角田裕毅 F1スペインGP談話「セーフティカーまではポイントを狙えていた」

2025年6月2日
角田裕毅 F1スペインGP談話「セーフティカーまではポイントを狙えていた」
角田裕毅は、2025年F1スペインGPの決勝後、セーフティカーがなければポイントを狙えていたと語った。

ピットレーンからスタートした角田裕毅は、アンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス)のマシン故障が原因によるセーフティカーが入った時点では15番手を走行していたが、その数週前には新品のソフトタイヤでファステストラップを記録していた。

F1スペインGP決勝 詳報:ピアストリ完勝 マクラーレンが今季2度目の1-2達成

2025年6月2日
F1スペインGP決勝 詳報:ピアストリが完勝 マクラーレンが今季2度目の1-2達成
マクラーレンのオスカー・ピアストリがF1スペインGPで今季5勝目を挙げ、チームメイトのランド・ノリスとのワンツーフィニッシュで圧巻の週末を締めくくった。予選では0.209秒差でポールポジションを奪取し、決勝ではタイヤ戦略と的確なレースコントロールで勝利を手にした。

レース終盤にはセーフティカーが導入され、再スタート後にフェルスタッペンとラッセルが接触。レッドブルのフェルスタッペンには10秒ペナルティが科され、5位から10位に降格した。

マックス・フェルスタッペン F1レース出場停止まであと1ポイントに

2025年6月2日
マックス・フェルスタッペン F1レース出場停止まであと1ポイントに
マックス・フェルスタッペンは、スペインGPでの物議を醸すジョージ・ラッセルとの接触により、F1の出場停止処分まであと1ポイントに迫っている。

レース終盤のセーフティカー明けのリスタートで、ハードタイヤを履いていたフェルスタッペンはシャルル・ルクレールに包囲され、ターン1ではラッセルに外側へ押し出された。

2025年F1 ポイントランキング (第9戦 スペインGP終了時点)

2025年6月2日
2025年F1 ポイントランキング (第9戦 スペインGP終了時点)
2025年F1スペインGP終了後、ドライバーおよびコンストラクターズランキングにいくつもの重要な変動があった。マクラーレンがドライバーズ・コンストラクターズ両部門でリードを広げる一方で、フェラーリがコンストラクターズランキングで2位に浮上。さらに中団ではヒュルケンベルグの活躍がランキング争いを大きく揺るがせた。

オスカー・ピアストリはスペインGPでポール・トゥ・ウィンを決め、今季5勝目を挙げた。ドライバーズポイントは161点から186点に上昇し、選手権首位をがっちりと固めた。ランド・ノリスも176点まで加算し、マクラーレン勢が選手権1-2体制をより強固なものにしている

2025年F1 スペインGP:マックス・フェルスタッペンがDRIVER OF THE DAY

2025年6月2日
2025年F1 スペインGP:マックス・フェルスタッペンがDRIVER OF THE DAY
マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が、2025年F1スペインGPの「DRIVER OF THE DAY(ドライバー・オブ・ザ・デイ)」に選出された。

レース終盤、セーフティカー導入後のリスタートでハードタイヤを履いていたフェルスタッペンは、マクラーレン勢の猛追に苦しみ、ジョージ・ラッセルとの接触で10秒ペナルティを科されるなど波乱の展開となった。

F1スペインGP 決勝:オスカー・ピアストリが今季5勝目 角田裕毅は13位

2025年6月2日
F1スペインGP 決勝:オスカー・ピアストリが今季5勝目 角田裕毅は13位
2025年のF1世界選手権 第9戦スペインGPの決勝が6月1日(日)にバルセロナ=カタルーニャ・サーキットで行われ、オスカー・ピアストリが堂々たる勝利を収め、チャンピオンシップリードをさらに拡大した。チームメイトのランド・ノリスとともにマクラーレンによる1-2フィニッシュを達成したが、レース終盤にはマックス・フェルスタッペンとジョージ・ラッセルの接触による波乱もあった。角田裕毅は13位だった。

角田裕毅は13位 … F1スペインGP 決勝:結果・タイムシート

2025年6月1日
角田裕毅は13位 … F1スペインGP 決勝:結果・タイムシート
2025年F1 スペインGP 決勝の結果・タイムシート。6月1日(日)にバルセロナ=カタロニア・サーキットで2025年のF1世界選手権 第9戦 スペイングランプリの決勝レースが行われた。

優勝はオスカー・ピアストリ(マクラーレン)、2位にはランド・ノリス(マクラーレン)、3位にはシャルル・ルクレール(フェラーリ)が続いた。角田裕毅(レッドブル)は13位だった。

2025年F1 スペインGP 予選:FACTS AND STATS

2025年6月1日
2025年F1 スペインGP 予選:FACTS AND STATS
オスカー・ピアストリがF1スペインGP予選でポールポジションを獲得。チームメイトのランド・ノリスにコンマ2秒強の差をつけ、マクラーレンに今季初のフロントロウ独占をもたらした。

これでピアストリは選手権リードの拡大を狙うが、ノリスは2戦連続優勝を目指しており、タイムシートどおりには事が運ばないかもしれない。ここでは、混戦となったバルセロナ予選の注目すべき事実と統計を紹介する。

2025年F1 スペインGP:知っておくべき統計・トリビア・洞察

2025年6月1日
2025年F1 スペインGP:知っておくべき統計・トリビア・洞察
2025年F1世界選手権はヨーロッパラウンド本格化の象徴ともいえるスペインGPを迎え、バルセロナのカタロニア・サーキットに舞台を移した。今季はマクラーレンの快進撃が続いており、ここスペインでも予選ではランド・ノリスが今季2度目のポールポジションを獲得。チームメイトのオスカー・ピアストリも選手権首位を堅持しており、マクラーレンが再び前列を独占した。
«Prev || ... 2 · 3 · 4 · 5 · 6 · 7 · 8 · 9 · 10 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム