した。

F1 オーストリアGP 金曜フリー走行:トップ10ドライバーコメント

2018年6月30日
F1 オーストリアGP
2018年のF1世界選手権 第9戦 オーストリアGPのフリーが6月29日(金)にレッドブル・リンクで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が両方のセッションでトップタイムをマークした。

前戦でエンジン、今週末は大幅な空力アップデートを投入したメルセデスは、ルイス・ハミルトンが初日の総合トップタイムとなる1分04秒579をソフトタイヤで記録。バルテリ・ボッタスも2番手に続き、初日から1-2体制で優位にセッションを進めた。
«Prev || ... 110 · 111 · 112 · 113 · 114 · 115 · 116 · 117 · 118 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム