F1 アメリカグランプリ 予選:トップ10ドライバーコメント
2017年10月23日
![アメリカグランプリ ルイス・ハミルトン セバスチャン・ベッテル](https://f1-gate.com/media/2017/20171022-f1-driver.jpg)
快晴のサーキット・オブ・ジ・アメリカズ。気温31.3℃、路面温度39.5℃のドライコンディションでセッションはスタートした。
F1 アメリカグランプリ 金曜フリー走行:トップ10ドライバーコメント
2017年10月22日
![アメリカグランプリ](https://f1-gate.com/media/2017/20171022-driver.jpg)
午前中は雨によりウェットコンディションで始まったF1アメリカGPだが、午後は晴れ間も見えて、ドライコンディションでセッションが行われた。トップタイムを記録したのはルイス・ハミルトン。サーキット・オブ・ジ・アメリカズのコースレコードを更新する1分34秒668というタイムを記録した。
F1 日本グランプリ 決勝:トップ10ドライバーコメント
2017年10月9日
![日本グランプリ 鈴鹿サーキット 2017年のF1世界選手権](https://f1-gate.com/media/2017/20171009-driver.jpg)
日曜日の鈴鹿サーキットは快晴。気温26.4℃、路面温度44.3℃のドライコンディションでレースはスタート。2017年の日本グランプリは序盤から激しいバトルが展開された。
F1 日本グランプリ 予選:トップ10ドライバーコメント
2017年10月8日
![F1 日本グランプリ](https://f1-gate.com/media/2017/20171008-driver.jpg)
ポールポジションを獲得したのはメルセデスのルイス・ハミルトン。鈴鹿サーキットのコースレコードを更新する1分27秒319をマーク。今シーズン10回目、通算71回目のポールポジションを獲得。鈴鹿サーキットでは初めてのポールポジションとなった。
F1 日本グランプリ 金曜フリー走行:トップ10ドライバーコメント
2017年10月7日
![日本グランプリ](https://f1-gate.com/media/2017/20171007-driver.jpg)
金曜日の降水確率は80%。午前中のフリー走行1回目は雨も見られたが、なんとか大部分をドライコンディションで実施。しかし、午後は激しい雨が降り、45分のディレイ。各チーム、フルウェットタイヤのセット数に限りがあるため確認程度の走行。6名は走行せず、タイムを出したドライバーはわずか5名だけだった。
F1ドライバーが“世界一”だと称賛する日本のファン
2017年10月7日
![F1 日本グランプリ 鈴鹿サーキット](https://f1-gate.com/media/2017/20171006-f1fan.jpg)
F1ドライバーが口を揃えるは日本のファンが“熱狂的”で“F1を愛している”ということ。ファンから貰うプレゼントも非常に喜んでおり、宿舎やゲートで出待ちをするファンは各国にいるが、日本のファンは“礼儀正しい”と彼らは語る。
F1 マレーシアGP 決勝:トップ10ドライバーコメント
2017年10月2日
![マレーシアグランプリ 2017年のF1世界選手権 フォーミュラ1](https://f1-gate.com/media/2017/20171002-driver.jpg)
1999年から開催されてきたF1マレーシアGPだが、今年が最後の開催となった。最後のF1マレーシアGPのウィナーとなったのはレッドブルのマックス・フェルスタッペン。
F1 マレーシアGP 予選:トップ10ドライバーコメント
2017年10月1日
![マレーシアグランプリ 2017年のF1世界選手権 フォーミュラ1](https://f1-gate.com/media/2017/20171001-driver.jpg)
1999年から開催されてきたF1マレーシアGPだが、今年が最後の開催となる。現地時間17時。気温32.3℃、路面温度48.4℃、湿度55%のドライコンディションで予選セッションはスタートした。
F1 マレーシアGP 金曜フリー走行:トップ10ドライバーコメント
2017年9月30日
![マレーシアグランプリ 2017年のF1世界選手権 フォーミュラ1](https://f1-gate.com/media/2017/20170930-driver.jpg)
1999年から開催されてきたF1マレーシアGPだが、今年が最後の開催となる。ヘルマン・ティルケがはじめて手がけた5.543kmのセパン・インターナショナル・サーキットはドライバーにとって世界で最も刺激的なサーキットの一つとして認識されている。